。。。。。水辺の願い。。。。。。
こら!!
水を濁すのは誰
私達から 命の源を奪わないで
やがてあなた達にも 迫ってくるよ
お願い
私達の命を 脅かさないで
。。。。。水辺の願い。。。。。。
こら!!
水を濁すのは誰
私達から 命の源を奪わないで
やがてあなた達にも 迫ってくるよ
お願い
私達の命を 脅かさないで
。。。。。岐路。。。。。
岐路に立たされる
同時に二つの道は選べない
ここが正念場
この道は 険しいかも
あの道は 楽そう
その先は自分でも分からない
不安から選んだのは
進まないこと
荒廃した道の前でとまること
ほんのり差す日差しが
止まる心に休息を
あせらずゆっくりと・・・・・・
。。。。。ご褒美。。。。。
「夕日が空を 赤く染めるのは
良いも 悪いも
一日の終わりの ご褒美だよ」
子供のころ おばあちゃんが 話してた
それからずーっと
夕陽を見ると ご褒美をもらったって
単純に思ってしまう
人は褒められて育つ
やはり
今になっても誰かに 褒められたいのよね
やはり
今になっても誰かに、認めてもらいたのよね
静かに沈んでいく夕陽が 明日も褒めてくれるかな
。。。。ここが境。。。。
おひさまって あったかいね
ちょっととまって ぬくもりをもらって
ひとやすみ
むこうは ひかげ
いこうか 迷ってしまう
ここが境
はていつまで 停まっているのか
それでもたべて いかなければと
ここが境
はていつまで 戸惑ってるのか
どこからかきけんが せまってるよ
ここが境
はていつまで 躊躇してるのか
それでも生きて いかなければ
人生はいいことずくしではないんだよ
一人なら落ちてしまう
二人なら支え合える
三人なら考える
四人なら笑いとばせる
5人なら力になる
強い風が吹いても
大勢なら吹き飛ばされない
皆でよりあって
次の世代につなげるんです