夢子の部屋

日々の生活の思ったことを自分勝手に書いています。

2015年お節料理総まとめ

2016-01-01 15:26:52 | おせち料理

28日から作り その都度アップしてきましたが

ここで 総まとめとしておきます。

(材料や 作り方は思い出せる範囲で)

 

① 煮たまご

 ゆで卵ーーーーー10個  醤油 -----50cc

 めんつゆ ---50cc 酒  -----50cc

ジップロックに入れて冷蔵庫保存。

作ったのが 28日と早かったので 味が染みていました。

② 鯖の昆布〆

★材料 塩サバ 2枚(1匹分) 昆布  干瓢

★作り方 昆布は前日より 水に浸して戻しておく

1、前日から戻しておいた昆布 横幅はそのままで縦は25㎝にそろえる。

1、鯖を3等分する(昆布の横幅に合わせる)

1、昆布に鯖を巻いて 干瓢で結ぶ。 しっかりと結ぶとよい

1、鍋に巻いた昆布を入れ 水、酒、醤油、砂糖を入れ 

  ゆっくりと中火弱で 煮込む。

ゆっくり火を通すことで 魚の小骨も柔らかくなって一緒に食べれます。

③ 大海煮

★材料 ごぼう、にんじん、レンコン、たけのこ、里芋、えのき、もやし、椎茸

    厚揚げ、さつま揚げ、油揚げ、ちくわ、焼き豆腐、コンニャク。白滝、がんも

    鳥肉、豚肉

★作り方 全てのものを細かく切る ひたすら小さく切る

1、昆布、干し椎茸の戻し汁 と水 酒 を加えて 煮る

1、全て火が通ったら だしの素を少量入れて 味見をする。 

  こんなに薄くていいの?と思うような 薄味にする。 

  さつま揚げやちくわなどに塩分があるので 結構味がある。

  大鍋なのに 塩は小さじ半分 醤油は 大匙3~4くらい。

田舎では お正月だけでなく 冠婚葬祭時には必ず作ります。

私の ソウルフード です。

④ 人参の甘露煮

 これは そのままです。

⑤ お煮しめ

★材料 ごぼう、にんじん、たけのこ、八つ頭、レンコン、椎茸

    厚揚げ、焼き豆腐、ちくわ、コンニャク、昆布、白滝、がんも

★作り方

1、ごぼう、にんじんは早めにあく抜きの為切っておく

1、煮るのに時間かかるものを下にして 一緒に大鍋で作る

1、昆布と干し椎茸の戻し汁 だしの素(少量)醤油 酒 砂糖(少量)

  で、煮込む。

⑥ 海老チリ

これは 29日のNHKで平野レミさんがやっていたのを

そのまま 真似したものです。 紹興酒がなかったので

代りに 焼酎にしました。

 詳しいレシピは こちらへ

★材料 (4人分)・えび(殻つき) 400g
----------
【合わせ調味料】
 ・ケチャップ 大さじ4 ・砂糖 大さじ2・紹興酒 大さじ1
 ・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・水 大さじ3
----------
【A】・塩 小さじ1/2・片栗粉 大さじ2・水 大さじ2
----------
【B】・塩 少々・こしょう 少々・紹興酒 大さじ1・卵白 大さじ3
 ・かたくり粉 大さじ3・サラダ油 大さじ1-1/2
----------
【C】・にんにく(みじん切り) 小さじ1・豆板醤 小さじ1
----------・長ねぎ(みじん切り) 1/2本
【D】・しょうが汁 小さじ1・ごま油 小さじ1・サラダ油 大さじ2
   ・細ねぎ(小口切り) 適量

★作り方 

1.えびは、殻と背ワタを取り除き、

【A】をもみこんで水洗いし、汚れを取ってペーパーでしっかり水気をふきとる。

【合わせ調味料】の材料を混ぜておく。2.1のえびをボウルに入れ、

【B】を順に加えて、そのつどしっかり揉んでうまみを閉じ込める。3.フライパンにサラダ油を熱し、

【C】を炒め香りが出たら2を加えて炒め、

【合わせ調味料】と長ねぎを入れて炒める。4.仕上げに

【D】を回しかけ、細ねぎを散らす。


⑦ 栗きんとん   

★材料 栗甘露煮 サツマイモ

★作り方 

1、サツマイモ 皮を厚めに剥き ひたひたの水で柔らかくなるまで煮る。

1、軟らかく煮たサツマイモをさまし 裏ごしする

1、甘露煮の汁を 裏ごししたサツマイモと混ぜ合わせて弱火で煮込む

1、味見し 甘かったらそのまま 甘味が少ないようなら砂糖少量加える

 (サツマイモがとても甘い鋳物だったので 甘露煮の汁だけで十分でした)

1、栗と混ぜて 出来上がり。

⑧ マイタケとカニの天ぷら

天ぷらですので、、、どなたもご存じのことと!!!

天ぷらの衣 作るときに 氷と片栗粉を少し入れながら作りました。

カニの場合は 160度 くらいがいいでしょうか?

 

以上で お節料理のレシピは終わりです。

料理を作る前に 干し椎茸と昆布は結構多めに戻しておきました。

その戻し汁を使ってですので旨みが出ていると思います。

だしの素 少量 とか 書いていますが 中には使用しなかったものもあります。

お節料理には 昆布と干し椎茸の戻し汁は 欠かせませんね。

 

 前に作っておいた 豚肉のブロックのワイン煮

本日(元旦)の朝食に 薄く切って1品にしています。

 

今回 海老チリを作りましたが

これが とてもよいアクセントになっていました。

和の中に 中華が入って 中々でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お屠蘇だけでは~? | トップ | おはようございます♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢子さん、あけましておめでとうございます (三千代)
2016-01-01 21:58:28
どれもこれも美味しそうですね。
大海煮は初見で、食べてみたいと思いました。
今年も宜しくお願いし致します。
返信する
今年もよろしくお願いします(^_^.) (夢子)
2016-01-02 09:32:13
三千代ちゃん
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますね。

大海煮、、、そうですね
きっと新潟(村上)の料理なので知ってる人
県内だけかも~。
淡泊な味ですが 飽きが来ないですよ
返信する

おせち料理」カテゴリの最新記事