4月21日(土)17:00~19:30@トヨタアムラックスホール池袋でシンポジウム
立教大学Eco OPERA! 連続シンポジウム
“自然との共生”のライフスタイルへのチャレンジ
自分らしい「はじめの一歩」,一緒にデザインしてみませんか?
______________________________
■ 日 時: 2007年4月21日(土) 17:00~19:30
■ 会 場: トヨタオートサロン アムラックス東京5階 アムラックスホール
(東京都豊島区東池袋3-3-5)
http://www.amlux.jp/amlux.shtml
■ 主 催: 立教大学 (協力:アムラックストヨタ株式会社)
■ 参加費:無料
■ 参加お申し込み:下記URLからお申込みください。
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/cri/eco-opera/program/070421-shizen.html
お申し込み受付期間:3月27日(火)~4月16日(月)
(定員200名となり次第、締め切りいたします)
-------------------------------------------------------
地球環境問題が深刻化するいま,現在そして残すべき未来のために,
私たちはどのような視点で何から始めたらよいのでしょうか。あなたの身近
な暮らしや仕事のスタイルを見つめ直して, 「“自然との共生”のライフスタ
イル」を一緒にデザインしてみませんか。
本シンポジウムでは,はじめに基調講演にてC.W.ニコルさんが黒姫高原の
森の再生事業を通じて,未来のためにいま私たちが考えるべきことについて
問題提起します。そして,パネルディスカッションでは,幻の焼酎「百年の孤独」
の蔵元・(株)黒木本店において「農」の視点から完全循環型の焼酎づくりを実
践している黒木敏之さん,わが国を代表するグローバル企業・キヤノン(株)に
て先端技術を駆使した環境配慮製品システムづくりに取組む古田清人さん,
そして日本と欧米各国の環境問題に対する消費者マインド・ライフスタイルの
比較研究に取組む国立環境研究所・青柳みどりさんの3名のパネリストが,
経営者・技術者・研究者それぞれの「スタイル」であなたに語りかけます。
-----------------------------------------------------------
■プログラム
1.主催者挨拶
阿部治
立教大学ESD研究センター長
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授
2. キーノート・スピーチ
「森・大地を甦らせるための『はじめの一歩』」
C.W.ニコル(作家、(財)C.W.ニコル・アファンの森財団理事長)
3. パネルディスカッション
パネリスト:
黒木敏之
(焼酎「百年の孤独」 (株)黒木本店代表取締役,昭和52年立教大学卒)
古田清人
(キヤノン(株)グローバル環境推進本部 環境統括・技術センター副所長)
青柳みどり
((独)国立環境研究所 社会環境システム研究領域・主任研究員)
コーディネーター:
川嶋直
((財)キープ協会常務理事,
立教大学特任教授,立教大学ESD研究センター研究員)
4.会場とのインタラクション
----------------------------------------------------------
■お問い合わせ
立教大学Eco OPERA!事務局(リサーチ・イニシアティブセンター内)
TEL:03-3985-2762(平日9:00~17:00)
立教大学Eco OPERA! 連続シンポジウム
“自然との共生”のライフスタイルへのチャレンジ
自分らしい「はじめの一歩」,一緒にデザインしてみませんか?
______________________________
■ 日 時: 2007年4月21日(土) 17:00~19:30
■ 会 場: トヨタオートサロン アムラックス東京5階 アムラックスホール
(東京都豊島区東池袋3-3-5)
http://www.amlux.jp/amlux.shtml
■ 主 催: 立教大学 (協力:アムラックストヨタ株式会社)
■ 参加費:無料
■ 参加お申し込み:下記URLからお申込みください。
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/cri/eco-opera/program/070421-shizen.html
お申し込み受付期間:3月27日(火)~4月16日(月)
(定員200名となり次第、締め切りいたします)
-------------------------------------------------------
地球環境問題が深刻化するいま,現在そして残すべき未来のために,
私たちはどのような視点で何から始めたらよいのでしょうか。あなたの身近
な暮らしや仕事のスタイルを見つめ直して, 「“自然との共生”のライフスタ
イル」を一緒にデザインしてみませんか。
本シンポジウムでは,はじめに基調講演にてC.W.ニコルさんが黒姫高原の
森の再生事業を通じて,未来のためにいま私たちが考えるべきことについて
問題提起します。そして,パネルディスカッションでは,幻の焼酎「百年の孤独」
の蔵元・(株)黒木本店において「農」の視点から完全循環型の焼酎づくりを実
践している黒木敏之さん,わが国を代表するグローバル企業・キヤノン(株)に
て先端技術を駆使した環境配慮製品システムづくりに取組む古田清人さん,
そして日本と欧米各国の環境問題に対する消費者マインド・ライフスタイルの
比較研究に取組む国立環境研究所・青柳みどりさんの3名のパネリストが,
経営者・技術者・研究者それぞれの「スタイル」であなたに語りかけます。
-----------------------------------------------------------
■プログラム
1.主催者挨拶
阿部治
立教大学ESD研究センター長
立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授
2. キーノート・スピーチ
「森・大地を甦らせるための『はじめの一歩』」
C.W.ニコル(作家、(財)C.W.ニコル・アファンの森財団理事長)
3. パネルディスカッション
パネリスト:
黒木敏之
(焼酎「百年の孤独」 (株)黒木本店代表取締役,昭和52年立教大学卒)
古田清人
(キヤノン(株)グローバル環境推進本部 環境統括・技術センター副所長)
青柳みどり
((独)国立環境研究所 社会環境システム研究領域・主任研究員)
コーディネーター:
川嶋直
((財)キープ協会常務理事,
立教大学特任教授,立教大学ESD研究センター研究員)
4.会場とのインタラクション
----------------------------------------------------------
■お問い合わせ
立教大学Eco OPERA!事務局(リサーチ・イニシアティブセンター内)
TEL:03-3985-2762(平日9:00~17:00)