徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

チョット心苦しく思ってます。(-_-)

2007-05-31 20:03:13 | Weblog
サブタイトルに『冤罪について』等と書きましたが、
 とても難しいことに手を出してしまったな~と思いました。
ある程度、わかってたことですが、、、(矢張り、私には家賃が高いです。)

でも、ご覧になってくれる方があるのはとても嬉しいですね。(*^_^*)
 近いうちに、私の個人的な思いも出していきたいと思います。

コメントなど頂けたらビックリしますが、嬉しいです。

今日の写真は、私の秘密の暴露です。(晩酌の台とPC周りです、、、無罪)

新茶をド~ゾ(^_^)

2007-05-29 21:00:33 | Weblog
先日頂いた新茶です。
 チョット濃いめにいれたらとても鮮やかでした。
今朝いれたのを冷蔵庫で冷やしたモノです。

湯飲みには焼酎が少々、、、

新茶の焼酎割り と ブリの塩焼きで、、、

ブログを始めてから多くの方が来てくれました。
 有り難う御座います。
つまらん記事が多いような気がしますが、、、

いつも飲んでるわけでは御座いません
 タマ~にです、、、


ウオッカは強いです、、、

2007-05-28 20:15:55 | Weblog
若い頃、ウオッカを飲んで目が回ったことがありました。
 ロシアの焼酎でしょうか? 強烈でした。

馬券は外れましたが、ウオッカのことを思い出しました。

モット早く思い出してれば、、、
 いつものことですが、立ち直りが早いのが取り柄です。

新茶を頂きました。
 有名な産地では無いんですが、美味しく頂きました。


この歌を知ってますか?

2007-05-27 08:51:01 | 冤罪について
インターネットはとても便利ですね~
 様々なことが目にとまりました。

ある裁判の判決で、裁判長が閉廷間際に被告に、この歌を引き合いにして諭したそうです。
 
 『さだ まさし』の償い と言う歌です。

迷い路 の『償い』にのってます。

不覚にも涙がこぼれました。 年のせいでしょうか、、、

暑さで頭が、、、

2007-05-24 20:19:10 | Weblog
私の地方では、昨日、今日共に28度だそうですが、
 町中では30度を超えてるのでは???
スコップが商売道具のオヤジには応えます。
明日は雨の予報ですね。 (仕事が嫌いなわけではないです、、、)

冤罪について私なりにイロイロ調べてみましたが、
 チョット私には家賃が高く、頭の中がグチャグチャに煮えて、
まとまりがつかなくなって来ました。

いい加減に生きて来た結果ですね。
 
ロス疑惑は無罪が確定したようですね。
 この方は別件についても(刑は満了しました)異議があるようです。
本件、別件共に状況証拠のみのようです。(

マスコミはあれほどネタにしてたのに拘わらず
 余り触れたがらないような気がします。
その後の報道も欲しいと思いました。

恵庭冤罪事件(敢えてこう書きました。)
 控訴、上告など裁判上の事も大事でしょうが、真犯人を見つけることが第一だと思います。
捜査当局のより一層の努力を望みます。

トリカブト事件、これも確証がないようです。
 前にも書きましたが、疑問な点が有るにも拘わらず、
裁く側が納得できる答えを出してません。

冤罪事件で無罪になった場合、担当した捜査員、検事、判事
 の責任はどうでしょう???
余りよく判りませんが、殆ど追求されないようです。

晩酌は焼酎のお茶割りと、ゲソの塩胡椒焼き、、、

 


弁護士 小嶌 信勝様より

2007-05-22 20:48:03 | 冤罪について
弁護士 小嶌 信勝様より メールを頂きました。
 感激しております。(^_^)v

冤罪防止に関するホームページ  を勝手に紹介していましたが
 
リンクのお願いしたところ、即ご返事を頂きました。(^_^)
 こんな高名な方から返事を頂けるとは思ってもいませんでした。
小嶌先生の、冤罪についての思いを改めて知った気がしました。

私信ですので、内容は公開できません。
 短いですが、先生の思いが良く判る、とても温かい内容でした。

ご返事を頂いたので『リンクOKだヨ~』と勝手に解釈して
 左の枠のブックマークに載せました。
他のは無視してくださいネ。(^^;)

ここから、簡単に訪問することができるようになりました。(*^_^*)






トリカブト事件

2007-05-20 05:37:06 | 冤罪について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
写真を転用(盗用)しました。

トリカブト事件について、イロイロな記事です。参考になると思います。

● 『トリカブトの毒性』
 
● トリカブト殺人事件

● 下村健一の「眼のツケドコロ」

● 書籍 ・『トリカブト事件』(新風舎文庫/坂口拓史/2004)



 ・被疑者 トリカブト殺人事件 /かや書房/神谷力/著/1995年5月


・仕組まれた無期懲役 トリカブト殺人事件の真実 /かや書房/神谷力/著/2002年6月


  冤罪防止に関するホームページ






トリカブト

2007-05-18 23:01:50 | 冤罪について
トリカブト

ご存じの方も多いと思いますが、とてもきれいな花が咲くそうです。
 私は実物を見たことが有りません。
写真などではきれいですね~。
でも、猛毒があるようです。

トリカブトの毒と言えば、私が子供の頃読んだ本で、アイヌの方が、
 矢毒に使ったと言うことが記憶にある程度ですが、この矢に当たると、
かすり傷でも、助かることは稀なような、猛毒という印象が強かったと思います。

ご存じの方も多いと思いますが、

トリカブト事件

に付いての受刑者自身の、著書を読みました。全くの偶然からです。

被疑者 かや書房 著者 神谷 力
仕組まれた 無期懲役 かや書房 著者 神谷 力

この2冊です。興味のある方はお読み下さい。
 自身の立場、無罪を主張する理由、受刑者自身の綿密な検証がのってます。
此の、指摘に対して上級栽培所の対応にチョット疑問を感じました。

今日はここまでですが、これからも続きます。

冤罪防止に関するホームページ



アクセス状況

2007-05-15 19:53:46 | Weblog
アクセス状況

最終アクセス日 : 2007年05月14日

05月14日のアクセス数
閲覧数 : 37 PV
訪問者数 : 16 IP

余りよくわからず始めたブログですが、
 昨日覗いてくれた方です。

良く判らないんですが、16人の方が来てくれたように思います。
 しかも、繰り返して見ていただいた様です。
私自身の覚え書き程度の気持ちで始めたのですが、
以外でした。(^_^;)

自分の気持ちを、気軽にインターネットで公開出来ると言うことに、
 責任を感じる思いです。

何度も言いますが、気儘に、気張らず、ボチボチです。
 気が向いたら覗いてください。

ロス疑惑事件

2007-05-13 09:19:21 | 冤罪について
概要は、『疑惑の銃弾』事件 をご覧下さい。

この件は、マスコミで連日報道されていたのでご存じの方も多いと思いますが、
 本件は、無罪 となりました。

疑わしきは被告の利益に と言うことでしょうか。

この件は、Web 上に様々な記事が流れておりますので、
 興味の有る方はお調べ下さい。

情報の少ない事件ですが、気になった件です。
 最高裁で、無期懲役が確定していますが、受刑者は終始否認しています。

 『得永被告は金に困って2002年4月26日夜、札幌市内のスーパーで買い物をして乗用車で帰ろうとした主婦(当時48)に刃物を突き付けて車を乗っ取り、約10キロ離れたホテルに連れ込んだ。宿泊料を払うため現金1万円を奪い、口封じのため左胸を刃物で数回刺し、首を絞めて殺害した。』

冤罪防止

2007-05-12 19:28:05 | 冤罪について
冤罪防止についてのサイトです。

冤罪防止対策の研究

元検察官で、現在弁護士の 小蔦 信勝氏のページです。
 参考になります。

冤罪についてのブログを開設して、10日が過ぎました。
 最初に書いてあるように、Web上で調べたことが殆どです。
参考になると思うサイトは、作者に無断で紹介しています。

Web上に公開されてるので、自由に閲覧しても良いよ。
 と解釈してます。

『オイ、それは困るナー。』と言われる方は(コメント欄より)御連絡下さい。
 場合によっては、削除も吝かではありません。
 
 

スパイウェア

2007-05-11 03:36:04 | Weblog
きのう、ウィルスチェックをしたついでにデフラグもしました。
 結果、PCがスムーズに動くようになりました。
今日は、スパイウェアのチェックです。
これも、フリーウェアで
Spybot - Search & Destroy
と言います。
スパイウェアは、ウィルスではありませんが、PCの動作に影響が有るそうです。
結果は写真で、、、



ウィルスチェック

2007-05-10 01:07:16 | Weblog
PCの調子が悪く、ウィルスチェックをしました。<BR>
 avast!<BR>
 ご存じの方も多いと思いますが、フリーウェアで日本語版もあり重宝してます。<BR>
4時間以上になりますが、未だ続いてます。<BR>
 検査したファイル と言う項目を見ると136万を超えてました。<BR>
いつの間にこんなにです。<BR>

PCの事が良く判りません。<BR>
 何時になったら終わるんでしょうか。<BR>
<BR>
冤罪についての事は、近いうちに乗せるつもりです。