goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと良いお天気 / 2日の続き

2008-05-06 | 飼い主お出かけ

 

今日は久しぶりの

我が家は 重症な花粉症の父さんがいますので
毎年5月の連休頃までは

窓も開けられないし お布団も干せません

今日は連休最終日

何か月ぶりでしょうか? お布団を干しました

ぽかぽかの お布団干して 春ちゃんも日向ぼっこ

このなんでもない光景が大好きな母さん

幸せだな~ って思うんです

変でしょう




ハウスもお日様にあてて



 気持よさそうですね


久し振りのお日様なので 春ちゃんしばらくお外ですごしました。

おばちゃんは 小春亭のお菓子作りのお手伝いに来ています

本宅のばあちゃんは こんなにお天気良いのに 
相変わらず本宅で

なかなかよくなりません

体重も33キロになっちゃったって

只今めまいがひどくて 寝たきり~
動けるようになったら 病院に行かないといけなさそうです。

ばあちゃん ここの所 ものすごくストレスになる事を抱えているので たぶんそのことが原因じゃないかな~って

とってもおかしな人がいて気苦労が多い見たいです


春ちゃんは誰も相手にしてくれる人がいませんが
 
一人で日光浴

静かでいいな~ と思ったら



やっぱりね~

入れないでいました

お仕事も終わり 

春ちゃんを連れて本宅へばあちゃんのお見舞いに

あちらで夕御飯を 食べて 
今夜も春ちゃんこちらに連れてきました。

寝ているばあちゃんを ベロベロするので

こんな1日の我が家でした。

ここからは5月2日の続きを


海で遊んで 少しお散歩

6時頃我が家に帰ってきました


彩姫ちゃんはよそのお家が大好きだそうで
車から降りたら早くお家に入りたくて


 満足そうなお顔

それから ラン君は と言いますと・・・

お家の中に入ったら 真っ先に向かったのは

何と



春ちゃんじゃないよ!

ラン君 春ちゃんのお家へまっしぐら~~


春のくさい臭いがする  

しばらくお家の中でじっとしていました。


それから 春ちゃんはと言いますと

海に入っちゃったので 
身体を拭かないとボコボコになるので本宅へ

欠席です


春のハウスで満足していたラン君

 
今度はどうしたかと言いますと・・・




なんと 春ちゃんのお気に入りの場所へ移動

春ちゃんの場所を選んで



ここから動きませんでした


さ~ 飼い主たちは晩御飯を


母さんお出かけでしたので 簡単にできるMENUに




筍と鶏肉の煮物



蓮根の和えもの



こちらは父さんに前日に踏んでもらった 御饂飩

この御饂飩ですが 父さんのチェックが厳しく

粉は 饂飩用の粉で 最高峰と言われる 麺匠

コシが強くて美味しい饂飩ができますが

父さん踏んだら 「なんだか いつもより柔らかい」

踏んだ感じでわかる父さん

確かに母さん加水率5%ほど多くしました

「大丈夫かな?」なんて言うもんだから心配になった母さん

翌朝打ったのですが 少し乾燥させ水分を調節しました。

それからそれから 辛汁が

「まずくはないけど 味が  荒いと言うか 雑味が強いと言うか 奥が深くないと言うか カツオの味が・・・・・・」 たくさんの感想を頂きました

そうなんです

先日買ってきた 混合ダシで作ってみたんです。

やはり 追い鰹をすれば良かったと反省

父さんにバレバレでした。




筍ごはん

青森県陸奥湾の 天然ホタテのお刺身

帆立はやっぱり縦に切るのが一番

横に切った方が丸くて 盛り付けた時にきれいですが

帆立は縦に切る方が美味しい~~~

市場の人がおっしゃっていました

それから 焼き帆立

このホタテは 2日の朝  で届き その日の夕方でしたので

鮮度抜群

デパートで買う活帆立よりずっと美味しい~~

それに 陸奥湾のホタテだしね

やっぱり甘いです








本当に手の込んだMENUがありませんでしたが

帆立に助けられました

食事後のデザートは これまた簡単にできる

バナナケーキ

前日に作って冷蔵庫で冷たくしておきました




果物は 頂き物のメロンとトマト

赤いのは小さくて甘くて可愛いトマトです


ご飯を食べている間 わんこ2匹はいい子です

  

彩姫ちゃんもじっとお姉ちゃんの足もとに




ラン君は春のお布団でじっと

いい子でいたので 甘えん坊の時間

ラン君がお父さんに甘えん坊をしいると
彩姫ちゃんが



彩姫ちゃんだって実家のお父さんです。


彩姫ちゃんが お父さんに抱っこされている間に

ラン君が 彩姫ちゃんのお姉ちゃんに甘えん坊をしていたら




気が気じゃないのよ

彩姫ちゃん 


楽しい時間もあっという間に の時間 


お見送りをし 春ちゃんの待つ本宅へ

春ちゃん一人置かれちゃったので ずっと玄関にいたそうです

連れてくればよかったね

 



父さんに甘えん坊して

また我が家に帰ってきました。


お家に入ったら みんながいると思って
大喜びでリビングへ飛んでいった春ちゃん  


でも みんなは

いなかった 








一生懸命探して

臭いを取っていました 


今度はちゃんと春ちゃんも一緒だからね!


こうして 楽しい1日が終わりました。

また遊んでくださいね


ありがとう









 


不思議体験中 ・意地悪な春

2008-05-05 | 日常

   

 

今日も変なお天気だった東京

連休中 いいお天気に恵まれないのでしょうか?

明日はお休み最終日 
お休みの皆さんにはになるといいですね

我が家の父さんも明日は夜遅くまで 
外でのお仕事があるらしいので
雨が降らない事を


本日は ばあちゃんダウン


昨日からひどい目まいで


それプラス ちょっと不思議な事も起きていて


今日 母さん本宅に行った時

お家の周りと みんなと春ちゃんと

お塩でお清めしてきました


本宅近には無人のがあります。
持ち主はいるのですが 

 
ばあちゃんちょっとへんてこりん体験を ここ数日

昨夜はそのお家の前に勝手に置いていた 小さな胡桃の樹の鉢を自分のお家に移動して 



夜 金縛りにあい  



その前の日は とても変な夢を見て
 
その夢に出てきた2人のおばあさん 
そのおばあさんが昨日そのお家に来ていて

前日に見た夢の中のおばあさんは その訳ありハウスの奥さんだったそうです。
何年ぶりにその家に来たのでしょうか?

あの時以来見かけませんでした。

あの時・・・


そのお家 昔から色々あるんです

5年間 人の出入りがありませんでした。



春ちゃん今日の午後本宅に行った時
ばあちゃんの枕元からはなれなくて

こちらのお家に来たくないって

何か感じるのかな??

誰もいない玄関に向かって ものすごく吠えたり

不思議体験中の小春一家です


今夜は ばあちゃんがまだ寝ているので

来たくない! と言う春ちゃんを何とか我が家に連れて帰ってきましたが 何もない事を


ばあちゃん若いころ普通の人には見えないものを見ちゃう人でした。

今まで休止中でしたが

復活したのか?


ま~ ばあちゃん細くて病気なのに 

母さんより忙しい毎日 ストレスも ものすご多くて お疲れなので

ゆっくりしなさい! って事なのかもしれません



本日は一昨日の事を書くつもりでしたが

明日にします

今日は今日の事を



お昼近くに

電話を切って間もなく




パピーのカレンちゃんがやってきました


春ちゃん ちっちゃいわんこが好きです

カレンちゃん とても小さいので春ちゃんが少し怖いみたい



春ちゃんいい年して 遊ぼう遊ぼう!!って

激しくて


パピーちゃんを前に

「ね~~ 遊ぼうよ! あそぼうよ!」って

伏せして催促



ね~ね~  って 


こうして 遊んで! ってやるんですよ


カレンちゃん お困りの様子


でも カレンちゃんはちゃんと挨拶することができるので

においを嗅がせてくれます




とても おりこうさんです


あまりにもしつこい春ちゃんですので

ある物を渡しましたら


久しぶりなので 大喜び!!

1年ぶり以上かも


それを銜えたら さっさと奥へ





少しすると それを銜えて


カレンちゃんの近くに張り切ってやってきて 





見せるだけ見せて


またリビングへ


見てよ! 

カレンちゃんに自慢げに

見せつけています





意地悪でしょう~


そして また奥へ

これを何回かやって

今度は 母さんにこれを


「つかんでおいて!食べたいから!!」


持ってきて またカレンちゃんに見せつけながら


それを黙って見ているカレンちゃん





カレンちゃんだって欲しいのにね!

 

春は 意地悪です





しばらくこんな事を繰り返し


カレンちゃんもだいぶ慣れてきたのか

春の後をついて歩いたり


でも 後ろから春が追っかけてくると
怖くて大急ぎでママのところに逃げてきます





でも楽しんでいるみたいでしたよ


退屈中の春ちゃんでしたが

楽しい時間でした。


今度は カレンちゃんを囲んで

わんこパティーでも

お昼を食べながら と思う母さんでした。


明日は 一昨日の続きを書きますね!













唯一 祭日らしい我が家の1日

2008-05-04 | 飼い主お出かけ

      

 

連休もあと2日

皆様 素敵な休日をお過ごしのことと存じます


我が家は いつもの 金土お休みの父さん。
本日お仕事に行きました

いくら働いても お給料はあがりません

それなのに ロ~~ンの金利は上がるらしいし
食糧 ガソリンもどんどん値上げ

春ちゃんもお注射や検査で これからお金がかかるし

こんなに良い事のない我が家ですが
5月2日に ちょっとだけお休み気分を味わえました


5月2日(金) 変な天気


母さんは三軒茶屋まで行った日です

この日は 数日前に 遊びましょう~ のが届き
唯一お休みの会う 彩姫ちゃんと お里帰りのALICEさんと 遊ぶことにしました。
母さんが 朝から時間があったら カナディアンファームにでもお食事に行きたかったな~ なんて

2時には家に帰れそうでしたので 2~3時頃我が家に来ていただいて 近所に遊びに行くことにしました。

今回も できれば 東京湾クルージング! と思い
しましたら 相変わらず 船は お休み

いつになったら クルージングできるのか??

また次回に引き伸ばし


母さんは やさしい~ 旦那様が お迎えに来てくれましたので

予定より早くお家に到着

夕飯準備はある程度済ませて行きましたし お部屋も片づけて行きましたので ゆっくり

3時過ぎに いらっしゃいました

お天気は・・・
??

傘をささなくても・・・くらいの雨

時間も遅いですし 空も暗いので 近くの河原に・・・

と思いましたが 河原に行ったら・・・

春吉 

うねうね~~~

 生うねうね 見てもらうのも素敵な連休の思い出になるかと思いましたが

の中の 生うねうね

想像しただけでも


近くの都内でいちばん広いと言われています 屋内ドッグランにをして聞いてみましたが 連休前でお泊りわんこが多く ドッグランの使用は4時まで~


そんなに雨も強くはないので 一か八か城南島に行くことにしました

ALICEさんも彩姫ちゃんも 行ったことがないそうで

平日 道は混まないかな? と思いましたら

平日の埋立地  大型トラックがすごい!

大森を過ぎたあたりから   

でもワンはぬれてもいいか! と思い 


彩姫ちゃんちには 
なんと 我が家の劇臭車に乗っていただきました

洋服どころか 身体まで臭みが浸透し 尚且つお洋服はぬいぐるみのように綺麗に白く毛が生える 我が家の車

今思っても あれは拷問だったに違いありません


そんな すごい車で彩姫ちゃんと春はご対面~

彩姫ちゃんも 前に身を乗り出して ニコニコ

春もニコニコ

ラン君はまだご対面していません


さすがに平日  キャンプの人はいましたが

海は貸し切り~


駐車場に入ったら 小雨の中 数人の人

なんだか普通の集団と違う


 

マイクがある

母さん 「ガッツだ! ガッツだ!」って言ったら

父さん 「いや違う 団子屋だよ」

ガッツじゃなくて  輪島さんでした


でもこんな平日 人を探すのも大変そうな海に
なぜインタビュ~に?

何の番組でしょうか?


母さん達は 奥に車を止めて

ご対面~


外に出たとたん

相変わらず 怖くて車に逃げようとする春ちゃん



見てよ! この尻尾 

お友達がいるのに それでも怖い春ちゃん


そこに登場   イケメンモデル




ラン 君!

ラン君は 春をみたので 




お顔が真っ赤になるほど


みんなで 海へ




ラン君 必死に後を追っています 

春ちゃんは飛行機の音が怖くて 逃げることばかり考えていますが 海を見ちゃうと 


砂浜に到着し

ラン君 抑えてきた気持ちが爆発よ~~~





「春~~   春~~~~」




こんなに思われる春ちゃんが うらやましいです





春 ラン君に決めちゃいなよ!!

う~~~んと 思われて結婚した方が幸せだから


そのころ彩姫ちゃんは



メンズより 

兄妹?だしね


さすが モデルさん 

ポーズが決まります


ラン君の視線の 向こうには




     春




ラン君の 視線をお楽しみください







来れないでしょ!!



と 男心をもてあそぶ


悪女







でも 

ついに









こうして海での告白タイムは終わりました。

いいな~  春ちゃん

母さんなんて父さんから告白なんて

そんなの無かった


少し彩姫ちゃんと玉遊び




3匹揃って 記念写真を撮ろうと思っても





なんだか バラバラ


みんなの普段の心掛けがいいのか

 もささずに遊べました


春ちゃんは お腹まで海に入りましたよ。

 みんなで 少し歩いて場所移動





まだこの続きはございます


でも もうそろそろ書くのが一杯になりましたので

明日へと続きます。






 


 








 


ばあちゃん2号のお家へ

2008-05-03 | 飼い主お出かけ

  

 

昨日は 午後から春ちゃんお友達と

ぱっとしないお天気でしたがそんなに雨にぬれることなく

そのことは 明日にでも書きますね。


今日は 簡単に本日の1日を書きます。

なにせ明日は4時起きなので そろそろ寝ないといけません


本日は 昨日が大満足だったらしくずっと起きない春ちゃんでした。


飼い主は何をしたかと言いますと
一昨日つくった大量のおからがありますので 

ばあちゃん2号のお家に届けに行くことにしました


もちろん春ちゃんも一緒


ばあちゃん2号のお家についたら
 
ばあちゃん2号は外でお待ちかね


春ちゃんさっさとお家の中に入って 
ばあちゃん2号のお家の中に作った秘密基地へ









ここに入るのが大好き!

 

後ろには ばあちゃん2号がいます


必ず何かをもらえる春ちゃん


今日は  と ビスケット

おやつも頂き 今度は じいちゃんのところに


犬の嫌いなじいちゃん


春ちゃんそれなのに


いつも ぺろぺろ攻撃 耳かみかみ攻撃


大好きなんですね


あやすのが見ていてもギクシャクしている  じいちゃん




春ちゃん うっとり顔


ポンポン お尻の所をしてもらい

じいちゃんの脇に顔をうずめて




動きません


じいちゃん 小春はなんとか気に入ってくれているみたいですが
他のわんこは苦手みたいですよ

ちょっと前に散歩中のワンにいきなり 喰いつかれたとか



お茶を頂き 帰りにご近所の大きなスーパーに寄って帰ってきました。

お家に帰ると まったり春ちゃん

昨日の楽しかった余韻に浸っています




いっぱい走って 楽しかったみたい


母さんは夕御飯の準備開始

これまた昨日の夕御飯にと思い 昨日の朝ので送ってもらった
青森の陸奥湾のホタテ君を 本日も

今日は カルパッチョ




3Lサイズですが 少し小さいです~

大急ぎで作ったインチキ料理



レモン汁が多すぎたけど おいしかった~~

 

やっぱり 陸奥湾のホタテ~ 甘くて美味しいです



明日は昨日の事を書こうと思います。


もう寝ないと 父さんお仕事ですので


 


父さん珍しくお迎えに/ 春ちゃんバカですので

2008-05-02 | 飼い主お出かけ

  

 

今日から2日間父さんはお休み

母さんは 2匹をお留守番させ
三軒茶屋に行きました


お隣の区ですが あまり行くことのない(二子玉高島屋以外)世田谷区


世田谷区と言えば 幼稚園の遠足で行った 馬事公苑 

が真っ先に頭に浮かびます。




駅は地下ホーム

外にでると



びっくりするほどうるさくて


でも 一歩中に入ると
昔からあるお店と 新しいお店と・・・

面白い街です。





用事もすみ 早く家に帰りたいので
父さんに迎えに来てもらう事にしました。


よそのご主人様だと近くまで迎えに来てくれるのが普通でしょうが

我が家の父さん


「車の止める場所がない」


「車を止めてられない」


「道が混んでる」


・・・・・・・・


色々な理由で 現地までは来てくれませんでした



でも 来てくれただけでも奇跡と思わないといけませんね


結局「二子玉までなら迎えに行けるから」と言う事で

二子玉で待ち合わせ


その二子玉も 駅のそばは止められないから と言う事で

少し離れた所まで 


二子玉は 再開発で駅前が昔とは違うんです


父さんの指定場所 わかるかな?


予定の時間より30分近く早くつきそう


早めに父さんに連絡し 二子玉へ



このあたり 母さんが子供のころは遊園地だったんですよ。

二子玉川園

よく父につれていってもらいました。

面白い乗り物はなく

ヤギやウサギがいた記憶があります。


ここには マンションやビルが建つ予定


あまりにも早く着いたので プレッセをさっと一周し
指定の場所へ 

と思って外に出たら 父さんもう来ちゃいました


早い!


 で帰ると 家までものすごく近いです。


お家に帰る途中 本宅にいる春ちゃんを引き取り



我が家に到着し 春ちゃんは なんだかいつもとは違う?と察しているのか 落ち着きません

母さんの後ばかりついて歩いて

PC部屋にいたら 後ろの椅子の下で


椅子の下

入るのは入っても

おばかな春ちゃんですので


出るところが違って









どんなに頑張っても 出られなかった春ちゃんでした


お馬鹿でしょう~



この続きはまた明日


春吉さんは 父さんにお風呂に入れてもらい

只今爆睡中です