二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

花壇にやって来たチョウたち!(1)

2021年10月13日 | チョウ

近くの公園で…。 (10月6日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

花壇にやって来たオオスカシバ・ホシホウジャク・アゲハ…と吸蜜しているところを順にアップしてきましたけど、今回はその他に見かけたチョウたちをまとめてアップ! (^^)

セセリチョウ科  キマダラセセリ!
数は少ないんですけど、春先からずっと見られます。

 

花から花へと、飛び回って…。

 

そのしぐさは、ちょいとカワイイ! (^^)

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

こんなところでプロポーズされたら、二つ返事で「OK!」 (笑)

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!
この花壇では少数派のベニシジミ…!

 

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ!
花壇の脇のツツジの葉っぱで…。 少し待ちましたけど、開翅無し!

 

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♂)!

 

ミツバチ科  キムネクマバチ(♀)!
花壇にはたくさんのハチさんもやって来ますが、今回は代表して クマンバチ! (^^)

 

以上 2021/10/06撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハもペンタスが大好きなのだ!

2021年10月12日 | チョウ

近くの公園で…。 (10月6日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ペンタスにやってくるオオスカシバやホシホウジャクのホバリングを撮っていると、更にアゲハも吸蜜にやって来ました。 ペンタス、大人気です! (^^)

アゲハチョウ科  アゲハ!

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2021/10/06撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロマダラソテツシジミ、見っけ!

2021年10月09日 | チョウ

近くの公園で…。 (10月5日・6日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

クロマダラソテツシジミについて:南方系のチョウでインドネシア・マレーシア・フィリピン・中国・台湾などに分布。日本国内では1992年に沖縄本島で初めて確認されたそうです。

クロマダラソテツシジミのことを初めて知ったのは、フォロワーさんのブログを拝見していた時のこと…。「こんなチョウが国内にいるんだ」…って思っていたら、都内でも発生しているようなので近くの公園で見られるかもしれないと期待していたんです。その数日後、Yさんから「見つけた!」…との連絡が入りました! 「ウッヒャ~、やっぱりいたんだネ!」 (^^)

シジミチョウ科  クロマダラソテツシジミ!  (10/5)
連絡をもらった翌日、
探虫を始めて1時間くらい経ったとき「ここにいる!」…って再びYさんが見つけてくれたんですけど、1枚撮ったきりで飛ばれてしまいました。その後、3時間ほど粘りましたが、暑さに負けて ギブアップ! (>_<)

「とりあえず いました」…という写真です。

 

シジミチョウ科  クロマダラソテツシジミ!  (10/6)
Nさんから別の公園の花壇で「チョウがたくさん飛んでいた!」…という話を聞いたので、翌朝様子を見に出かけてみました。たくさんのチョウの中に交じって目の前で吸蜜していたのは、まさかのクロマダラソテツシジミじゃないですか!! (゜o゜)

 

ここにもいたんだね! \(^o^)/

 

この花壇にはたくさんの種類の花が植えられているのですが…。

 

どうやらコリウスがお気に入りみたい。

 

ソテツを探さないと見られないのかと思っていましたが…。

 

この辺りでソテツは見たことがなく、近くの民家の庭に植えてあるのかもしれません。

 

花壇で待っていればチャンスがあるとわかったのが大収穫! (^^)

 

この子は左前翅が少し欠けていました。

 

でも、飛翔に問題なし。

 

この花壇、しばらく通うことになりそうです。 (^^)

(Nさん、Yさん、ありがとうございました)

以上 2021/10/05・06撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(87)

2021年10月08日 | チョウ

近くの公園で…。 (10月5日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園の花壇には見ごろとなった花々にたくさんのチョウがやって来ます。こりゃ、撮るっきゃないネ! (^^)

スズメガ科  オオスカシバ!
チョウだけじゃなくてオオスカシバもやって来ます。

 

ツトガ科  アメリカピンクノメイガ!

 

シロチョウ科  キタキチョウ!

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ!

 

アゲハチョウ科  キアゲハ!

 

アゲハチョウ科  アゲハ!

 

アゲハチョウ科  アオスジアゲハ!

以上 2021/10/05撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 近くの公園で…、虫さん大集合!(84)

2021年10月03日 | チョウ

公園近くの空き地で…。 (10月2日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

台風一過、晴れ渡った青空の下、コセンダングサの群生している空地へやって来ました。たくさんのチョウが集まっていて、夢中になって撮っていると時の経つのを忘れます。10月というのに気温は30℃を超えていましたが、楽しいひと時を過ごしました。 (^^) 

アゲハチョウ科  アゲハ!

 

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♂)!

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

シロチョウ科  モンシロチョウ!

 

シロチョウ科  モンキチョウ!

 

シロチョウ科  キタキチョウ!

 

アゲハチョウ科  アオスジアゲハ!

 

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

タテハチョウ科  ヒメアカタテハ!

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

タテハチョウ科  ホシミスジ!

 

タテハチョウ科  コミスジ!

以上 2021/10/02撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニチコウはマイブーム!

2021年09月21日 | チョウ

近くの公園で…。 (9月19日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日もセンニチコウに集まるチョウを撮りたくて公園の花壇にやって来ました。 これじゃ、センニチコウではなくて「マイニチイコウ(毎日行こう)」なんちゃって…!(笑) 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!
花壇にウラナミシジミが来ているとテンションが上がります!(^o^)

 

 

 

 

 

セセリチョウ科  キマダラセセリ!
周辺では何回か見ていたんですけど、ようやく花壇にも立ち寄ってくれました。

 

 

 

セセリチョウ科  チャバネセセリ!
たくさんのイチモンジセセリに交ざって1頭だけいたチャバネセセリ!

 

 

 

数年前まではよく見かけていたんですけど、最近では数が減ってしまいました。こういう場所は大切にしなくてはいけません!(^^)

以上 2021/09/19撮影 (^^♪

 

今日(9/21)は、中秋の名月! 
中秋の名月が満月と一致するのは 2013年09月19日以来8年ぶりのことになります。ただし、天気予報によると21日の夜は雲が広がるという事だったので、20日に ≪中秋の名月、一日前!≫ を撮っておきました。(^^)

月齢13.6! 
9月の満月は21日の08h55mなので 満月になる10時間ほど前の姿です。

以上 2021/09/20 22h37m撮影 (^^♪

 

月齢 14.4!
お月見は諦めていたんですけど、月の出から50分ほど経った頃 雲間に見え隠れしていた月がキレイな姿を見せてくれました。\(^o^)/  満月から10時間ほど経過した姿です。(^^)

以上 2021/09/21 18h58m撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチモンジセセリ! 《 只今、婚活真っ最中 》

2021年09月18日 | チョウ

近くの公園で…。 (9月17日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園の花壇が満開なので今日も出かけて来ました。 花壇で目を引くのはやはりセンニチコウ。 イチモンジセセリが数頭、婚活のために飛び回っていました! (^^)

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

 

 

 

 

ツーショットを狙いますが、すぐに移動してしまうのでなかなか難しい…。

 

このショットが撮りたかったんです! \(^o^)/

以上 2021/09/17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇にやって来た蝶々たち!

2021年09月12日 | チョウ

近くの公園で…。 (9月8日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園の一角にある花壇に来てみると、赤や黄色の花々にいろんな虫さんが訪れています。 蝶々もたくさん飛んでます。ヤマトシジミやベニシジミ・イチモンジセセリ…。 花壇に蝶々はよく似あいます! (^^)

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

 

 

シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

 

 

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

 

 

 

こういう写真を撮っていると気持ちが和みます! (^^)

以上 2021/09/08撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニチコウにシジミチョウがやって来たのだ!

2021年09月04日 | チョウ

近くの公園で…。 (8月29日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

花壇での探虫…。 黄色の花がたくさん咲いている中で、センニチコウの赤が目を引きます。シジミチョウがやって来たので狙ってみました。 (^^)

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!

 

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!

 

 

 

 

 

 

今回の主役はセンニチコウでしたネ! (*^-^*)

以上 2021/08/29撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチモンジセセリ! 《 只今、婚活中 》

2021年09月03日 | チョウ

近くの公園で…。 (8月29日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

セセリチョウが撮りたくなって、公園内の花壇へやって来ました。 いろんな花が咲き乱れている花壇では、イチモンジセセリが婚活中!!! (^^)

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

キバナコスモスでのカップルは絵になるんですけど、色移りしちゃうのが難点…。

 

 

 

 

カマキリ科  オオカマキリ!
狙ってますネ!    …です。

 

 

 

 

 

花から花へと蜜を求めて飛び交う姿はカワイイ! (^^)

以上 2021/08/29撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒオドシチョウ! 《 ここでは5年ぶりなのだ 》

2021年06月07日 | チョウ

近くの公園で…。 (6月3日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

数日前からヒオドシチョウ情報を聞いていたので ひそかに期待していたのですが、虫友Mさんから「今、出てるよ~!」…って連絡が来ました。前回、この公園でヒオドシチョウを撮ったのは2016年の5月…、それ以来の出来事です!(^^)

タテハチョウ科  ヒオドシチョウ!
春先、山に行くと越冬明けの姿を目にすることはありますが…。ここで見るのは5年ぶり!

 

根っこからも樹液が出ているようです。

 

表翅と裏翅のギャップがいいんですよ!(^^)

 

 

 

一度繁みの中に入ってしまったのですが…。

 

しばらく待っていると また出てきてくれました。(^^)

 

この後、勢いよく飛び立って行きました。(^^)

(Mさん、ありがとうございました)

 

シジミチョウ科  ミズイロオナガシジミ(♀)
ヒオドシチョウの余韻に浸っていると およそ10日ぶりにミズイロオナガシジミが姿を現しました。

 

とまっているときは翅を開かないものだと思い込んでいたので、今、目の前で起こっている出来事にビックリ! 「ウヒャ~、ひらいた~!!」 (゜o゜)

以上 2021/06/03撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズイロオナガシジミ! 《 ゼフィルス 》

2021年05月22日 | チョウ

近くの公園で…。 (5月22日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「そろそろ出てきてもいい頃なんだけどなぁ…?!」 このところ毎日ポイントのチェックを続けていたんですけど、今日、アオキの葉上でその可愛い姿を発見!!!  ゼフィルスの一員、ミズイロオナガシジミ! (^^)

シジミチョウ科  ミズイロオナガシジミ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日見かけたのは全部で3頭。ミズイロオナガシジミは斑紋変異が見られるので、そんなところを追いかけてみると楽しいかも…!(^^)

以上 2021/05/22撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルムラサキ! 《 大晦日にギリギリ間に合った…。 》

2020年12月31日 | チョウ

近くの公園で…。 (12月29日・31日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ムラサキツバメとムラサキシジミ、どちらも目にすることはあるんですけど なかなか翅を開いたところが撮れないなぁ。…って思っていたら年末になってようやくチャンスがやって来ました。 しかも集団越冬のオマケ付き!! (^o^)

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(♂)!  (12/29)
穏やかな陽の光、ツバキの葉上で気持ちよさそうに日光浴。(^^)

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(♂)!  (12/31)
2020年最後の探虫に出かけてみたら、いつもの公園でムラサキツバメ(♂)がコンクリの壁に飛んできた…。

 

すぐに翅を開いてくれました。 いい子!(^^)  オスの表翅の色合いは渋いですネ!

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(♀)!  (12/31)
近くのマテバシイの上の方にとまっていたのはムラサキツバメのメス!

 

 

シジミチョウ科  ムラサキシジミ(♂)!  (12/29)
この時期、ツバキの葉は重要ポイント
。陽が当たっている時は要チェックです。 今回はいいタイミングでした!(^^)

 

 

 

シジミチョウ科  ムラサキシジミ(♀)!  (12/31)
ムラサキシジミのメスの開翅も撮れました。ついてましたネ!(^^)

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ(集団越冬)!  (12/31)
さらについていたのが この集団越冬! 以前から「この木のどこかにいそうだなぁ」…って思って何度も探していたのですが、見つけちゃいました! \(^o^)/

以上 2020/12/29・31撮影 (^^♪

今年もご訪問いただき ありがとうございました。

皆様にとって、2021年が良い年になりますように!

(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ウラナミシジミは婚活真っ盛り! 《 10月16日(4)》

2020年11月03日 | チョウ

湖のそばの野原で…。 (10月16日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

湖畔の道から少しそれた野原で、ウラナミシジミが婚活中でした! 翅がボロボロになっても果敢にアタックを続けます。ここではすでに成立しているカップルに横槍を入れる光景も当たり前! ウラナミシジミ、ガッツあります!(^^)

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!
ここではカップルが成立したからといって安心してはいけません。

 

 

スキあらばと次々にライバルがやって来ます。

 

 

見ていると、カップルの中に割り込むことはなかなか難しそうです…。

 

 

少しでも可能性があれば、…と何度もアタックを繰り返します。

 

 

競わせて強い遺伝子をつないでいくのは 自然界の基本のようです。(^^)

以上 2020/10/16撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の上にはたくさんのチョウがいたのだ!

2020年08月28日 | チョウ

涼しいお山で…。 (8月26日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

クジャクチョウには充分に楽しませてもらいましたが、朝からあちこち歩き廻っているので他のチョウたちにもずいぶん出会いました。近くの公園などで見かけるチョウもいましたが、山の上で見るとワンランクアップ!(^^)

シロチョウ科  モンキチョウ!
「あっ、ミヤマモンキチョウ!」…山の上なので見た瞬間そう思いましたが、んなわけないネ。(笑)

 

アゲハチョウ科  キアゲハ!
最近は、街の中では見かけることが少なくなりました。

 

シロチョウ科  スジグロシロチョウ!…かな?
モンシロチョウによく似ているので いつも判断に迷います。

 

アゲハチョウ科  ミヤマカラスアゲハ!
ミヤマカラスアゲハはホントにキレイなチョウだと思います。もっと見たかったのですがワンチャンスでした。

( Kちゃん撮影 )

 

タテハチョウ科  ギンボシヒョウモン!
ここでは、ギンボシヒョウモンの個体数は少ないみたいです。あまり見かけませんでした。

 

タテハチョウ科  ミドリヒョウモン!
とにかく数が多いのがこのミドリヒョウモン。見かけるチョウの半分以上はミドリでした。

( Kちゃん撮影 )

 

左→♀ 右→♂

 

左→♀ 右→♂

 

タテハチョウ科  メスグロヒョウモン(♀)!
久しぶりに見たメスグロヒョウモンだったんですけど、後翅がご覧の通り…。(>_<)

 

タテハチョウ科  スジボソヤマキチョウ!
高原のお花畑ではよく見かけます。淡いクリーム色が上品な印象ですネ。

 

タテハチョウ科  アサギマダラ!
まだ「チラホラ」…って感じでした。9月に入ればたくさんのアサギマダラがここに集まって来ます。

 

タテハチョウ科  ジャノメチョウ!
暗い所を好むジャノメチョウの仲間の中では、明るい草原などで見ることが多いです。

 

ジャノメチョウの仲間の蛹!…かな?
林道散策中に見つけた蛹。周囲でジャノメチョウの仲間をたくさん見かけたので、その誰かの蛹かもしれません。

 

タテハチョウ科  ヒメキマダラヒカゲ!
今回一番広範囲で見かけたのは、このヒメキマダラヒカゲ。お花畑や林道林縁などいろんなところで見かけました。(^^)

以上 2020/08/26撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする