第13弾 2024年吉田のうどん旅スタート その4  2軒目は 手打ちうどんしん堀うどん

2024-02-10 | 吉田うどん巡り旅

 

今日はちょっと遅めサラリーマンタイム出勤父さん

 

そして帰りはやっぱり遅い

 

2024年問題対策を始めたら

 

やけに会社にいる時間が長くなってしまった

これはどういうことなのか?

 

労働時間  計算上は ちゃんと規則を守っての事らしいけど

 

新改正しない時のほうが よっぽど家にいる時間が取れたと思う

 

そして 色々な手当てがカット それもスタート

 

すでに 公務員さんの方はとっくにその手当はカットされたって

話していたけど

 

手当がカットされ 1日の会社にいる時間が長くなって

 

どう考えてもおかしい

 

父さんの職場の若い人たちはみな

 

良いな~ 良い時期に定年間近な人は と言うそうです

 

これからやめる人も増えるだろうと話している父さん

 

ところが

 

外国人を近い将来雇うという話も出ているらしい

 

なんか おかしな方に行ってしまっている

 

若い人はこれからお金がかかるから もっと働きたい 働く意欲があるのに

それができない法律

 

誰が考えたんだろう??

 

若い人たちがかわいそうです

 

人手は足りない なのに 稼ぎたいのに働けないって言うのが

 

 

今日もサちょっと遅めラリーマンタイム出勤で おそらく23時過ぎに帰ってくる父さんです

 

なんかおかしなことが起きてるよ

 

 

今日の母さんは 身体はよみがえってきました

まだ 本調子ではない

 

それが分かるのが お水を飲んだ時の味わい

 

子供の頃からよく高熱を出していたから

自分の身体が治っていく過程はよくわかってる

 

水を飲んで いつもと同じに感じれば 完全復帰

 

まだそこまでではない

 

でも もう普通に暮らして動き回っています

用事もあるし リハビリかねて

二子玉日吉東急武蔵小杉お家

まわりました まだ歩くとちょっと平衡感覚が微妙でした

 

ところで

子供部屋おばさんとも3日あっていません

 

でもね ここ最近 ラインの文字入力がおかしくなってきている

子供部屋おばさん

 

やばくなってきたのかな?

 

とにかく 若い時からの事を振りかえると

おかしなことが沢山ある 子供部屋おばさん

 

今度は アレより年相応の認知の方が一歩進んだのかしら?

 

明日は家で晩御飯食べるので 文字入力をやってもらって確認しようと思います

 

そして 昨日も ばあちゃんが夢に出てきた

 

なんでだろう?

 

旅行に連れて行く夢だった

 

もうそろそろばあちゃんの人生も終わりかな~ と思うようになったここ数年

 

富士山を見せてあげたい! いつも見ているあの景色

 

そう思っていました

 

それが実現できないまま

 

その気持ちでなのか? 

 

ここ数日 毎日夢に出てきます

 

変なの

 

では 今日も吉田のうどん旅

 

1軒目は 都留にある  山もとうどん さんでした

 

2軒目は まだ行ったことが無いお店の予定でしたが

 

別のお店へ

 

 

 

 

 

 

 

 

手打ちうどん 新堀 さん

 

ここも王道を行く吉田のうどんらしいお店

 

お気に入りリストに入っています

 

 

 

 

 

 

 

温かいのと 麺が冷たいの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここもきんぴらが無かったんだね

 

 

 

ちょっと山椒が効いているすりだね

 

 

新堀さん相変わらず美味しかったです

 

 

3軒目は初めてのお店にします

 

 

移動途中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母さん家の近くでは見かけないホームセンターへ

 

ヘルメットのシールを買いたい父さん

 

でも 気に入った 安全第一シールはなかったそうです

 

 

この続きは明日