goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

新・寝床

2008年02月06日 20時33分27秒 | Weblog
水曜日の午後は通常のクラスとは違い、生徒それぞれがReading、Listening、Writing、Speaking中から伸ばしたい分野を選んでレッスンを受ける。通称・Activity。私はWritingを選んでいるんだけど、このクラスが面白くない。いや、先生はいい人なんだけど、WritingのはずなのになぜかSpeakingの方に重点が置かれてるカンジ。そんな中でも学ぶべきことはあるはずなんだけど不満が勝って楽しめない。

というわけで午後からは授業をサボって図書館へ行き一人自習

しかし。

寝てもうたー

図書館で寝るのがもはや習慣になっているかのよう。確かにペンを握って何かを書いていたはずなのに、気が付けば机に突っ伏して寝ていた

図書館=寝るところ

まさに“パブロフの犬”状態

でも今日は早くから行っていたので閉館までまだまだ時間がある。というわけで起きてから勉強を再開させた。すると程なくして仲良しKorean娘・Jennyから電話

「一緒に帰らない?

彼女の同居人が迎えに車で迎えに来てくれるそうで、ついでに私のことも家まで送ってくれるとのこと。窓の外を見るとまるでバケツをひっくり返したかのような大雨

Can I ???

図書館滞在3時間弱。うち勉強約1時間。

ほんと…アタシって…

帰宅後は明日授業後に行われるクラスパーティーに備えハンバーグをたんまり作り、そして今。

まだ早い。勉強できる。
これから頑張ります

最近、「勉強してない」ってネタばっかりUPしてるけど、先日のReadingテストでクラスで一人満点を取ったんだゼィ ちょっと書いておかないと「海外で何してんの??」っと思われそうやからさ…