徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

!!!驚!!!

2013-03-28 13:33:56 | Weblog

  

今日は(驚でしたオヤジギャグ、スイマセン (^^;))先日予約した 検診日 でした。
昨夜から、絶食でひもじく、喉もカラカラ(あのバリュームが美味しく感じるぐらい)でビールで一杯と思っていたけど、
買ったのは何故か?焼酎でした。




アテを用意して、PCを開くと ナ、ナ、ナント 訪問者数が異常・・・・・



わ、わ、わけわかめ・・・・・(フルッ

晴天の霹靂  曇ってるけど・・・・・

 

筍が安くなりました。


下の三分の一は圧力鍋で・・・・・
明日のアテは筍です。 

 

 

 

ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


納税

2013-03-17 06:57:12 | Weblog

確定申告は済みましたか。



納税と言っても猫のことである。

先日、数ヶ月前から時々現れるチャトラが、やっと納税に応じた。
(納税=ウリャウリャさせる事) 参照→徴税

チョットいい気分 
ホレ、うりうり  

オマイ、チョット腰が引けてないかい。  


初めてのお好み焼き


お好み焼きの具材



この他用意するモノ、キャベツ、豚バラ、卵など

残念な形でしたが、味はそこそこ、便利ですね~。



 

 

 

トリカブト事件の 神谷 力 氏の手記 【事実の証明】 http://ennzai.blog.fc2.com/  
事実の証明-1~6 、全文-1~43 迄、取り敢えず一段落。

 

ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


2年がたちました

2013-03-09 06:13:00 | Weblog

 

 震源・震度に関する情報 (気象庁)

 

情報発表日時

発生日時

震央地名

マグニチュード

最大震度

平成25年03月07日07時09分

 7日07時04分頃

茨城県沖

M4.2

震度3

平成25年03月06日05時40分

 6日05時32分頃

沖縄本島近海

M5.0

震度4

平成25年03月06日05時36分

 6日05時32分頃

沖縄本島近海

M5.0

震度4

平成25年03月03日20時18分

 3日20時14分頃

茨城県沖

M4.3

震度3

平成25年03月02日01時40分

 2日01時35分頃

房総半島南方沖

M4.8

震度3

 

YOMIURI ONLINE 2013年3月8日(金)21:39

 東日本大震災後、震度1以上の余震が8日正午までに 9572 回に上ったと、気象庁が同日発表した。
発表によると、震災後の1年間は 7995 回、その後は 1577 回だった。
震災前、震度1以上の地震は年平均 300 回ほどだった。
同庁は「余震は収まりつつあるが、当分の間、地震活動が活発な状況が続くと考えられる」としている。
また、国土地理院の調査で、震災後の約2年間に牡鹿半島(宮城県石巻市)が東側に約6・2メートル
動いたことも判明した。岩手県山田町(約3・6メートル)、福島県相馬市(約3・5メートル)など
東日本各地が震源方向の東側に移動したという。
震災後、地盤沈下した地域の一部では逆に隆起する動きが見られ、震災直後に約1メートル沈下した
牡鹿半島は約25センチ隆起した。

****************************************

 

現地の方々は未だ、大変な生活をされてるようです。


ファイッ  





 

 ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


今夜は・・・

2013-03-06 21:57:52 | 酒、料理

春めいた風の当地方です。

冷凍庫にこんな物が・・・(猪肉)


何故ここにあるのか不思議な、パリのぼったくりレストラン Guy Savoy  のワイングラス


今夜はワインでやってます。


猪汁と白ワインですが、なにか?・・・・・ 

 

 

 

 

トリカブト事件の 神谷 力 氏の手記 【事実の証明】 http://ennzai.blog.fc2.com/  
更新しました。【全文-39~41】【グラフ画像】

 

 ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング


健康診査

2013-03-01 17:59:36 | Weblog

先日、2ヶ月ぶりの通院のついでに
気にしてはいたが、延び延びになっていた、健康診査を申込みました。
せっかく無料で診てやるというのでお世話になります。

以前、癌疑惑が発見された事もあり、(精密検査の結果、疑いは晴れました。)
今回もオプションの各種癌検査をお願いしました。




普段の生活通りに過ごすことにします。

巨大アサリと巨大イチゴ

アサリは危うく焦がすところでした。


健気なジャガイモ


美味しくいただきました。


 

 

 

トリカブト事件の 神谷 力 氏の手記 【事実の証明】 http://ennzai.blog.fc2.com/  
更新しました。【全文-33~38】

 

 ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村

人気ブログランキング