この16年間をふり返ってみて、私が言う『回復』について私見を書いてみる。
病歴
・発病から半年・・・・ここ
・半年から今日まで・・1年前でちょっと古いけど、ここ
16年前は自宅手すり伝い歩きの一人立ちオシッコ(命中率悪し)で12,13分かかっていたけど、
今日現在では手すり伝い歩きは変わりないけど、座りオシッコで4分弱で安定的にできる。
回復の意味
負った身体障害の症状が軽くなるという意味で、私はブログのなかで『回復』を使っている。
急性期から回復期初期のリハビリにより、私は激的に障害程度が軽くなったと思う。
意識回復から3週間寝たきり・鼻チューブ流動食だったけど、
布パンツで一人で病院内の車イストイレに行けるまでに症状が軽減した。
医者の所見
私の症状では将来も歩けないので、早期に車イスの操作運転リハに切替えるべし。(東北大病院の当時の主治医)
これはあくまでも私の想像だけど、
医者は発病から半年以内でどこまで症状が軽くなるか、この視点で言っているのだろう。
将来とはどこまで指して言ったのかは分からないけど、せいぜい5~10年程度ではないかと想像する。
ガンや臓器移植などで手術から5年経過を一応の目安にしているので、↑のように思った。
長期的な回復
人によってはいくらリハビリをしても症状が軽減しない場合もあるだろうけど、
幸いと言うべきか、負った初期障害が深かったためと言うべきなのか分からないけど、
半年を過ぎて発病から16年が過ぎた今日まで、
初期の激的回復に比べると非常にゆるやかだけど、症状が軽くなる『回復』は続いている。
私の主観的な評価では、『だんだんよく鳴る法華の太鼓』で、年々『回復』の度合いは大きくなってるように思う。
半年~5年後は緩い傾斜の1次直線で、5年後~14,15年後は初期の傾斜の3,4倍の1次直線で、
それが去年あたりからは(15年以降)まるで回復が時間の2次曲線で大きくなっている感じがする。
その他
発病から半年以降の回復は人や症状によって回復しない場合もあるようなので、
必ずリハビリすれば緩やかな長期回復が続いて行くとは言いきれないようだ。
半年以降のリハビリは医者やセラピスト頼みで行うのではなく、
あくまでも本人の意思と責任のもとで行うべきものだと思う。(名医は自分)
ps:読者の皆さまによってはさまざまなご見解があると思いますので、
あくまでも意見交換ということで、このブログに限ってコメント投稿を受けます。
コメント内容によっては、後日のブログで回答することも『あり』とします。
病歴
・発病から半年・・・・ここ
・半年から今日まで・・1年前でちょっと古いけど、ここ
16年前は自宅手すり伝い歩きの一人立ちオシッコ(命中率悪し)で12,13分かかっていたけど、
今日現在では手すり伝い歩きは変わりないけど、座りオシッコで4分弱で安定的にできる。
回復の意味
負った身体障害の症状が軽くなるという意味で、私はブログのなかで『回復』を使っている。
急性期から回復期初期のリハビリにより、私は激的に障害程度が軽くなったと思う。
意識回復から3週間寝たきり・鼻チューブ流動食だったけど、
布パンツで一人で病院内の車イストイレに行けるまでに症状が軽減した。
医者の所見
私の症状では将来も歩けないので、早期に車イスの操作運転リハに切替えるべし。(東北大病院の当時の主治医)
これはあくまでも私の想像だけど、
医者は発病から半年以内でどこまで症状が軽くなるか、この視点で言っているのだろう。
将来とはどこまで指して言ったのかは分からないけど、せいぜい5~10年程度ではないかと想像する。
ガンや臓器移植などで手術から5年経過を一応の目安にしているので、↑のように思った。
長期的な回復
人によってはいくらリハビリをしても症状が軽減しない場合もあるだろうけど、
幸いと言うべきか、負った初期障害が深かったためと言うべきなのか分からないけど、
半年を過ぎて発病から16年が過ぎた今日まで、
初期の激的回復に比べると非常にゆるやかだけど、症状が軽くなる『回復』は続いている。
私の主観的な評価では、『だんだんよく鳴る法華の太鼓』で、年々『回復』の度合いは大きくなってるように思う。
半年~5年後は緩い傾斜の1次直線で、5年後~14,15年後は初期の傾斜の3,4倍の1次直線で、
それが去年あたりからは(15年以降)まるで回復が時間の2次曲線で大きくなっている感じがする。
その他
発病から半年以降の回復は人や症状によって回復しない場合もあるようなので、
必ずリハビリすれば緩やかな長期回復が続いて行くとは言いきれないようだ。
半年以降のリハビリは医者やセラピスト頼みで行うのではなく、
あくまでも本人の意思と責任のもとで行うべきものだと思う。(名医は自分)
ps:読者の皆さまによってはさまざまなご見解があると思いますので、
あくまでも意見交換ということで、このブログに限ってコメント投稿を受けます。
コメント内容によっては、後日のブログで回答することも『あり』とします。