二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(52)

2022年08月17日 | 昆虫

近くの公園で…。(8月10日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この辺りでは6種類のセミが見られるんですけど、今日はアブラゼミ・ニイニイゼミ・ミンミンゼミ・ツクツクボウシの4種類が撮れました。残りのクマゼミは鳴き声は聞こえるんですけど姿は見えず、ヒグラシは今期はまだ声も聞いていません。 ('ω')

セミ科  アブラゼミ!
この辺りでは一番多く見かけるアブラゼミ。

 

 

ゼミ科  ニイニイゼミ!
ニイニイゼミは6月後半あたりから鳴きはじめます。

 

 

セミ科  ミンミンゼミ!
アブラゼミと並んでよく見かけるのはミンミンゼミ!

 

 

セミ科  ツクツクボウシ!
今年は7月の後半から鳴き始めましたけど、ピークはお盆の頃。

 

 

 

ツクツクボウシの抜け殻!

 

カマキリ科  ハラビロカマキリ(幼体)!
直射日光が当たるステンレスのフェンス、熱くないのかなぁ!?

 

 シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

以上 2022/08/10撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワくんはどうしちゃったんだ 》

2022年08月16日 | カワセミ

近くの公園で…。 (8月9日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

川の様子を見に来たんですけど、しばらく待っていたらchild君がやってきました。連日ここにきて魚捕りです! 「がんばってんだなぁ!」…って感心していたのですが、「あれ? じゃ、カワくんはどうしちゃったんだ!?」 7日のバトル以来姿を見ていません。 「まさか」…ネ! (-_-)

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:child君)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セキレイ科  ハクセキレイ(幼鳥)!
child君が行っちゃった後、今度はハクセキレイのお子ちゃまがやってきました。

 

 

child君とのツーショット、撮ってみたいなぁ! (^^♪

以上 2022/08/09撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 child君、やるじゃん 》

2022年08月15日 | カワセミ

近くの公園で…。 (8月8日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

前日夕方のカワくんとchild君のバトル、最後まで見届けることなく帰ってしまったので どうなったのか気になって様子を見に来ました。「たぶん、カワくんに追い出されちゃったんだろうなぁ!?」…って思ってたんですけど、なんとやってきたのは child君! 何度も何度も飛び込みを見せてくれました。 child君、やるじゃん!!! (*^▽^*)

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:child君)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/08/08撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロスズメバチ! 《 オオスズメバチとどっちがこわい? 》

2022年08月14日 | スズメバチ

近くの公園で…。 (8月8日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園内の小さな雑木林に行ってみると、散策路沿いのコナラにチャイロスズメバチが2匹来てました。あまり見ることのないスズメバチなんですけど、このハチさん、かなりヤバイらしい…。 (>_<)

スズメバチ科  チャイロスズメバチ!
名前のとおり茶色系の体色。 働きバチの体長は20㎜前後、オオスズメバチに比べると小さいです。場所によっては絶滅危惧種に認定されているところもあるみたい。

 

毒性はかなり高くて、刺されると相当痛いらしい! 刺されなくても毒を霧状に噴出することがあるので、目に入ったりすると失明することがあるほどデンジャラス!

 

あのオオスズメバチの針でも簡単には刺さらないほど、チャイロスズメバチの体は硬いんだそうです。

 

スズメバチ科  オオスズメバチ!
そのオオスズメバチ、同じ幹のすぐそばにいた…!

 

恐いもの見たさで、両者の絡みをちょっぴり期待したんですけど接触なし。

 

見た目の迫力は圧倒的にオオスズメ!

 

ふつう、スズメバチは女王バチが単独で巣作りを始めて 徐々に働きバチを増やして巣を大きくしていくのですが、このチャイロスズメバチは手っ取り早く他のスズメバチ(キイロスズメバチやモンスズメバチ)の巣を襲撃、女王バチを殺してその巣を乗っ取ってしまうんです。

 

最初は、乗っ取った巣の働きバチを使って自分の子供を育てさせるのですが、やがて寿命で死んでしまうと巣の中は完全にチャイロスズメバチのものになります。

 

いつも同じようなことを書いていますけど、チャイロスズメバチに限らずスズメバチには近づかないことが一番です! ('ω')

 

セミ科  ミンミンゼミ!
最後は気分を変えて、今を盛りと鳴いているミンミンゼミ! (^^♪

以上 2022/08/08/撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ! 《 最後の一羽も我が道を行く… 》

2022年08月13日 | オオタカ

都内の公園で…。 (8月6日~8日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

3羽いた兄弟も1羽を残すだけとなりました。少し寂しい気もしますけど、いつまでも兄弟仲良く暮らすわけにはいきません! それぞれが我が道を行く時期になりました。 (^^)

タカ科  オオタカ(幼鳥)!  (8/6)
ザ.
チョッカイズのチョッカイ攻撃は日を追うごとに執拗になって来ました。

 

アブラゼミを追いかける場面も…

 

タカ科  オオタカ(成鳥)!
お父さん(…たぶん)が食べ物を持って帰ってきました。子どもを呼んでいるんですけど、若タカの姿はなし…。この時若タカはチョッカイズのチョッカイに閉口してどこかに飛んでっちゃったんです。

 

チョッカイズの攻撃はお父さんが持ってきた食べ物に向けられます。

 

でもさすがお父さんですね。余裕があります!

 

食べ物を持ったまま、チョッカイズの攻撃を楽々とかわしていきました! (^^)

 

タカ科  オオタカ(幼鳥)!  (8/7)
この日は朝からずっと杉林の中にいて姿を見ることはできませんでした。でもいることは分かっているので近くで待っているとようやく降りてきてくれました。

 

くぼ地にできた水たまりで水浴び!

 

入念に羽繕い。

 

羽の手入れをしているところに、またもお父さん(…たぶん)が食べ物を持ってやって来た!

 

今回はちゃんと受け取りました。

 

タカ科  オオタカ(幼鳥)!  (8/8)
オオタカポイントの近くでカワセミがやって来るのを待っていたら、すぐ近くの木に若タカが飛んで来ました。 

 

数秒で飛び出し!

 

 

 

メッチャ、ラッキーでした! ( ^ω^ )

 

大空を舞う若タカ!

 

この写真を撮った翌日(9日)は午後から草地に降りてきたところを確認されているんですけど、10日は朝のうちに目撃情報があっただけ…。11日・12日は全く姿を見せず、最後まで残っていた若タカもついに旅だったようです! 3兄弟、グッドラック! (^^)

以上 2022/08/06~08撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワくんとchild君の間でバトル勃発 》

2022年08月12日 | カワセミ

近くの公園で…。 (8月7日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

3時半近くになってそろそろ帰り支度を始めた頃、いつもの川にカワセミがやってきた。「カワくん、来てくれたのかぁ。そういうことならちょっと撮っていこう!」…ってファインダーを覗いてみたら驚いた! (゜o゜)

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:child君)!
「ありゃ、カワくんじゃないじゃん!?」 カワくんも若いんですけど、さらに幼い感じの 初登場カワセミc
hild君でした!

 

child君が急に臨戦態勢に入った。

 

この展開、「もしかしたら」…って思ったら!

 

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:カワくん)!
「やっぱりね!」 どこで
見ていたのか カワくんがアっという間に飛んできた!

 

カワくんにとっては縄張りを簡単に渡せるはずもなく…。

 

ここから2羽の真剣勝負が始まり、オッちゃんの眼を楽しませてくれることになるのでした!(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は五分に渡り合っていたchild君だったんだけど、徐々にカワくんに押されてきた…!

 

 

 

 

 

 

 

今日のところはお兄ちゃん格のカワくんが優勢だったようです! (^^♪

以上 2022/08/07撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(51)

2022年08月11日 | ハンミョウ

近くの公園で…。 (8月7日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

2~3日気温の低い日が続いたんですけど、またまた暑さが戻って来ました。 暑さ対策で、水分はこまめに補給…。今日はそんな探虫になりました! (^^♪

ミバエ科  ムラクモハマダラミバエ(♀)!
ケヤキの幹で…。久しぶりの登場です。

 

サシガメ科  ヨコヅナサシガメ(幼虫)!
同じケヤキの幹にお子ちゃまが3匹で食事中! 捕まってしまったのはヒメツチカメムシ…?

 

カネタタキ科  カネタタキ(♂:幼虫)!
最初に見た時はメスの成虫かと思ったんですけど、よく見たら産卵管がありませんでした。 (^^)

 

ジョウカイモドキ科  ヒロオビジョウカイモドキ(♂・♀)!
1年に1~2回見かける程度の虫さん。オス(右)とメス(♀)が揃っているところは初めてでした。

 

ゾウムシ科  スグリゾウムシ!
こちらはよく見かけるゾウさんなのであまり撮ることはありませんけど…。

 

ときどき撮りたくなることがあるんですよネ…! (^^♪

 

アゲハチョウ科  アオスジアゲハ(♂)!
ミネラル補給のためでしょうか、川辺で吸水中です!

 

カメムシ科  イチモンジカメムシ!
このカメさん、いそうでいないんです。虫撮りを初めて2度目の遭遇です! \(^o^)/

 

性別を調べてみると、赤い横線は♂だと書いてあったり イヤイヤ♀だと書いてあったり、よく分からない不思議なカメさんなんです!

(Sさん、ありがとうございました)

 

オサムシ科  コハンミョウ(♀)!
コハンミョウって曇りの日にはあまり見たことがない気がします。 

 

直射日光が当たってる地面で、ササッと何か動いたら「コハンミョウだった」…ってこと、多いです!

 

今日もそのパターン!

 

炎天下の中、しばらく追いかけてみました。

 

お顔のアップも忘れずに! ( ^ω^ )

 

スッポン科  スッポン!
何年も前からこの川にいて、今では主のような存在です。今日は甲羅干しのために川辺に上がって来ました! 川岸のフェンスから見下ろしても40cm以上はありそうです!  ('ω')

以上 2022/08/07撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ! 《 カワくんの気分次第なのだ 》

2022年08月10日 | カワセミ

近くの公園で…。 (8月5日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園内を流れる川に時折カワセミのカワくんがやってきます。まだ胸のあたりに幼さが残っているんですけど、立派な若さまに成長しました。かなり近くで撮ることができるので楽しみなんですけど、いつやって来るかはカワくんの気分次第! (^^)

カワセミ科  カワセミ(♂:幼鳥)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼さは消えて精悍な顔つきになってきました! (^^♪

以上 2022/08/06撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(50)

2022年08月09日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月5日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

連日の猛暑でゆっくりと探虫散歩ができなかったのですが、今日の気温は30℃に届きませんでした。 気になっていたポイントへ出かけてみたのですが、思っていた通り 虫さん 来てますネ! 全く予期していなかった虫さんも見つけて大満足! (^^)

セミ科  アブラゼミ! (12:11 撮影)
どうやら早朝の羽化だったようで 飛び立つにはもう少しかかりそうです。 (^^)

 

テングスケバ科  テングスケバ!

 

 

スズメガ科  ホシホウジャク!

 

セセリチョウ科  キマダラセセリ!

 

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♀)!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♂)!

 

ヒメヘリカメムシ科  スカシヒメヘリカメムシ!

 

ツチバチ科  コモンツチバチ(♀)!

 

コハナバチ科  コハナバチの仲間!…かな?  
見かけた時にはすでに口の周りに水滴が付いていました。体内の水分を出してきたのかな…?

 

口吻を前後させてなめているみたいに見えました。 暑さ対策…?

 

ハキリバチ科  バラハキリバチ!

 

この角度からのショット、初めて撮れたんですけど「かわいいじゃん!」 

以上 2022/08/05撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカとエリザハンミョウ!

2022年08月08日 | 野鳥

都内の公園で…。 (8月2日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

酷暑の中 軽く探虫散歩に出かけたんですけど、最初にオオタカの様子を見るためにいつもの場所へ寄ってみました。今日も見かけたのは2羽! 1羽はどうやら自立の道を1歩踏み出したようです。

タカ科  オオタカ(幼鳥)!

 

川を挟んで対岸の木にとまっていたのですが…。

 

ザ.チョッカイズのメンバー4羽に囲まれていました。

 

あまりのしつこさに…。

 

翼を広げて威嚇したんですけど…。

 

効果のほどは…。

 

なかったみたい…! ('ω')

 

この後 オオタカは杉林の中に飛んで行ってしまったので、探虫に出かけました。

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!

 

今日の目的はエリザハンミョウだったんですけど、トウキョウヒメハンミョウが目につきました。

 

オサムシ科  エリザハンミョウ!
そんな中、ようやく見つけたエリザハンミョウ。

 

環境の変化と共に年々数が減っているような気がします。

 

1匹だけでも見つけられたので良しとしましょう!

 

あまりの暑さに、クラッと来たので早々に退散しました! (-_-)

以上 2022/08/02撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバハゴロモ科の外来種! 《 今年も現れたのだ 》

2022年08月07日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月31日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

去年、この公園でSさんが初めて見つけたアオバハゴロモ科の外来種! アオバハゴロモと比べると大きさは同じくらいなんですけど、色が濃いくてメリハリがあるって感じ。「今年はどうかな!?」って思っていたら、東屋の柱とノブドウとクヌギで成虫見っけ!さらに幼虫が10数匹…。去年見かけたのは成虫が数匹だけだったんですけど、適応力や繁殖能力はかなり強いようです。この虫さんのことをもっと知りたいんですけど、今のところ詳しい情報を見つけられません! ('ω')

⇓ その前に今日見つけたその他の虫さんたち…!

セミ科  ミンミンゼミ(♂)!

 

ハバチ科  ニホンカブラハバチ!

 

クモバチ科  オオシロフクモバチ!
そばにいるクモ(ワキグロサツマノミダマシ)はクモバチの麻酔で動くことができません。このハチさん、産卵をするための穴をこの近くで掘っているはずなんですけど、場所は確認できませんでした。

 

何度かクモの様子を見に戻って来るんですけど、またすぐに巣穴作りのために飛んでいきます。クモを運んでいくところを見たかったのですが、チョットこの場を離れた間にクモはいなくなっていました。よくある話ですけど辛抱足りませんでした~! (-_-)

 

コガネムシ科  カブトムシ(♀)!
わざわざ探すことはしませんけど、目の前に現れたら撮っちゃいます! (^^♪

 

タテハチョウ科  ルリタテハ!

 

ツノカメムシ科  セアカツノカメムシ(♀)!

 

カミキリムシ科   ゴマフカミキリ!
ここではナガゴマフカミキリはよく見かけますけど、ゴマフカミキリは久しぶり!

 

コガネムシ科  シロテンハナムグリ!
数匹のハナムグリがいたんですけど、この子だけ鮮やかな緑色をしていたのでとても目立ちました。今までに緑色のシロテンハナムグリって見たことあったかなぁ…!?
 (^^)

 

アオバハゴロモ科  アオバハゴロモの1種(外来種)!

 

 

アオバハゴロモ科 外来種の幼虫の写真を捜してみたんですけど見つけられず、果たしてこの子がホントにアオバ外来種のお子ちゃまなのかどうか、確認はできていないんですけど…。

 

成虫のそばにいたことと…。

 

緑地にオレンジ色の筋を見ると、まず間違いないと思います!

 

 

 

 

 

以上 2022/07/31撮影 (*^-^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ! 《 食べ物は渡さないのだ 》

2022年08月06日 | オオタカ

都内の公園で…。 (7月30日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今年のオオタカ兄弟、派手なケンカもなく一緒に遊んでいる場面もよく見ていたので「仲がいいんだなぁ!」…って思っていたんだけど、食べ物のことになると話は違いますネ! (^^)

タカ科  オオタカ(幼鳥)!
親にもらった食べ物を持っていつもの枝に現れました。

 

近くにいたもう1羽がやってきて。

 

欲しいんだけど…。

 

翼で覆い隠して絶対に渡さないという意思表示! 

 

食べられなかった方の子が下に降りてきました。

 

 

お腹は空いているんだろうけど、これから先こんなことはたくさんあるはず…。

 

 

がんばれ!

 

 

 

 

すぐ近くの枝に飛んで来ました。

 

 

 

ここ数日、3兄弟のうちの1羽の姿を見ていません。一足先に独り立ちしたのかもしれません。 この子たちも間もなくです! (^^)

以上 2022/07/30撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ! 《 遊びながら学んでいくのだ 》

2022年08月05日 | オオタカ

都内の公園で…。(7月29日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

3兄弟の中の1羽は今日はどこにいるのか確認できませんでしたけど、残っている2羽が華麗な空中パフォーマンスを見せてくれました。 遊びながらいろんなことを学んでいるようです! (^^)

タカ科  オオタカ(幼鳥)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/07/29撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(49)

2022年08月04日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月28日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は午後から雷の予報も出ていたので、軽めの探虫散歩! 気になっていたメハジキのチェックとミドリグンバイウンカを見てきました。 (^^)

コガネムシ科  マメコガネ(♂・♀)!

 

イトカメムシ科 ヒメイトカメムシ! & ゾウムシ科 ツツジトゲムネサルゾウムシ!
何かいないかとツツジの上を見ていたら、いつものゾウさんと珍しくヒメイトカメムシがいたのでツーショットでパチリ! (^^)

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!
ちょっと移動してメハジキの様子を見に来ました。

 

ハキリバチ科  バラハキリバチ!…かな?

 

 

ハキリバチ科  トモンハナバチ(♂・♀)!
トモンハナバチもブンブン飛んでいるんだけど、とまってくれない。…って思っていたら運よくペアになってくれました。

 

 

メバエ科  ムネグロメバエ!
「いるかなぁ~!」…って、期待していたのはお気に入りのメバエの仲間!

 

20分くらい待っていたら、どこからか飛んできてくれました! (^^♪

 

グンバイウンカ科  ミドリグンバイウンカ!
今日のメインテーマ、ミドリグンバイウンカを撮るために川沿いのクワを見に来ました。

 

葉っぱの上や茎に数匹いました。茎には汁を吸った跡がいくつも残っています。

 

ウンカ科  ミドリグンバイウンカ(幼虫)!
お子ちゃまの姿を見るのは初めて! お尻の8本の毛(?)がポイントなんですけど、どんな役目をしているのかなぁ…? ('ω')

 

ムシヒキアブ科  シオヤアブ(♂・♀)!
帰り道、川沿いのフェンスの上でシオヤアブのペア 見っけ! (^^♪

以上 2022/07/28撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ! 《 チョッカイを出さないではいられないのだ 》

2022年08月03日 | オオタカ

都内の公園で…。 (7月27日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日の若さま、一度飛び出しのいい場面があったのですが諸々の事情でNG!(笑) …なので、見せ場はカラスの絡みくらいかなぁ! (^^♪

タカ科  オオタカ(幼鳥)!
杉林のてっぺんにいた若様に、チョッカイを出さないではいられないカラスが…! (^^) 

 

 

ザ.チョッカイズのメンバー2羽! (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/07/27撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする