☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

風邪引きリウたん。

2010-01-22 | 次男:リウ☆
水曜日の夜中、咳き込んで嘔吐したリウたん

もう私も慣れたもので、あやしい咳き込み方だと思いタオルでかまえていたので
見事にキャッチ出来ました


そして明け方6時頃に熱を計ると

39℃。。。

ということで木曜はお仕事をお休みし
家で過ごし、夕方小児科へいきました。


夕方まで機嫌も悪く、ご飯もお菓子もアイスも
いらないというリウ。


体調が悪いときは、いつもこんな感じ。
飲み物すらいらないというから
脱水症状を起こしそうでハラハラです


でも今回はなんとか15時頃にお腹が空いたといい
食欲がでてきたようで少し安心



うどんを少し食べて、お着替えをし
小児科へ行く頃には朝本当に39℃あったの?!
というくらい元気に。。。



小児科では一応RSウイルス検査をし
吸入をしましたが、
途中で飽き、外に行きたいだのウロウロしたり、
ちっともおとなしくしてくれず


吸入の気体が出なくなって看護師さんに
吸入器を返そうとすると、吸入を今更すると器械をリウは奪い、怒りまくり!!!


投げて壊されそうだったのでママが無理に取り
看護師さんに返すと、リウの怒りは絶頂に達し
看護師さんのところへ走っていき自分のタオルを看護師さんに投げつけ
それでもおさまらず、自分の上着を床に投げつけ
床にうつ伏せになり大泣きする始末


そんだけ人に当たりまくる元気があれば上等です。。。(-_-;)
プラスRSウイルスも陰性でしたし。



火曜日にもらっていた粉薬は嘔吐してたので
液体のお薬にしてもらい
咳止めのお薬も追加してもらい
そのおかげで次の日にはお熱もひき保育園に行けました。


ぐったりしてても、元気が良すぎても
ママはリウたんについていくのが、大変でございます

子育てってこんなもんなんでしょうけどねっ

あまりにもコウとリウの性格の違いに
本当に二人ともママが産んだの?!と思ってしまう(笑)

不思議ですねぇ