こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

「コオニヤンマ」「ハラビロカマキリ・幼虫」「カメムシ」「シオヤアブ」

2020-07-19 06:00:00 | 昆虫
大きなトンボがいました~
そ正面をと思い移動しようとした瞬間に何処かへ・・・?
コオニヤンマ(サナエトンボ科)ではと思います。
追跡したのですが失敗に終わった~~~
ホンの数分が過ぎました...同じ個体と思われる大きなトンボは...
大きな黒いアゲハチョウを銜えて降り立ちました。
カメラを向けたのですが再び高く飛び去りました...(´ヘ`;)






と~っても小さくてう~んと可愛らしいカマキリに出会いました。
ハラビロカマキリ(カマキリ科)の赤ちゃんです。。。
ヒマワリの葉の上にいました。
「このまま大きくならないで・・・」と言いながら撮りました。





これは初めて見る・・・ (○'。'○)ん? カメムシでしょうか~
ちょっと恐い感じがします。
名前はわかりませんでした。



鎧でも着けているようなそんな感じがしました。


再びですがシオヤアブ(ムシヒキアブ科)のペアです。
今年はまだアオメアブとの出会いがありません。

こちらも同じ個体のペアです。