三間坂の珈琲工房  喜蔵

武雄市山内町三間坂で珈琲の焙煎をやってるはらだ酒店です。
地元産品の紹介も含め色んな地元ネタを発信していきます。

春ほのぼの祭り

2008年03月31日 | イベント
今度の日曜は道の駅「黒髪の里」で春のイベント。

春ほのぼの祭り です。
今年で10周年。
早いですね~。

やってみらんば隊(山内町商工会青年部と役場の若手の職員さん町内金融の若手のボランティアグループ)として道の駅のプレイベントやってた
頃が懐かしく感じます。

当日は
ちんげん菜だご汁の振る舞い
黒米もちつき、ポン菓子・・・

嬉野のしらぬい太鼓、嬉昇伝心太鼓の競演です。

今の所、週間天気予報では雨50パーセント
最近の天気予報は当たってますから・・・
日曜の雨はやはり嫌ですね。
ずれて欲しいところです。

道の駅の焼物コーナーで見つけたレモングラスティポット

ポットが1万円カップが3千円だったかな。


こちらで製作されてます。
ろくろや楽焼きの陶芸教室もされてるそうですよ。


永尾駅のさくら

2008年03月29日 | Weblog
永尾駅の桜もまだまだでした。

武雄神社入り口の桜はしっかり咲いてたんで
やっぱり山内は武雄と比べて1~2度は寒いんでしょう。






黒髪山の桜

2008年03月28日 | Weblog
黒髪山 乳待坊の桜情報です。

本日午後4時ごろ撮影。




乳待ち坊下の「いこいの広場キャンプ場」です。
今週末のお花見より来週が良さそうですね。

毎年ここで夜桜キャンプをやってます。
今年は4月5日の予定。
桜のタイミング良さそうです。





乳待坊駐車場より撮影。
桜並木がキレイです。
定期的に桜情報の載せますね。

明日は永尾駅の桜を撮影してきます。



ミニ楼門

2008年03月20日 | Weblog
朝から武雄温泉の楼門新館に行ってきました。
と言うよりも、、、温泉に入ったんでなんとなく
覗いてみました。

新館ってのは楼門をくぐった奥の朱色の建物。
左に元湯、蓬莱の湯、家族風呂があります。

中へ入ると
お土産の売店がありました。

商品構成、売台建物にピッタリマッチしてます。

そこで目に付いたのが楼門のフィギュア。


よく出来てます。
価格も950円。
いいです!

朝市で販売出来ればいいなー。


ねんきん特別便

2008年03月19日 | Weblog
実は、社会保険庁の「ねんきん特別便」が届いてました。
確認の為に皆に送ってるんだろう程度で
のんびり構え開封してませんでした。

過去に2度、厚生年金になってます。
旧山内町役場時代に臨時職員の経験がありまして…その時です。

昭和62年と平成元年。
よく見たら、その二つが抜けてるじゃないですか。

なんとお粗末な…


呆れてしまいます。

そういえば武雄市もある地区の固定資産税を取りすぎてました…とか言ってたし
謝って返金したら終わり?
今度、市役所職員、市議さんにでも聞いてみます。

ブルートレイン「あかつき」

2008年03月15日 | Weblog
なんとなく「寝台特急あかつき殺人事件」をつい最近読んだばかり。
なんとタイムリーな話題。
昨日のニュースで知りましたが長崎からまだ走ってたんですね。
佐世保から京都へは何年か前に廃止されてます。
今回、長崎線も廃止だと…。

あかつき、佐世保から京都までの寝台で過去に武雄から3回乗ってます。

仲間とお酒飲みながら京都へ向かったのを思い出しました。
そして、列車の音で寝れなかったことも。

今は何事にもスピードが求められるますからね~。

為朝

2008年03月14日 | Weblog
黒髪山大蛇伝説の英雄、鎮西為朝の本がありました。
大蛇伝説もどこまでホントなのか…

しかし本にも黒髪山や若木の川古の事が書いてありましたが

まだ、読み始めでそこまで読んでないです。

大蛇伝説を読みかけですが、まず為朝さんの本を読んでからにします。

かなり面白い方のようです。
「鎮西八郎為朝」
NHKの大河ドラマにお勧めです。

ものづくり

2008年03月13日 | Weblog
表紙につられて購入(笑)
「商業会」この雑誌はたまに買ってます。
いろんな業種の話しはとても参考になります。

あちこち見てまわるのがいいんですが
なかなか行けないですからね。

博多に年に5回くらい行きますがなるべく天神のデパ地下巡りの時間を取ります。
美味しいものがいっぱい食べれるしね。

福岡三越で食べた蟹クリームコロッケまた食べに行かなきゃ!

試食コーナーは朝市の接客の参考にも…

無理矢理仕事に結び付けてます(笑)

FUKUOKA

2008年03月12日 | Weblog
武雄から博多まで電車で1時間
高速道路でも武雄~大宰府インターまで1時間弱
福岡はホント近いです

て、事は福岡からも近いんで遊びに来る方も多いはずです。
道の駅 黒髪の里横のバイキングレストラン七菜(ななさい)も
福岡、長崎、佐世保ナンバーが多く
地元の方の利用率は少ないと聞きますし・・・

時間、距離ちょうどいいんでしょうね。
こ利便性を最大に利用しなければ「もったいない」


画像は今月号のシティ情報フクオカ
カフェ特集って事で買ってみました

カフェと喫茶店の違いって?
知ってる方 誰か教えてクダサイ





黒髪山大蛇伝説

2008年03月11日 | Weblog
この本を読んだ人は少ないと思います。

大正15年4月に発行された本のレプリカ(表現合ってる?)です。
194ページのしっかりした内容で
地名や年号、人物名 歴史にうといのですが
地元の事となれば興味湧いてきます。

じっくり読んでみたいと思います。
ただ凄く読みにくいんですよねー。
大正時代の表現ですから・・・