goo blog サービス終了のお知らせ 

連れ連れ気

心を連れて思いのままに自分らしく

奇跡

2012-10-06 | ポエム

・・・・・・・・奇跡・・・・・・・

無限な宇宙

数多くの生

そんな宇宙の営みで

出会ったことは奇跡よね

美しく輝き放つ一つの生

あなたも わたしも

ここでは主役

この軌跡から始まる

生きとしの営み

壊さないで

崩さないで

次に出会う奇跡の舞台に

つないで

 

 

孫のことでまごまごしていたら、ちまたはもうすっかり秋になってしまいました~
娘の出産で仙台に戻る途中に、日光観光をしてから仙台に戻ってきました。

この写真は、ロープウエーにて丸沼高原から白根山山頂駅の付近にて(9月16日)撮影しました。

丸沼高原は四季を通じてアウトドアーを、老若男女が楽しめるところですね。


おやすみ

2012-09-07 | ポエム

・・・・・・・ おやすみ ・・・・・・・

力を入れすぎてない

私の懐に おやすみ

笑みの裏の影なんか吐き出して

私の懐に おやすみ

ふわふわいい夢見てね

夢の中だけでもいいの

ねむ木が待っているよ

 

大人になったからって

遠慮することはないよ

年を重ねたからって

悟らなくたっていいよ

そんなに心を鍛えなくてもいいよ

 

力を抜いて

私の懐で おやすみ

逃げてるなんて 言わないよ

肩肘張らないで

私の懐で おやすみ

あなたがあなたらしく いられるためにね

ねむの木も 待っているよ

おやすみ

 

 

 

 

 


晩夏の歌

2012-09-04 | ポエム

・・・・・・・晩夏の歌・・・・・・・

もうすぐ夏が終わるね

晩夏を惜しみ 歌うセミの声

日差しのシャワーを 追いかけるひまわり

光りの中に 蜂の羽音

バッタのダンス

柔らかく歌いだした秋風

ほほに囁きかけて

額の汗をさらってくれるよ

かさこそと雨待つ 葉のおしゃべり

ひと休みの蛙ちゃん

暑かったね~

ひまわり畑に響く歌

耳を澄ましてごらん

痛んだ心をひまわり畑にゆだね

ほら

聞こえるよ

晩夏の歌

 

ケロケロ

まだまだ暑いねー

気をつけて帰ってケロ

 

今日は35年目の結婚記念日なんです。

 結婚記念日35年目は、永い年月を経て成長する珊瑚に例えて

珊瑚婚式といいます。

年月を経てより夫婦らしく成長したと言えるかなー


寄りかからずに

2012-08-21 | ポエム

・・・・・・・・・ 寄りかからずに ・・・・・・・・

茨城のり子さんの詩を愛読してるの

『寄りかからずに』でいつも心に信を入れていた

最近思うの 批判するわけではないけれど

本当に寄りかからずに生きて行けるかしらと?

 

夫と口論して、深く考えてしまった

「お前は金のために一緒にいるんだろう」の言葉に

「お金も何にも要らないから自由をください~」って私

売り言葉に買い言葉だろうが

でも自由の 恩恵後は・・・・・・・

独りで生計は成り立つのかしら

64歳まで年金は満額もらえないし

もらったとしても、私の年金だけでは

生活保護費にも満たない

今は働ける可能性もあるけど

最近の体調不良にて 不安が募るばかり

 

そう考えると

夫の言葉も的を得てる

悔しいけどね

普通に働いて 普通に生きてて

まじめに税金払って

老後も普通に生きていけると思っていた

甘かったね

 

『自分の二本足のみで立っていて

なにに不都合のことあるや』

のり子さん複雑だよ・・・・・

 

ぽたんと落ちる朝露のごとく

実に頼りない社会なのね

 

 

 


ホスピタルショッピング

2012-07-10 | ポエム

 

。。。。。。ホスピタルショッピング。。。。。。

今日は内科

明日は眼科に耳鼻科

そして整形外科

はたまた歯科

おまけに神内科

総合デパートなみのホスピタルショッピング

御購入は大量の薬

病名は

加齢による障害

オー年を重ねるのもしんどいもんだね

 

赤いヒールをはいて闊歩したのは夢のまた夢

ぺったんこの靴に

何でも出てくるバックさげ

薬なんか飲まずに治した肉体は何処にと

懐古しながら

薬臭いエレベーターでお帰り