goo blog サービス終了のお知らせ 

連れ連れ気

心を連れて思いのままに自分らしく

ハート

2013-06-01 | 日記

先日、箱根に遊びに行く途中の事です。

海老名SAで休憩した時、購入した『はらドーナッツ』を食べようとしたら

キャ~

コーティングのチョコレートが、なんとハート型でした~

「それが何」とも思う人もいるけど、私は嬉しかったなー

もう、ときめく年頃ではないけど、やはり嬉しいなー

食べるのが惜しいな~とも思いましたが、胃が要求するもので満たしてあげました。

はらドーナッツのバナナチョコ味ですが、油こくなくバナナとチョコのコラボは縁日の時を思い出す味でした。

ドライブの楽しみの一つには、SAや道の駅などでちょい食べすること。

特に夏はご当地ソフトを食べることが多いのですが、この日はちょっと寒かったので
暖かいコーヒーに合うスイーツにしました。

 


加齢なる失態

2013-05-21 | 日記

いやはや自分の失態になんとも笑うしか無いこの頃です。

先日昭和記念公園より『ドックランフェスタ』のお知らせのハガキが届き、
その内容が楽しそうなので、行くことにしました。

当然ハガキには日時が明記されているし、当初その日時を確認してその日に行こうと思い、ハガキをバックに入れました。
それから何日かして、夫が明日(5月18日)ドックランフェスタに行こうと言うので、
ネットで、昭和記念公園の情報を調べた所、その日は『まんパク』が開催されているとのことで、
そちらの楽しそうな情報に気を取られ、気持ちが舞い上がってしまったのかなー
ドックランフェスタも、その日にあるのだろうと思い込んでしまいました。

昭和記念公園に着いてから、ドックランフェスタの場所を受付の方に聞いたら、
それは、6月15~16日ですよと言われ、じぇっじぇじぇ~
そうだよ、当初はがきが届いた時は、確かに6月になったら行こうねと、夫に言っていたことを思い出した。

ああああー情けない

思い込みによる勘違いに、しばし体が熱くなって立ち直るのに時間がかかりました。
この頃こんな些細でアホらしい、加齢なる失態が多すぎる。

ともあれ、折角行ったので公園を散歩することにしました。
丁度、『シャレーポピー』が見頃で、楽しめたから良かったですわ~

 

この日は天気が良かったですが、ちょっと風が強くてポピーが風に揺れているボケ写真が多かったかなー
その時のことは後日、デジブックで作成します。


群れる〈4〉

2013-05-16 | 日記

仙台での最後の夜は、自宅にて末娘を覗いて全員参加の晩餐
夫婦ふたりだけで居ると、なかなか焼肉は食べないので、メニューは焼肉

すると息子の小学校時代からの同級生が、家族を連れて顔出してくれ共に楽しみました。

その昔、息子の友人達が我が家に来て、この食卓を囲んで集うことが多かったです。
そんな時代を懐古しながら、なお成長しても来てくれることに至極うれしさを感じました。

子供が成長して寂しい気もしますが、こんなサプライズもあるかと思うと
人生捨てたものではないなーと痛感します。

以上ゴールデンウイークの私的群れるでした。


群れる〈3〉

2013-05-15 | 日記

新しい命の誕生を喜んでから、早くも8ヶ月がたち、会う都度に成長する孫に、心癒されます。

そんな孫との触れ合いも私にとっては群れるに入れたいところです。

☆孫と遊ぶ


おすわりできるようになった孫に、夫は買ってあげたおもちゃで遊ぼうとするけど、孫はすぐに飽きてママに助けを求めてます。
それでも夫は気にせず、淡々とおもちゃを動かしてます。

 ☆おじちゃんの変顔

息子にはまだ子供が居ないですが、どうやら子供が好きみたいであやしたりしてくれてました。
息子の変顔に興味を示してる孫の表情が面白い。

☆そろそろおいた

ほふく前進しながら部屋を移動できるようになった孫は、いろいろな所に興味を示して
さて今度は何をしようかと模索中なのが絶妙
うしろのTVの字幕がなんだか微妙にマッチしてるよ

☆外出

 

住宅展示場の一部にイタリアンレストラン『チロル』があり、そこでランチをしてから
住宅展示場の中にあるミニチュアメリーゴランドに乗って遊びました。
初メリーゴランドに孫も当初戸惑っていましたが、ほんのり笑顔を見せてくれましたね

☆離乳食

美味しい顔って良いねー何枚も同じシーンを見ても飽きないな~
孫が座っているイスは、まだおすわりできないうちから、遊びに来た時に、座って共に食事をすることを想像して
爺、婆が先立って購入したものです。利用してもらって嬉しい限りですね。

そんな孫とのふれあいをたっぷり楽しんできました。

この次会う時は、きっと歩くようになっているだろうから今から、靴を買わなくちゃーと先立つ私です。


群れる〈2〉

2013-05-14 | 日記

私は胃にリンパ腫があり、六ヶ月毎に検査をしていましたが、
震災後は、投げやりになリ不安ながらも検査を怠っていました。
孫が生まれてから、生き意地がわき今回仙台に戻ってから、かかりつけだった病院で胃の検査をしてきました。
結果、今の所動きがないみたいで、次回の検査は一年後となり、安心しました。

そんなホッとした気持ちで、毎晩のように家族を含め楽しく過ごすことが出来ました。

☆三人の母

 

息子の嫁のお母さんの誕生日に併せて、母の日の前祝いで会食に招待された時に
息子たちから貰った花のアレンジです。

嫁のおばあちゃんとお母さんとトリプルでお祝いしてもらいました。

嫁は息子の同級生の妹で、中学の時からの付き合いででして、嫁の家族とも長い付き合いになります。
ですから、家族ぐるみで和気あいあいと過ごせます。

それぞれの家族に孫もできどんどん家族が増えて、こんな過ごし方が出来るって幸なんですよね~