goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

川辺に遊ぶ鳥さんたち。。。

2018-01-31 00:00:00 | 

 雪の残る川辺で・・・鳥さんたちが楽しそう~~~(´▽`*)
とても可愛いですよ~

水面は青い空を映しだしてとても綺麗です。


アオサギさんです。すごい貫禄~~~
                                           (サギ科・アオサギ属)


コサギさんです。美しい白い羽です。
                                          (サギ科・シラサギ属)


・・・マガモ&カワウ・・・ 可愛いですよ~
                                         マガモ(カモ目・カモ科)

二羽ともに同じようなしぐさをしています。

。。(*´σー`)あは。。。石の上の二羽。。何か変~~~
下では羽を広げ「私…綺麗~~~」アピールしているの?・・・マガモさん

カワウが泳ぐと水面が素敵になりますよ~~~
                                              (ウ科・ウ属)

突然カワウが羽をバッサバサ~~~ すると水面が~~~ カモさんは遠慮がちに端っこの方へ~~~

w(゜o゜)w おお-! 美しい模様になりました。 とっても不思議~~~

おおきく羽を広げ日に当てているようです。 水面はちょっと穏やかにになりました。

グランドの方に目をやるとまだまだ雪が残ります。


団体さんのカワラヒワがいましたが 撮れたのはこれだけです。
                                           (アトリ科・ヒワ属)

 


ムクドリも群れていました~
                                       (ムクドリ科・ムクドリ属)


枝被りのコゲラちゃん・・・今季初めて出逢いましたから載せておきました^^
                                       (キツツキ科・アカゲラ属)

 


水辺にて・・・マガモ・ダイサギ・セグロセキレイ

2018-01-15 00:00:00 | 

 寒い朝の水辺です。
薄氷のはる水面には水鳥さんたち・・・まだ動きは静かです。

池の中央は氷がはっています。


マガモさんたちが静かに遊びます。

                                              (カモ目カモ科)


ダイサギさんがおり立ちました~
                                           (ペリカン目サギ科)

やがて樹の枝にとまり何かを見つめます。


セグロセキレイかと思います~~~

一羽で氷の上を軽やかに動きまわります。 ちょこまかととても忙しそうです。
よほど気にいったのでしょうか・・・しばらく楽しそうでした。
                                     (スズメ目セキレイ科セキレイ属 )

(*´ω`*)うふふ・・・可愛い~~~

やがて丘の上に帰って行きました。

 お散歩の5人グループに出逢いました~~~
「おはようございます。良い被写体があって良かったですね~^^」
「(*^▽^*)ノハーイ 嬉しいです~」
「あれはシラサギですかね~?」
「そうですね~ダイサギさんのようですよ・・・ 行ってらっしゃ~い・・・」


「ダイサギ」「マガモ」

2018-01-09 00:00:00 | 

付近の川で・・・ダイサギ(大鷺)さんです。
アクティブに動きまわるので見ていますと・・・

                                  (ペリカン目・サギ科・アオサギ属)

お魚をGET~~~お見事です(^ー゚)v~


マガモ(真鴨)がやってきました・・・
雌雄揃ってこちらもパフォーマンス・・・可愛いですよ~

                                          (カモ目・カモ科)

★☆(*^▽^*)★☆キャハハ 可笑しいでしょ
と~っても仲良しです。


カワセミ嬢は遠くからこの様子を見つめていましたヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v

                      (ブッポウソウ目・カワセミ科・カワセミ属)