起きて半畳 寝て一畳

株式投資の記録を中心に、日々感じた事や考えたこと、読んだ本のことなどなど

ワールド ミレアHD 日経225オプション

2005年01月29日 12時37分40秒 | エトセトラ
【1月28日の取引】
①ワールド(01/07購入@3,490*2000株)
  @3,570-で全株売却。これでワールドの保有株はゼロになりました。15万程の儲け。
②ミレアHD 
 @1,450,000-で3株購入しました。
③日経225オプション転売
 12/29に@95-で6枚買った2月限月11,000円のプットを@25-で全部転売しました。▲43万円弱の損失です。
④日経225オプション購入
 3月限月12,000円のコールを@25-で12枚購入しました。

 来週の月曜日で一月も締まりますが、今月は赤字になりそうです。株の方は調子よかったのですが、なんといっても日経オプションで自ら定めたルールを破り、200万円以上の資金をつぎ込むという暴走をしてしまったのですから、当然の結果とも思っています。
 本来ならば、新規購入などすべきではないのですが、また買ってしまいました。これでオプションへの投資がまた200万円を超えてしまいました。
 2月10日のSQに向けて暫くは反省の日々が続きそうです。


 今日から友人と志賀高原にスキーに行く予定だったのですが、風邪の為キャンセルしました。もう15年以上も志賀高原スキー場には行ってないので楽しみにしていたのですが・・・。残念。
 株にも相性の良い銘柄と悪い銘柄があるように、スキー場にも相性の良し悪しがあるようで、私の場合、志賀高原は相性が悪いみたいです。
 若い頃に5回、のべ日数で14日位しか行った事はありませんが、晴天にぶつかったことが一度もありません。いつもどんよりとした曇り空でした。それと泊ったホテルでは5回中3回も不愉快な経験をさせられました。そういったことがあって志賀高原から足が遠のき、上越方面や諏訪近辺のスキー場に行く事が多くなっていました。経済的に少しゆとりが出てきてからは北海道にも行くようになりました。
 ちなみに私の一番好きなスキー場は、北海道のカムイスキーリンクスです。旭川市の近郊にあるスキー場ですが、今年も1月10日から4泊5日で行ってきました。スキー場に華やかさを求める方にはお奨めできませんが、雪景色を眺めながら静かでゆったりとした休日をスキーで過ごしたい方には自信を持ってお奨めできるスキー場です。リフトの一日券がたったの2,500円です。これでゴンドラにも乗れます。雪質も良く、歩くとキュッキュッと鳴る鴬張りのゲレンデです。
 あと、入園者数が東京の上野動物園を上回り、テレビや新聞で話題になった旭山動物園にも行ってきました。ここもお奨めです。動物園に行ったのはそれこそ数十年ぶりですが、一面雪景色の動物園というのは初めての経験で、それだけでもなんだか不思議の国に来たような感じがしました。
 3月に再度行ってみようと目下計画しているところです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NTTドコモ 高砂香料 任天堂 | トップ | 旭山動物園とアザラシの毛皮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エトセトラ」カテゴリの最新記事