徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

議員のうちわ

2014-10-17 08:18:23 | Weblog

 

先日来、議員のうちわで国会が騒がしくなってますね。

 

ツッコミの人もこんな物を・・・・右下に証書が貼ってあるが

 まるで、漫才です。

 漫才としてはかなり面白いと思うが、議員としては疑問ですね。

目糞、鼻糞の部類でしょう。

 

議員 うちわ でググると、出るは出るは・・・・・

 

 

この他、相も変わらず政治資金問題が絶えませんね。

 

 

往にし方 の賢人の言葉を贈ります。 チョット、気取っちゃったね 


瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず

『君子防未然、不處嫌疑間。瓜田不納履、李下不正冠。』

 

 

当ブログへのアクセスは、通常に戻ったようです。

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング

 


訪問者

2014-10-13 10:12:09 | Weblog

先週の当ブログへの訪問者です。

異常ともいえる数字です。
考えられるのは時節柄のキーワード、伊勢湾台風で検索して迷い込まれた方でしょうか。
ありふれたブログで申し訳ございません。

ついでに、こちらへのアクセスも増加しておりました。
事実の証明

ご訪問有り難う御座いました。

 

 

四軒長屋は平屋で、しかも周りは2~3階の建物で守られてます。

築伊勢湾台風年ですが、風に対しては相当耐久力がありそうです。

が、耐震力は・・・・・ 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


四軒長屋-Ⅴ

2014-10-11 15:44:16 | 四軒長屋

途中経過

床の下地を作ってます。

 

 築伊勢湾台風年 

建築中に伊勢湾台風に見舞われ、このあたりは、1~1.5m位浸水したそうです。

 

この辺では古い建物です。

平成になってからも、2度程床下浸水してるようです。  (後の建物はみんな数十センチ嵩上げしてます。)

 

更に数年空き家だったせいもあり相当痛んでます。

手前に写ってる蛇口などは、風呂場の跡。

残骸が凄かったですね。

 

ここは3畳程のスペースですので、壁を張り替えてサンルームとしゃれ込みましょうか。

  ここまで材料費など、ほぼ3諭吉・・・・・

 

 

 

ぬこの食事処

左は手製の爪研ぎ
チビチャが愛用してます。

 

 


情報操作

2014-10-01 00:09:28 | Weblog

チョット一言

安倍政権の失策について、報道がなされないという事態が起こっているようである。

遮二無二、あらぬ方向によろめきながらタタラを踏んでいるというのに・・・・

大半のマスコミは本来の役割から遠ざかっている様に思えてならない。

 

こんな記事が目に付きました。

誤報より悪質な意図的な情報操作


テレビ界も劣悪な娯楽番組などの比率が高すぎないか。

一考するべきではないのか。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング