八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

1月22日(お風呂のこと)

2017年01月22日 17時12分53秒 | 介護サービス
今朝感じたけど、マヒ足の感じというか、良い足からの距離感が今までより少し短くなった感じがする。
パソコン椅子に座って両ヒザを開閉すると、マヒ足と良い足との距離がそう大きくない感じがするもの。
鵜の目鷹の目で違いを探している訳じゃないけど、おやっ?と感じだ。

さて、今日はリハビリも入浴もあるデイ。
リハビリと入浴は日火木だけとして、それ以外の日のデイは無し無しにしている。
連日お風呂に入ると脂っ気がなくなる気がするし、入らなきゃ入らないで別に気にならないしね。
今日は、どんな一日が待ち受けているのかな?

 ps:そういえばお銀が生きていた頃は、毎晩急き立てられるようにお風呂に入ってたものなあ
    毎晩お風呂に入らないなんて不潔、考えられない、とか何とか言われて・・。

今日も楽しくデイ生活を送ってきた。
 ・いつものようにリハビリ、入浴をして、お昼も美味しく完食した。
 ・カラオケ:さすらい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月21日(まるでアジャコング) | トップ | 1月23日(あぁ、渡瀬十津川警... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護サービス」カテゴリの最新記事