徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

花盗人は、、、

2007-06-27 19:14:54 | Weblog
花盗人は罪にならない
と 聞いたことがあるので盗みました。
 罪にならなかったのですが、
 が当たりました。(それは聞いてないです)

名前は判りませんが、ウチワサボテン とでも言うのでしょうか?
 近くのオバサンの家の前に有ります。
とても大きく、高さ2m以上、茎は10cm以上有ります。

黄色いとても綺麗な花がたくさん咲いているのを見て、
 つい、、、

小さな、私の目に見えないトゲが数十本刺さったようです。

虫眼鏡で見ながら取りましたが、取り切れないのが
 数日、チクチクしてました。

オバサンたちの笑いの種を作ってしまったようです。



カラオケ

2007-06-26 21:00:44 | Weblog
今日、久しぶりに居酒屋、、、
 歌を強制されました。
一曲歌ったところ

若い子に受けました、、、
 上手いのではなく、点数で、、、

信じられますか 
 37点
凹みました。

でも、改めて自信を持ったヤツがいるのが
 面白くありません 

46点のヤツが、、、

カラオケは好きになれません。





宝塚記念と食パン (*^_^*)

2007-06-25 20:44:46 | Weblog
 
日曜日に競馬の宝塚記念が有りましたね。
 ダービーを圧勝した牝馬の、ウォッカも出走しました。
前回も買わなかったのですが、今回も買いませんでした。

結果、的中したのですが、
 モウケは晩酌のつまみ程度でしたが。
マ、吉です。

仕事帰りに近くのスーパーに寄りました。
 時々パンを買うのですが、、、
今日はバイトのとても可愛い子が

食パンを2枚 オマケしてくれました。
 とても幸せな気分でした。

ママチャリさんより (*^_^*)

2007-06-22 14:31:16 | Weblog
 
ぼくちゅう の作者 ママチャリさんから、
 リンクの許可を頂きました。
ママチャリさん 有り難う御座います。

左の枠のブックマークに載せてあります。
 なかなか面白いのでお奨めです。

梅雨のせいか今日も雨で、休み、、、
 ナノで、名古屋コーチン で一杯飲もうかな~。

昨日、買っておきました。ヨーイが良いですね。
 私の近くのスーパーに時々ですが、おいてあります。
難しいことは出来ないんで、塩胡椒で、、、

たまりませんヨーSさん

ゴメンナサイ <(_ _)>

2007-06-20 19:12:42 | Weblog

昨日の記事ですが、削除しました。
 先程見たところ、まとまりが無いどころか、
何を言いたいのか、さえわかりません。

訪れてくれた方、、、ゴ、ゴメンナサイ

私のせい、、、かも、、、言い訳、、、
 暑さ、、、焼酎が旨かった、、、飲み過ぎ、、、

格言【言いたいことは、まとめてから】

近いうちにやり直します。

 

警察、、、Ⅱ

2007-06-18 11:24:49 | Weblog
今日も朝から雨で、、、
 マッタリしてたら救急車が来ました。
同じアパートの人でした。

担架が通りやすいように、自転車などをどけましたが、、、
 御本人は辛そうでしたが、自力で救急車まで歩いて行きました。
奥さんがとても心配そうでした。

『大したことでなかったらね~』などと声を掛けましたが、、、

今日のタイトルですが、警察を職業に選んだ方は、
 殆どの方が、その使命(②自分に課せられた重大な任務。「─感(=使命を果たそうとする気概)」)・ウィキペディアより・
を尽くしておられると思います。極々一部の方を除いて、、、

ぼくちゅうの駐在さんは素敵な方です。
 ここからはいることが出来ます。

http://blog69.fc2.com/7/700days/file/title.gifぼくたちと駐在さんの700日戦争


未だリンクの許可を頂いてないんですが、、、

ぼくちゅう

2007-06-17 12:25:39 | Weblog
2~3日前に、ぼくちゅう を知りました。

Web上ではとても知られてるようです。500万以上ヒットしてます。

私もつい、時間を忘れて読みました。
 ア 小説みたいです。
この4月に単行本になったようです。

今、リンクのお願い中です。
 ノデ、興味のある方はタイトルで検索するとヒットします、、、

写真は、、、
 勝手に使っちゃいました。ママチャリさんご免なさい。

 

警察、、、

2007-06-14 10:06:28 | Weblog


雨で休み、、、まったりテレビのワイドショウを見ていたら
 
警察官の不祥事がネタにされていました。
 この人の個人的なことで、警察業務とは関係ないと思うのですが、
私のような小市民だったら話題にならないでしょう。

他にもあります。その一部を紹介します。
 2chの記事より
 「車載カメラにて当て逃げの瞬間を録画!」

この映像を警察に提供したそうですが、動いてくれなかったそうです。
 市民の協力を軽んじているとしか思えません。

前世紀の、 お上意識 がどこかに残っているんでしょうか

冤罪の根本を垣間見た様な気がしました。

梅酒

2007-06-09 09:50:36 | Weblog


ヤフーオークションで青梅を買いました。
 無農薬で無選別です。ノデ 私みたいな ヘチャケタ のが2~3、、、

私の顔を知ってるとは思えませんが、、、
 とても親切な、奈良県の方でした。

6kgをザット、3:2:1にわけ、3と2は普通の氷砂糖を適当にいれました。
 
1kgは大変でした。
 薬局でエタノールを買いに行ったのですが、
不審がられました。怪しいモノでは無いんですが、、、


マ、ナントカ蒸留水と併せて1リットル買いました。
 50%ですね、、、
黒砂糖でつけました。
どうなるんでしょう~か

楽しみです。

春夏冬2升5合

2007-06-04 20:43:42 | Weblog


若い頃、居酒屋でこんな言葉が短冊に書いてあったのを思い出しました。
 偶然知り合ったSさんが、友達夫婦と1升5合飲んだそうです。
私より年上の方です。併せて、4人とは言え、殆ど2人でしょう。

ほどほどに

写真のチビなのは、ジャンボニンニクの出来損ないです。
 普通よりはるかにチビですが、立派にニンニクでした。

パン屋さんにバイトにいってる、近所のオバサンの子が
 たまに、パンを届けてくれます。
(本人に言ってませんがとても嬉しいです。

今日のパンの名前はわかりません。
 コッペパンの世代ですので、、、

冤罪はなぜ起きるのか

2007-06-03 10:10:04 | Weblog
今日、この記事を書いていましたが、何故か???
 一瞬にして消えてしまいました。

やり直しです。

指紋鑑定士  齋 藤   保 さんのページです。
指紋鑑定士  齋 藤   保

鑑識鑑定士・行政書士 齋藤 保の略歴と実績

ADOBEのPDFリーダーが必要です。
 ADOBE で検索するとヒットするので無料版がダウンロードできます。

ブログを始めて一ヶ月が過ぎました。
 イロイロな記事に出会いました。
参考になる記事、興味本位のモノ、様々です。

これからも続けていきますので、
 ヒマなときにでも覗いてください。

差し入れ!!!

2007-06-02 19:56:57 | Weblog
近所のオバサンから差し入れがありました。
 野菜の天ぷらで、とても美味しかったです~。
花の写真など、勝手に撮ったりしてます。

ジャンボニンニクをご存じでしょうか?
 去年の九月頃手に入れましたが、忘れてました。
冷蔵庫の中で芽を出してました。

一玉でなく、一粒です。
 近所のオバサンの庭に少し植えてもらってます。
6月か、7月に収穫できそうです。(私は不得手ですので、、、)
楽しみです。