00:13 from web
肘掛け椅子に座って(60歳を)祝ってもらっても、
うれしくないと思ったのです。
(60歳を記念して北京ーパリ大陸横断レースに単車で挑んだティム・スコットさんの言)
00:16 from web
笑顔でなければ何事もうまくいかない。
(60歳を記念して北京ーパリ大陸横断レースに単車で挑んだティム・スコットさんがサイドカーの側面に書き込んだ言葉)
00:18 from web
トラブルもレースのうちです。
何も起こらないなら、挑戦する楽しみがありません。
(北京ーパリ大陸横断レースに参加した一ドライバーの言葉)
07:58 from web
平穏無事ならいいという風潮は本当に卑しい。
日本人はもっと純粋に怒らなければいけないのよ。
(岡本太郎の養女で秘書だった岡本敏子/メキシコの新築ホテルの壁画として制作されながら行方不明となっていた大壁画『明日の神話』が35年ぶりに発見されたことの意味を語る中で・・・)
by chikara77 on Twitter
肘掛け椅子に座って(60歳を)祝ってもらっても、
うれしくないと思ったのです。
(60歳を記念して北京ーパリ大陸横断レースに単車で挑んだティム・スコットさんの言)
00:16 from web
笑顔でなければ何事もうまくいかない。
(60歳を記念して北京ーパリ大陸横断レースに単車で挑んだティム・スコットさんがサイドカーの側面に書き込んだ言葉)
00:18 from web
トラブルもレースのうちです。
何も起こらないなら、挑戦する楽しみがありません。
(北京ーパリ大陸横断レースに参加した一ドライバーの言葉)
07:58 from web
平穏無事ならいいという風潮は本当に卑しい。
日本人はもっと純粋に怒らなければいけないのよ。
(岡本太郎の養女で秘書だった岡本敏子/メキシコの新築ホテルの壁画として制作されながら行方不明となっていた大壁画『明日の神話』が35年ぶりに発見されたことの意味を語る中で・・・)
by chikara77 on Twitter