こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

ツルウメモドキ

2022-12-19 06:00:00 | 果実
ツルウメモドキがい~っぱいです。
こんなツルウメドキは初めて見ました。
何と表現したら良いのでしょう~。本当に・・・見事にどっさりです。
センダンの樹がお隣にありますから、センダンの実が入り込んだりと、
とにかくとっても賑やかで、表現が悪いですがうるさい程でした。
でも、とってもと~っても素敵なツルウメモドキ・・・大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡



















このような状態は探さないと見えないくらいでした。




ツルウメモドキ(蔓梅擬き)ニシキギ科ツルウメモドキ属

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呆然としてしまいます… (林の子)
2022-12-20 17:51:16
唖然、呆然…です。
こんな風に勝手気ままに蔓を伸ばせばたわわな果実…なのでしょうが草刈りに遭いそうに程に目立ちますね。
近くの空き地にはムクノキに絡みついて伸びているのですが、果実は点々と付く程度。
センダンの果実、アオギリの枝も見えてそろそろ冬芽・葉痕の頃、
次の春には花がどれだけ咲くのか見守りたいです。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/927d2f58fd67acac99859c2b74d8cd7d
返信する
びっくり・・・でした。 (こいも)
2022-12-23 00:04:22
林の子さん
ツルウメモドキは大好きなのですが、あまりにたくさんの果実に驚きました。
いつもは、探しても見つからないのに、本当にええぇーーーでした。
記憶に残るツルウメモドキになりました。
とても寒くなりましたが、まだまだ見たいものだらけです。
アオギリの大きな樹からも、何か素敵なものがみつかりますように・・・と
そんな思いです。
返信する

コメントを投稿