徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

トリカブト

2007-05-18 23:01:50 | 冤罪について
トリカブト

ご存じの方も多いと思いますが、とてもきれいな花が咲くそうです。
 私は実物を見たことが有りません。
写真などではきれいですね~。
でも、猛毒があるようです。

トリカブトの毒と言えば、私が子供の頃読んだ本で、アイヌの方が、
 矢毒に使ったと言うことが記憶にある程度ですが、この矢に当たると、
かすり傷でも、助かることは稀なような、猛毒という印象が強かったと思います。

ご存じの方も多いと思いますが、

トリカブト事件

に付いての受刑者自身の、著書を読みました。全くの偶然からです。

被疑者 かや書房 著者 神谷 力
仕組まれた 無期懲役 かや書房 著者 神谷 力

この2冊です。興味のある方はお読み下さい。
 自身の立場、無罪を主張する理由、受刑者自身の綿密な検証がのってます。
此の、指摘に対して上級栽培所の対応にチョット疑問を感じました。

今日はここまでですが、これからも続きます。

冤罪防止に関するホームページ