goo blog サービス終了のお知らせ 

八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

音楽のおもちゃ箱(1)

2011年05月10日 15時19分59秒 | 音楽のおもちゃ箱
メリージェーン、初恋、さよならをするために、また君に恋してるは、ここ
東京、兄弟船、雪国、津軽平野、恋人よ、天城越えは、ここ
時の流れに身をまかせ、愛人、別れの予感、つぐない、空港は、ここ
人形の家、砂漠のような東京で、雨に濡れた慕情、何も云わないで、白い蝶のサンバ、京都の恋、愛は傷つきやすく、海の底でうたう唄、恋の季節、夜が明けて、いたずらっぽい目、恋のハレルヤ、雲にのりたい、北国の青い空、恋泥棒、北国行きで、手紙、夜明けのスキャット、ギターのように愛されたいは、ここ
勝手にシンドバッド、チャコの海岸物語、いとしのエリー、夏をあきらめては、ここ
そしてめぐり逢い、恋の町札幌、津軽恋女、明日の詩、想いで迷子、恋唄、サチコ、みちのくひとり旅、おまえには、ここ
ブルー、かもめが飛んだ日、横須賀ストーリー、いい日旅立ち、秋桜、スローモーション、セカンドラブ、トワイライトは、ここ
あの日にかえりたい(小野リサ)、春よ来い、卒業写真(Hi-Fi set)は、ここ
恋のしずく、君恋し、恋のバカンス、青春時代、アマン、夜明けの停車場、黄昏のビギン、悲しい色やね、冬物語、別れの朝、いちご白書をもう一度、冬が来る前に、なのにあなたは京都に行くの、22才の別れ、雨の物語、色づく街、雨音はショパンの調べ、ウイスキーがお好きでしょは、ここ
恋唄綴り、遠くで汽笛を聞きながら、影法師、都会の天使たち、愛しき日々は、ここ
悲しき願いは、ここ
みだれ髪、りんご追分、越後獅子の唄、悲しき口笛、酒場にて、津軽海峡冬景色、能登半島、越冬つばめ、北の宿から、舟唄、雨の慕情、人生いろいろは、ここ
かもめが飛んだ日、フォグランプ、ミッドナイト、季節の翳りに、予告篇、たかが恋、朝のメニュー、たとえばたとえば、別れてそして、迷い道は、ここ
タッチ、天城越え、フレンズ、ロンリーチャップリン、北の旅人、酒よ、なごり雪、ふたりの大阪、居酒屋、アイラブユー、北空港は、ここ
雨だれ、木綿のハンカチーフ、赤いハイヒール、ドール、しあわせ未満、九月の雨、最後の一葉は、ここ
絵になる夜の物語、悲しみの訪問者、すずめの涙、大阪暮色、夢おんな、未来女、愛人、つぐない、恋やつれ夢やつれ、東京ブルース、真夜中のシャワー、終電車、うぐいすは、ここ
酔歌、雪国、海峡、酒よ、誰か故郷を思わざる、伊豆の佐太郎、侍ニッポン、踊り子は、ここ
パイプライン、10番街の殺人、ダイヤモンドヘッド、ウォークドンタラン、花の首飾り、バラ色の雲、君に会いたい、夕陽が泣いている、北国の二人、ブルー・シャトーは、ここ
三百六十五夜、この世の花、エリカの花散るとき、湖愁、花はおそかった、女学生、青い山脈、いつでも夢を、ああ上野駅、泣いてたまるかは、ここ
君だけを、十七才のこの胸に、恋人をさがそう、恋人ならば、涙になりたい、チャペルに続く白い道、星娘、ねがい、二人の銀座、夜空の星、涙の太陽は、ここ
セーラー服と機関銃、シルエット・ロマンス、たそがれマイ・ラブ、ロマンス、聖母たちのララバイ、燃える秋、中央フリーウェイ、冷たい雨、雨のステイション、Mrサマータイム、フィーリングは、ここ
三人家族、さよならの夏、タイガー&ドラゴン、Blue Moonは、ここ
ランナー、栄光の架橋は、ここ
おもいで、愛のこころ、池上線、まちぶせ、淋しいから、面影、promised you、Departure、ほんの短い夏は、ここ
草原のマルコ(母をたずねて三千里)、花のささやき(小公女セーラ)、君を乗せて(天空の城ラピュタ)、宇宙戦艦ヤマト、タッチ、さよならの夏(コクリコ坂から)、Let it go~ありのままで~(アナと雪の女王) は、ここ
心がさむい、本牧メルヘン、情熱は、ここ
風雪ながれ旅は、無法松の一生(度胸千両入り)は、ここ
木蓮の涙は、ここ
襟裳岬(島倉千代子、吉田拓郎)は、ここ
もえあがれ雪たちは、ここ
音楽ではないけど飛行機の動画は、ここ
男の友情・背番号3、七夕おどり、ミス仙台は、ここ
思えば遠くに来たもんだは、ここ
坂本冬美・藤あや子~ザ・ピーナッツ~(恋のバカンス、恋のフーガ、モスラの歌、情熱の花、ふりむかないで、悲しき16歳、ウナ・セラ・ディ東京)は、ここ
坂本冬美 & 藤あや子 in 石垣島(恋のフーガ、ペッパー警部、逢いたくて逢いたくて、恋の奴隷、時の流れに身をまかせ)は、ここ
青葉城恋唄は、ここ
私だけの十字架は、ココ
女のブルース、京都から博多まで、あなたのブルース、雨がやんだら、別れの朝、舟歌、みちのく一人旅は、ココ
宵待草、かえり船は、ココ
藤圭子の別れの朝、舟歌、あなたのブルースは、ココ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妻・お銀との出会い | トップ | 音楽のおもちゃ箱(2) »
最新の画像もっと見る

音楽のおもちゃ箱」カテゴリの最新記事