goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

遅めの松の内開けました

2024年01月11日 22時35分00秒 | Weblog
今日は5連休の最終日。Dママ来襲に備えて有給を数日取り、ついでに通常の休日を足したら今月に入ってまだ2日しか働いていない。巷ではとっくに松の内は終わってるんだろうけど、私は今日でお正月が終わる感覚。

さて。
昨日は日本人の友人と北村匠海似ドクターが我が家に来ていて、夕食にみんなで焼きそばを食べた。キタムラドクターのリクエスト。関西で住んでいたこともあり、ソースの味がたまに恋しくなるらしい。先週来た時はお好み焼きも食べたもんね。
焼きそばなんて作った記憶がないからネットで調べて研究。なんとなくの作り方はわかるけど、どうせなら美味しく頂きたいもんね。
豚のソース焼きそばと海鮮塩焼きそばを用意。友人が持ってきてくれた紫蘇のおにぎりとなますに舌鼓を打ちつつ、焼きそばも食べた。6人前あったのになくなったわ。食べたねぇ。
会話はもちろん日本語で。キタムラドクターは日本人じゃないけど日本語ペラペラ。いや〜楽しかった。だいぶワインも飲んで、今朝はまた二日酔い。

今日は久しぶりになんの予定もない一日。なんだかんだで気を抜ける時がなくちょっと疲れていたので、今日は静かにして過ごした。洗濯を3回転させたぐらい。
あ、買い物にも行った。
実はコロナにかかった直後から、家で動画を見ながらヨガ、ストレッチ、体操などをやっている。内容はその日次第。思いの外続いてて、1ヶ月半でやらなかったのは5日間ぐらい。これだけ真面目にやるならと、日用品店で運動用のレギンスを買った。人気がなくて安売りになっていた水色のレギンス。800円。これが意外と履き心地が良かった。もう一枚買いに行こかな。
一連のエクササイズは減量が第一目標ではなく、体幹を鍛え、締まって見える体を作るのが目的。減量はできたらラッキーぐらい。疲れにくい体になるといいな。

そんなことをやっているのに、今夜はなんと9時過ぎに夕食を食べた。それもサムゲタン。炊飯器での作り方を学んでしまい、明日食べるつもりで、今夜は味見だけ、と思ったのに全部食べた。赤ワインも一緒。後悔先に立たず。今はポンポンに膨れ上がったお腹を抱え、ソファに寝転びながらこれを書いてる。明日の胃もたれ、ひどいやろうな。

明日から5連勤。5日連続で働くのが実に久しぶり。先週働いた時はコロナ集団感染が起きていた。拡がってなければもう落ち着いてるはずやけどどうやろう。
現在流行っているコロナは感染力が異常に高い。今日のニュースで、2022年以来最高の感染者数を記録しているらしい。短期間で2回もかかるとは思えないけど、再来週に日本に帰るし、気をつけないと。


寝起きのペッパ。


おねだりモードのチャーリー。

そういえばペッパのお尻は良くなっている。膿を絞り出した跡はまだ見えるし、また新たな膿が溜まってそうな感じもあるけど、食欲もあるし、排泄にも問題はない。痛みもなさそう。何かおかしいと思ったらすぐ獣医さんに行くけど、今は私の知識と薬で経過観察中。




コメント    この記事についてブログを書く
« Dママ引き上げ | トップ | 寝ます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿