チョクログ

環境教育 環境コミュニケーションなどの情報お届けします

10月28日(日)9時20分~ J-WAVEで

2007年10月23日 | お誘い
10月28日(日)の朝9時20分~50分
FMラジオ局のJ-WAVEで川嶋がお話をします
(首都圏だけかな聞こえるのは・・・)

HAPPINESSという番組の中の
EARTH HUMMINGというコーナー(9時20分~9時50分)
http://www.j-wave.co.jp/original/earthhumming/
もし暇でしたら どうぞ 聞いてください

感想などいただけるとうれしいです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日 東芝本社で講演会のファシリテーターします

2007年10月20日 | お誘い
●○●東芝環境公開講座●○●
「地球環境とエネルギー問題:エネルギー消費を削減して幸福に生活する方法」
<http://eco.goo.ne.jp/nature/toshiba/seminar/01.html>

 東芝と、環境gooを手がけるNTTレゾナント、JEEFの3者協働による環境講座を
 新たに開催いたします。第1回目は月尾嘉男氏を講師に招き、地球環境とエネ
 ルギー問題をテーマにお話いただきます。参加者の感想や質問に対して、ファ
 シリテーターの川嶋氏(キープ協会常務理事、JEEF専務理事)を通して講師が
 答えていく時間を設けたりと、参加者と講師が一緒になって環境やエネルギー
 について考える、新しいスタイルの講座です。

 ・日 時:2007年11月8日(木)18:30~20:30(開場 : 18:00)
 ・講 師:月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)
 ・ファシリテーター:川嶋直氏(財団法人キープ協会常務理事)
 ・参加費:無料
 ・場 所:(株)東芝本社39F会議室
 ・主 催:株式会社東芝

●お問合せ
 (社)日本環境教育フォーラム
 〒160-0022東京都新宿区新宿5-10-15ツインズ新宿ビル4階
 Tel 03-3350-6770 Fax 03-3350-7818
 ※お申し込みは上記HPからお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日「田んぼ国際環境教育会議2007」@経団連会館

2007年10月06日 | お誘い
日本環境教育学会20周年記念事業「田んぼ国際環境教育会議2007」へのお誘い

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsoee/meet/symposium2007.html
        
日本環境教育学会は、「田んぼ」をテーマとした国際会議を開催いたします。
日本、台湾、ネパール、及び韓国から、田んぼで教育実践をされている人々が集まり、実践の内容を発表します。
田んぼを教材とした環境教育の内容や方法、生物多様性保全の意義、担い手育成、
国際協力などについての現状、問題点、展望を議論します。
田んぼが好きで興味のある方、田んぼでの環境教育や持続可能な開発のための教育の実践に興味のある方、ぜひご参加下さい。

■ビジョン
1.田んぼは、自然、文化、社会、経済を包含するので、田んぼを環境教育の場として提示し、アジアと日本との相互の交流を深める。
2.多様な生物が生息している「田んぼ」を環境保全の場として位置づけ、アジアと日本から田んぼの保全的役割を提示する。
3.田んぼが“持続可能な社会”の象徴の一つであることをアジアモンスーンから世界に発信する。

■日時  2007年10月29日(月)
     国際会議 午後1時~6時
     懇親交流会 午後6時~7時半

■参加費 国際会議参加費 無料、
      懇親交流会 3,000円

■会場  経団連会館
      〒100-8188 東京都千代田区大手町1-9-4
      電話:03-5204-1500(代表)
  経団連会館へのアクセス    http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/kaikan/map.html

■発表者 
   ダナパティ・ヌーパネイ(ネパール、株式会社アレフ)
   洪淳明(韓国、プルム農業高等技術学校元校長)
   周 儒(台湾、国立台湾師範大学)
   宇郷良介(日本、日本電気株式会社)
   福井喜久子(日本、積水化学工業株式会社)
   加納麻紀子(日本、農村環境整備センター)
   岩渕 成紀(日本、NPO法人田んぼ)
   湊 秋作(日本、日本環境教育学会・キープ協会)

■主催 日本環境教育学会
■共催 (社)農村環境整備センター、(財)キープ協会、NPO法人田んぼ
■後援 (社)日本経済団体連合会自然保護協議会、(社)農山漁村文化協会、
     文部科学省、農林水産省、環境省
■協賛 キヤノン株式会社、積水化学工業株式会社、株式会社損害保険ジャパン、
    大成建設株式会社、トヨタ自動車株式会社、日本電気株式会社
■参加対象者 主催・共催・後援団体関係者、NGO/NPO、
       各教育機関、一般市民の方など田んぼに興味のある方
■参加費 国際会議参加費 無料、
  懇親交流会 3,000円
■申込要領
   ファックス送信票(pdfファイル)に記入し、キープ協会FAX(0551-48-3577)に送付して下さい。
   あるいは、メール(E-mail:forester@keep.or.jp)にてご連絡下さい。
   ※締め切りは10月15日(月)までといたしますが、
    それ以降も可能な限り受け付けますのでよろしくお願いいたします。

■主催者連絡先 実行委員長 湊秋作 財団法人キープ協会 やまねミュージアム
        〒407-0311 山梨県北杜市高根町清里3545   
              TEL/FAX 0551-48-3577

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする