goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ネットが使えません

2019年09月30日 21時43分10秒 | Weblog
今夕、インターネットのモデムが故障。ゆえにいつものようにネット中毒になるのは不可。こうやってスマホでできるけど、こんな小さなモニターで動画を長時間見るのは無理がある。

なのでブログ更新も簡潔に。

今日は少し家事に勤しみ、洗濯も二回転。でもお昼からグングン曇ってきて、2回目のウール素材の洋服は完全部屋干しになった。いつ乾くかねぇ。

午後からは理学療法士さんのところへ。今週は肩の痛みもなく、治療もあと一回通ったら終わる。看護師をしている以上、肩を使わないというのはありえない。今後は無茶をしないように本当に気を付けていかないと。
ついでに、首からきてるかもしれないここのところのめまいについても話してみた。理学療法士さんいわく、仮にそうだとしても、そのための治療はまた別の技術を要し、その人はそれを持ち合わせていないとのこと。教えてもらった基本のエクササイズを実践しながら様子を見ることにする。

夜ご飯は家にあるものを。今はたくさん食べ物があるからね。
先日Dが大量に作ったローストベジタブル。私、実はあんまり好きじゃない。Dはなんでも大きく切るので、口にするときに“野菜”って感じがして余計に苦手。
なので今日はそれを小さく切ってひき肉と焼き、潰したローストポテトを乗っけてなんちゃってシェパーズパイへと作り直した。
Dは人参2〜3本、じゃがいも5〜6個、サツマイモ1本、玉ねぎも2個ぐらいを使ってローストベジを作っていた。一体何人家族やと思ってるねん⁉︎という量。「一週間ぐらいかけて食べればいいよ」とかいうくせに、自分は残り物はあまり食べたがらないという矛盾。私は同じものが続いても平気だけど、好きじゃないものはそんなに食べられない。処分してしまうことも考えていたけど、無事にリメイク完了。ボチボチ頂くことにする。Dはパイとかは好きなので、これはおそらく食べるはず。

食後はまったり。
明日から仕事で、午前中は先輩とブランチの予定。ちっと早起きしてワンコたちを歩かせないといけない。ネットもなく、見たいテレビもないのでもう寝る。
首が痛いのってもしかしてネット中毒のせいかな? だとしたら今夕のモデルの不具合はお告げかもね〜。
寝よ。

リカバリー中の犬

2019年09月30日 10時19分09秒 | ワンコ
今日は公園に来ています。




グリングリン。背中かいかい。
走るよ、かーちゃん。


チャリコがやる気だから付き合ってあげるわ。


いざ、参らん。
受けて立つ。


コノコノッ。
負けない。

毎日飽きずに戦ってるねぇ。


なんか疲れちゃった。


昨日の海での疲れが残ってるのかも。

帰る?


かーちゃん、早く。
かーちゃん、遅い。

参りましょうか。

🌸🌼🌸🌼🌸

昨日海から帰ったあと、お嬢さまたちは文字通り爆睡。ずっと寝ていた。
さすがに一日寝たら回復するだろうと思ったけど、どうやらお疲れモード継続中。歩くスピードもゆっくりめ。ボールや小枝があったら、本能で走るんだろうけどね。
夕方の散歩も徒歩にすっかな。