ツバメ(燕)
すごい賑やかなツバメの鳴き声です。
しばらくの間カメラを向けてみました。
飛翔姿は撮れませんでしたがもう巣立ちの時のようです。
どれが親鳥なのか・・・? 何となくわかる気もするのですが・・・?
とにかく賑やかに飛んだりベランダの手摺りで休んだり~
飛翔の練習中~~~♪
微笑ましい様子が伝わると良いのですが・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
(ツバメ科・ツバメ属)
ツバメ(燕)
すごい賑やかなツバメの鳴き声です。
しばらくの間カメラを向けてみました。
飛翔姿は撮れませんでしたがもう巣立ちの時のようです。
どれが親鳥なのか・・・? 何となくわかる気もするのですが・・・?
とにかく賑やかに飛んだりベランダの手摺りで休んだり~
飛翔の練習中~~~♪
微笑ましい様子が伝わると良いのですが・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
(ツバメ科・ツバメ属)
ジョウビタキ(♀)の水浴び
カワヅザクラを撮っていると何とジョウビタキがやってきました~~~
「人の気配はどうかな~?」そう思って少し離れたところへ静かに身を隠しました。
小さな誰もいない公園はジョビ子さんも居心地が良かったのでしょう。。。
ちっちゃな水たまりで遊び始めました。
「まぁ~女の子なのになんてことを・・・」
びっくりするやら可笑しいやら・・・こんなジョビ子さんを見たのは初めてです。
人気のない公園でしたから安心していたのではないでしょうか・・・
だ~い好きなジョビ子さん と~っても可愛いです
公園には歩いて行ったのですが汗ばむくらいの陽気でした。
ジョビ子さんも水浴びをしたくなったのでしょうか・・・
小さな公園の小さな水たまりでの出来事でした・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
アオサギ(青鷺・蒼鷺)
大きなアカマツでしょうか~お二人が見上げています。
「何かいるのですか?」「アオサギの巣があるんですよ・・・」
しばらく一緒に見上げながら様子を見ていたのですが何も見えず・・・
その場をはなれたのですが やっぱりあきらめきれずもどってみました。
(サギ科アオサギ属)
近辺には下の画像にあるような数個の巣が見られます。
もどってきた時の画像です・・・ペアなのでしょうか~~~
姿が見えたのです…ラッキーーーd(´▽`*))))
巣にいるのがママさんでしょうか・・・
この後…ママさんは巣の中に消えてしまいました・・・
(○'。'○)ん? 雄と思われるパパさんが1羽だけしか見えません。
見張り役なのでしょうか~しばらくしぐさをご覧下さい。
巣の中をのぞき込むような目線・・・
しばらくして羽を広げたと思うと一羽だけ飛んで行きました。
高い高い松の樹の上の巣は水辺よりほど遠い林の中にありました。
幼鳥にも逢えると嬉しいのですが・・・下からでは巣の中も見えず何ともよくわかりません・・・
カワセミくんです・・・ダイサギやオオバンもいます。
しばらく見ていますとカワセミくんが何度もダイブ~~~
いつか羽を広げているところを狙ってみたいのですが・・・難しいです。
(ブッポウソウ目 カワセミ科・カワセミ属)
見つけたようです・・・
美味しいものをくわえてきて・・・食べてはダイブ・・一所懸命その繰り返しです。
食べた後は口ばしが光ります。。。
(゚д゚)あっ! カワセミ(翡翠)~~~
羽の色が青かったり翠だったり・・・とっても素敵です。
小さな鳥さんですが綺麗な色をしていますから 結構目立ちます。
(ブッポウソウ目 カワセミ科・カワセミ属)
嬉しい~~~ノイバラにとまりました~ 綺麗な翠色ですd(^ー゜*)ネッ!
何か見つけたのかしら???
大きな獲物を捕って帰ってきました~ところが・・・
(^o^ゞ))))あらあら、、、落としてしまいました、、、
僕のお魚は何処~~~ (○'。'○)ん?
何か叫んでいるようにも見えますね~(; ・`д・´) プンプン
画像が鮮明ではありませんが可愛いしぐさを見ることができました。
狩りを失敗するカワセミくんを見て思わず「落としちゃった~~~」と声をあげていました・・・