
日本国憲法、民主党内で「部分改憲」が大勢に 江田・長島論争で、条文ごと改憲の「改良主義」へ
[写真]ともに右を向く民主党の江田五月さんと長島昭久さん、各々の公式ホームページから。 ようやく左翼の連中(自称・知識人)に余裕が無くなってきてくれたおかげで、日本国憲法96条の「...
今後の政治日程を更新しました 来年度予算・税制改正も加筆しました
「今後の政治日程by下町の太陽」(有料版、レジまぐ社)を更新しました。http://regimag.jp/b/sample/list/?blog=65&entry=30667 今...

安倍首相「96条改正」に立ちはだかる「0増5減石破・鳥取問題」の厚い壁
2013年大型連休のデパ地下は1000円超のお弁当が飛ぶように売れていて、暫定予算中とは思えない光景でした。下野中の民主党にも真摯に経済政策を学んで欲しいと感じます。 次の祝日は...

与党・自民党議員の遅刻・欠席で、連休明け国会大失態のスタート 参・法務委、休憩に【再追記あり】
【2013年(平成25年)5月7日(火) 参議院・法務委員会】 連休明け国会は大失態のスタートとなってしまいました。一人の日本国民として慚愧にたえません。 参・法務委員は20人で構...

参議院は川口順子環境委員長を解任すべきだ 「新しい環境省」への思いなし 「谷垣問責」の過去も
(初投稿日時は2013年5月8日(水)午前8時半で、バックデート)[画像]環境委員長選任のあいさつをする自民党の川口順子氏、第182臨時国会、2012年12月28日(金)、参議院イ...

夏の決戦に向けてメンテナンス! 衆国交委で、道路・港湾・水防・河川法改正案が一斉に審議入り
[画像]道路法改正法案、港湾法改正法案、水防・河川法改正法案の旧建設省関連3法案の趣旨説明をする太田国交相、2013年5月8日(水)、衆国交委、衆議院インターネット審議中継からキャ...

参議院、川口順子・環境委員長を解任 見習ってほしい武内則男・厚生労働委員長の「4・25」
[画像]2013年4月25日(木)の参・厚生労働委員会で「4階建て」議事を進める、民主党の武内則男さん、参議院インターネット審議中継からキャプチャ。【参議院本会議 2013年5月9...
もはや社会党ではない・・・責任5党がマイナンバー法案「公正な給付と負担の確保」修正で可決 衆本
【衆議院本会議 2013年5月9日(木)】【マイナンバー4法案、5党修正で可決】 マイナンバー関連4法案(183閣法3号、4号、5号、7号)が衆院で起立採決され、参院に送られました...

篠原孝さん、野党なのに修正案・付帯決議を両方発議の離れ業 衆・環境委
【衆議院環境委員会 2013年5月10日(金)】 きょうは衆院環境委で珍しい出来事がありました。 閣法である「フロン回収・破壊法の改正法案(183閣法61号)」が5党修正で可決しま...
「電力の安定供給は国力の源です」小林正夫さん 参院予算委 平成25年度本予算 審議
【参議院予算委員会 2013年5月13日(月)】 国の平成25年度本予算(当初予算)案の審議が大詰め。集中審議「復興、エネルギー、原発、環境など」。...

【汚されたおニャン子】自民党東京都連の30年来の体質露呈、統一教会に萩生田光一都連会長が生稲晃子さんを引き回し

首相、第3回「物価・賃金・生活総合」開くも具体的指示まったくなく週内夏休み、政策パッケージ9月上旬とりまとめで、第210回臨時国会は来月9月下旬の公算も

全実名 106人の統一教会と関係する国会議員、共同通信調査 首相に近いのは平井卓也さん程度か、安倍晋三元首相周辺は萩生田光一さんら、中曽根派出身の石破茂・甘利明も名を連ねる、沖縄も多い印象

今週の岡田克也さん、珍しく常任幹事会にわずかに遅刻、統一教会系の世界日報取材歴で確認に追われる

加藤勝信新厚労相が答弁、コロナについて来週2022年8月19日(金)午前10時から衆・厚生労働委で閉会中審査
- 第210回国会(3)
- 第209回臨時国会 令和4年2022年 院の構成(15)
- 立憲構成員である読者を想定した2021-22選挙・組織情報(131)
- 第26回参院選(2022年7月)(69)
- 第208回通常国会 令和4年2022年1月(192)
- 第207回臨時国会 2021年12月(25)
- 【法案】今後提出される法案(13)
- 第50回衆院選(2025年11月より前)(3)
- 自民党(8)
- 第206回特別国会(7)
- 第49回衆院選(2021年10月 岸田続投 枝野辞任)(67)
- 第205回臨時国会(2021年10月)新首相が衆議院を解散へ(14)
- コロナなど閉会中審査→オリパラ→衆院選(69)
- 第204通常国会令和3年2021年(216)
- 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁(74)
- 第202回臨時国会(2020年9月~)菅新首相選出(26)
- 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に(28)
- 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」(205)
- 第199第200回臨時国会(2019年8月から12月)(8)
- 第25回参院選(2019年7月)(24)
- 第198回通常国会2019年1月、改元、参院選へ激闘(221)
- 第197回臨時国会2018年12月までの「定例日無視延長なしのひどい国会」」(71)
- 第196回通常国会(2018年1月召集)働き方 カジノ(284)
- 第195回特別国会(2017年10月~11月)第4次安倍内閣と野党3極(47)
- 第48回衆院選(2017年10月10日公示)(68)
- 第194回臨時国会(国難突破冒頭解散2017年9月)(29)
- 第193回通常国会(2017年1月から6月まで)学校法人森友・加計学園国会(277)
- 第192回臨時国会(2016年9月から12月まで)条約・カジノ再延長国会(159)
- 第191回国会(2016年8月)院の構成(13)
- 第24回参院選(2016年7月)(65)
- 第190回通常国会(2016年前半)(269)
- 第189回通常国会2015年安保国会(374)
- 第188特別国会(2014年12月)(8)
- 第47回衆院選2014年12月アベノミクス解散(51)
- 第187臨時国会2014年地方創生国会(111)
- 第186通常国会(2014年1月)好循環実現国会(361)
- 第185臨時国会(2013年10~12月)秘密保護法(175)
- 第184臨時国会(2013年8月)黄金の3年間(36)
- 第23回参院選(2013年7月)二番底(47)
- 第183通常国会(2013年1~6月)附則・附帯決議(166)
- 第182特別国会(2012年12月)安倍再登板(15)
- 第46回衆院選(2012年12月)大惨敗(75)
- 第181臨時国会(2012年10~11月)友情解散(46)
- 第180通常国会(2012年1月~9月)一体改革(224)
- 第179臨時国会(2011年10月)議員立法(41)
- 第178臨時国会(2011年9月)野田内閣(18)
- 第177常会(2011年1月)大震災・3党合意(171)
- 第176臨時国会(2010年10月)熟議(63)
- 第175臨時国会(2010年7月)ねじれ(47)
- 第22回参院選(2010年7月11日)反省の夏(36)
- 第174常会(2010年1~6月)空転政治主導(100)
- 第173臨時会(2009年10~12月)政治主導(38)
- 第172特別会(2009年9月)鳩山政権発足(35)
- 森山浩行 大阪16区(47)
- 第45回衆院選(2009年8月)政権交代(469)
- 英国の事例(14)
- 第171通常会(2009年1月~)自民党追い込まれ(195)
- 地方議員閻魔帳(1)
- 第170臨時会(2008年9月~12月)麻生兵糧攻め(122)
- 政党助成金など(7)
- 第169通常会(2008年1月~6月)ガソリン国会(231)
- 霞が関人事(15)
- 第168臨時会(2007年9月~1月)法案の嵐作戦(175)
- 第167臨時会(2007年8月)江田議長選出(7)
- 憲法(1)
- 素晴らしき新生党保存会(40)
- 政権交代ある二大政党政治の完成をめざして(108)
- 国政統一補欠選挙(13)
- 政省令(1)
- 訃報(2)
- 議員秘書(4)
- ルポ)最年少町長さんの誕生(2008年2月)(31)
- ブログ10年(5)
- 宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki(355)
- 不祥事(18)
- 岡田克也、旅の途中(340)
- 国際(22)
- 1年前の記事(105)
- 経済(54)
- マスコミ批評(26)
- 農業(13)
- 第1回交流協議機構&長城計画訪中団(13)
- 法制執務(1)
- 小沢一郎氏による解党ビジネス(11)
- 金子洋一論語とそろばん(2)
- 国会人事(6)
- 法律の執行状況(51)
- 国会傍聴取材支援基金 会計報告(15)
- 日本の安全、非公式未確認な雑感。(7)
- 働き方改革(8)
- 輪廻転生の政治家たち(46)
- NHK国会中継(6)
- #立憲パートナーズ(7)
- 人物(159)
- 地方(3)

【汚されたおニャン子】自民党東京都連の30年来の体質露呈、統一教会に萩生田光一都連会長が生稲晃子さんを引き回し

銀座クラブ元ホステスと岸田最側近「木原誠二官房副長官」が「親子関係がない母子」と七五三神社から臨海ホテルで着替え、宏池会取材妨害には理由があった

ツーショット写真流出、岸田文雄首相と旧統一教会広島元幹部だとみられる人物がツーショット、第一人者・鈴木エイト記者がツイッターで公開、あすの改造前に「陰性証明」が求められそう

首相、第3回「物価・賃金・生活総合」開くも具体的指示まったくなく週内夏休み、政策パッケージ9月上旬とりまとめで、第210回臨時国会は来月9月下旬の公算も
