徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

袴田事件

2014-03-29 04:54:53 | 冤罪について

袴田事件 ← クリックでリンク先へ

既に報道などで御存知の方が多いでしょう。
冤罪事件に対する、関係当局の責任は計り知れないものです。


◆過ちては改むるに憚(はばか)ることなかれ。
 
 「過ちをおかしたときは、すぐ改めよ。少しも遠慮する必要はない」。
 分かっていても、簡単なようでなかなか難しい。とくに立場や地位の高い人ほど、憚ってしまう。
 
◆過ちを改めざるこれを過ちという。
 
 過ちは仕方のないこと。過ちをおかしても改めようとしないことこそ、真の過ちというものだ。

  がんばれ凡人! より 

孔子さんって、お釈迦さんと同じ位の時代の人なんだね。 知らなかった 

 

 

 

3/28午後 通りすがりの神社 2~3分咲き



ガソリン価格

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


水銀体温計

2014-03-27 09:46:24 | Weblog

月曜日、食当たりか 
ひどい目に遭いました。


体温を測ると36,8℃ (昔ながらの水銀体温計)



火曜日朝一で医者へ・・・・・
点滴して飲み薬を3日分。

今日で4日目、大分よくなりました。

おかげで、3日間アルコールを抜いてます。




カーテンで遊ぶな。



 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


三年が過ぎました。

2014-03-10 18:12:33 | 大震災

あれから3年・・・・・

この頃、東北大震災の報道が多くなったように思います。



私ごときがとやかく言えることではありません。
ただ、被災された方々に普通の生活が戻ることを願っております。



 

3年前の3月の記事  

 

印象が強かったブログ → JKTS  

抜粋
***************************************************************************

この仕事をしている以上、きっと何か出来るんじゃないかとずっと思っていて
オファーが来たときは「これだ!」と思いました。



前日に資料を配られ医療チームでの協議に参加。
荷造りに必要なものの中に財布やお金は不要と書かれていました。
持って行っても使い道はない、食事や睡眠は確保出来ないと思う事、

トイレも仮設トイレは被災者優先と。

そして他院のリーダーナースとして指揮をとる方からの挨拶。

『想像以上に現場は壮絶。甘い考えやボランティア精神の人はここでリタイアしてください。

現場ではどんな状況下においても絶対に泣かないこと。
私達は同情しに行くんじゃない。看護、医療を提供しに行く。
あなたたちが泣きたい気持ちなんかより現地の方々はどんなに泣きたいか。
こんなに裕福な東京医療チームの涙なんて現地の人には迷惑や嫌味だからね』
                         ・
                         ・
                         ・
***************************************************************************


https://www.youtube.com/watch?v=Ps7Q84YE9is (リンク切れになってたので再掲)

イロイロな アメイジング・グレイス 

 

 

 

今日は風花の舞う当地方 でした。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


今日の寝胡

2014-03-02 12:07:11 | Weblog

 夜来の雨も上がり、
一雨毎に柔らかな日差しな当地方の昼下がりです。

以前の寝胡部屋


間口が狭く、顔がよく見えないので改装・・・・・


改装後の寝胡部屋


エノキ茸の再利用計画  

豚の軟骨なんかでチビリと・・・・・


まったり過ごしてる昼下がりです。



 

 

 

ブログランキングに参加しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング