徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

診察日

2015-03-25 18:17:46 | プランター農園

今日は10週間に1度の診察日。
 (4週間毎だったが体調が安定してきたんだな~~~) 

血圧良好 

 

その他もおおむね良好でした。 

 

今日のチビチャ

うりゃ 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


毛ガニ

2015-03-15 15:41:21 | 酒、料理

昼過ぎに帰宅すると不在票が・・・・・

早速再配達のお願いをする。

届いたのが、

  ・
  ・
  ・

  ド~~~ン 

 

見たことの無いようなでっかい毛ガニです。

北海道のSさんからでした。
明日、友人を呼んでチビリと飲りましょうか。

Sさん、ゴチになります。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


四年が過ぎて・・・

2015-03-10 18:30:49 | 大震災

東北大震災
4年が過ぎました。

未だに深い傷跡を残してます。

 


当時ツィッターでは被害状況などがリアルタイムで流れてましたね。
被害の大きさに愕然として言葉も有りませんでした。

 

当時のブログ記事を読み返して見ました。
東北大震災前後の記事です。
http://blog.goo.ne.jp/kohmon55/m/201103

 

特に印象に残った被災地の医療支援に志願した看護師さんのブログ JKTS 
その他、様々な心を打たれる出来事が有りました。

 

 



慎んでお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


食事処

2015-03-06 17:49:31 | 動物

先程、PCを開いてみたら昨日は普段の3倍程の訪問者数でした。

なんでしょうかね~~~。


昭和30年代から50年代の高度成長期には、
安い食事処が数々ありました。所謂一膳飯屋ですね。

昨今も有りますが、チェーン店が多くなりましたね。割高感は否めません。

当地方には、未だに昔ながらの飯屋さんが何店か有って、
たまに所用でそちら方面に行くときは寄ることが楽しみです。
例えば、ご飯、味噌汁、秋刀魚の塩焼き、他のおかず一品、漬け物で500円でお釣りが来ます。

 

外猫の食事処


取り敢えず雨は当たりませんが、もう少し工夫がいりますね。

猫の食事は無料です。

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング