じゃんご酒屋の嫁っこ日記 ひなとFANKYな家族たち 2nd

秋田の小さな酒屋の嫁っこが始めたブログを夫が引き継いで書いてます。娘の事、日々の事、お酒の事を気ままに書いてます♪

レモンとショウガと梅酒が出会うと・・・

2011年03月21日 | 梅酒
おどぉちゃんだんす

地震が起きてから身の回りをおこなす事で目一杯の毎日で
ブログが途切れ途切れになっておりますが
また毎日更新できるように頑張りまっしょい

地震のちょこっと前に入荷した変り種梅酒のご紹介


中野BC レモンとジンジャーの梅酒

和歌山といえば『梅』が特産である事は皆さんご存知かと思いますが、
みかん・レモンといった柑橘類の宝庫でもあります
その柑橘王国『和歌山』産のレモン果汁と国内産『生姜(ジンジャー)』を梅酒に加えた
新感覚梅酒です

なぜ『生姜(ジンジャー)』なのか
ここ数年前から女性を中心に注目させている食材『生姜(ジンジャー)』は古来より漢方薬として用いられ、
冷え性の体を温めたり、免疫力向上、風邪予防など多くの効能があるといわれています。

レモンとジンジャーの2つの新しい味わいを手に入れた梅酒は、
今までの梅酒には無かったレモンの爽やかさとジンジャーのスパイシーなパンチを手に入れた

この寒さがまだ厳しい時期はお湯割り、ハチミツなどを加えて『ホット梅酒』などがおススメですね

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村




頑張れ一ノ蔵!!

2011年03月21日 | 日本酒
おどぉちゃんだんす

昨日、宮城県大崎の酒蔵『一ノ蔵』の営業さんから電話がきた
やっと電気が復旧したので連絡をくれたのだ。


 
(二年前に伺った際の画像)

地震以来心配していたが、やはり本社蔵は大きな被害を受けていたようです
瓶詰めされていた酒は割れ、モロミタンクも被害を受けていたとのこと・・・

営業さん自身、被災され大変な中なのに出てくる言葉は我が家への『気遣いの言葉』
胸が詰まる想いでした。

大変厳しい状況とは思いますが、一ノ蔵の皆さん頑張ってください

我が家も頑張ります

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村




おませ姫、メイクをし始める!!

2011年03月16日 | ひなたん
少し前からひなたんはこんな事が出来るようになりました





眉毛をかきかき
ちゃんと眉をなぞっているのが見ていてすごいと思うんです



眉を書いた後には、ちゃんと鏡で上手く書けているかチェックするんです

『上手く書けてるかしらん』

まさかこんな事が出来るなんて思ってもみなかったので
最初に見たときは超~驚きました
でもこうして女の子はオシャレに目覚めていくんでしょうかねぇ~




こんな時だから笑顔で

2011年03月15日 | おどぉちゃん
まずはじめに今回の地震では日本各地・世界各地より温かな手が差し伸べられている事に心から厚く御礼申し上げます。

昨日はホワイトデーという事で嫁っこへ何かお返しが出来ないかと
有り合せの食材で作ってみました

秋田は隣県に比べ、被害は少ないといわれていますが食べ物やガソリン、生活用品が全く無いような状態です。
次に物が入ってくるのがいつになるのかわからない状態です。

クレープケーキ


フルーチェ&フルーツ


食べ終わった後のひなたん のお顔は・・・
クリームだらけ


嫁っこもひなたん『美味しいねぇ~
と言って食べてくれました

毎日ありがとうね
地震で好きな食べ物、遊びにも連れて行ってやれず
不便な思い、辛い思いばかりさせてごめんね

だけど、こんな時だからこそ笑顔で頑張ろう

ひなたん、君の笑顔は家族みんなの心の支えだよ
その笑顔を絶やさぬようにお父さん頑張るからね



とりあえず復旧しました。

2011年03月13日 | おどぉちゃん
おどぉちゃんだんす。

昨晩、電気・水道が復旧しました!
ガスは使えていたので、お湯を沸かしたり、調理をすることは出来たので食事に困る事はありませんでしたが、
ライフラインの欠損の不便さ、恐ろしさを痛感しました!



11日の夜と・12日に復旧するまではロウソクで明かりを取りました。
暖は壊れかけの石油ストーブでしのぎました。

我が家のある大仙市は、秋田県内でも最大の震度5強を観測しましたが
家族、嫁っこ、ひなたんも無事です!!
我が家は被害状況としましては、建物の損壊、商品の損害も無いという状況です。

当日は地震直前に携帯の警報が鳴り、間もなく揺れ始めました。
我が家は鉄骨立てですが、その建物が大きく揺れるほどで周囲の建物、電信柱も大きく揺れるほどでした。
路上には人達が危険を感じて出てきていて、みんな尋常じゃない恐怖を感じたと思います。

揺れは強い上に、時間も長い横揺れで、今でも乗り物酔いしたような感覚で気分が悪いです。

ようやっと電気が復旧し、TVを見れた時に放送される隣県の被害状況に愕然としました。
被害地域には、知人もいて安否がわかりません。
とにかく無事でいることを祈るばかりです。