おはようございます♪
土曜(1月7日)の朝。
晴れ。
とても寒い朝です。
七草粥の日です。
いろいろと用意するのが大変なので
昨日[七草粥セット]を買ってきて おかゆにして頂きました。
今年1年が無病息災でありますよーに!
そもそも七草粥の由来はどこからきたのでしょうか。
調べてみますと・・・
七草粥の風習は、中国より伝わり平安中期頃から始まった。
日本に入ると、日本文化の影響を受けて、室町時代以降はお粥に変わり
江戸時代に「人日の節句」(七草の節句)として
五節句のひとつに定められ、定着していきました。
だそうです。 結構昔からあるのですね。