三間坂の珈琲工房  喜蔵

武雄市山内町三間坂で珈琲の焙煎をやってるはらだ酒店です。
地元産品の紹介も含め色んな地元ネタを発信していきます。

次のキャンプは・・・

2012年05月15日 | その他・・・

左からコールマンの1992年 赤は200Aというタイプで僕のは1979年
一番右はメーカー不明(笑) タンクの底にJAPANの刻印です。

実はあと2つ持ってたんですが5つも使うことないんで・・・
手放しました。
1940年代のと1950年代の2マントル仕様でしたね。

ついつい、はまってしまうと集めたくなる癖がありまして・・・
しかも、どんどん古いものを探してしまいます(笑)

一番使うのは赤の200Aですね。 これがヤッパお気に入りです。

さぁ、次の出番はいつだ!

収集でいうと、うちには電動のコーヒーミルが6つ。
手動は1つです。

またの機会に(笑) 


最新の画像もっと見る