Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えの 「ヤブコウジ」

2020-01-07 | 実物樹木

ヤブコウジ」(薮柑子)はヤブコウジ科の常緑小低木で、
日本のほか東南アジアに広く分布し、林下に生育します。
 
冬の赤い果実が美しいので、
別名「十両」として正月飾りにも用いられます。
 
万葉集にも、山橘(ヤマタチバナ)の名で詠まれ、
古来より日本人に愛され、古典園芸植物として栽培されてきました。
 

 
 
7月初めから咲き始めた花、茎頂に輪生状に付けた葉の下に、 
 

 
斑点のある白~淡ピンクの花を、下向きに咲かせます。 
  

 
10月下旬、緑実が赤く染まってきました。 
 

 

 
11月上旬には真紅の実に、 
 

 
昨日1月6日の姿です。 
葉焼けしていますが、
4号浅鉢植えで、樹高は20cm程、
匍匐茎(地下茎)が絡み合って、何とか鉢に収まっています。
 

 
赤い実は径5~7mm位ですが、
草のように小さな木なので、実が目立ちます。 
 

 

 

 
古典園芸植物としての斑入り葉種を、幾鉢か持っていますが、
花ば咲いても実生りが殆どありません。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする