ビタミンP

苦心惨憺して書いている作品を少しでも褒めてもらうと、急に元気づく。それをトーマス・マンはビタミンPと呼んだ。

1月1日(土)のつぶやき

2011年01月02日 01時45分46秒 | Weblog
07:08 from web
瑞穂国(みずほのくに)、豊葦原千五百秋瑞穂国(とよあしはらの ちいおあきのみずほのくに)=日本
07:34 from web
好きなことを大事にするのは当たり前です。
でも、大切なものを大切にするという当たり前の
気持を大人になると失ってしまう人が多い。
そこは子供のままでいたい。
(イチロー)
07:37 from web
夢見る力のない者は、
生きる力もない。
21:35 from web
Z=「彼は生きている」(古代ギリシャ語)
21:40 from web
教育とは、思想つまり人間としてどう生きるかを
考えることであり、さらに富を求めることではない。
人がどうあるべきかを考え、均等な配分に努力し、
人の心が安定する方途を探ることだ。
(孔子)
21:42 from web
首(始まり)と辶(終わり)があって、道になる。
21:44 from web
本当に伝えたいことは、
いつだって、言葉にできない。
(宮田亮平/東京芸大学長)
21:47 from web
結果につながらない才能なら、
才能とは呼べない。
(ビリー・ジーン/オークランド・アスレティックスGM)
21:50 from web
一月に一日の断食をすれば病いなし。
病気は神が治し、御礼は人間が取る。
(ヒポクラテス)
22:12 from web
エンボディメント効果=身体の動きを通じて脳に働きかけること。身体性とも。通常、脳がうれしいと思うと笑顔になる。これは逆もいえて、顔を笑顔にしただけで、脳が影響を受けてうれしく感じるようになる。つまり、笑顔を作るようにしていると思考もポジティブになってよく働くようになる。
by chikara77 on Twitter
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶に残ったニュース2010 | トップ | 1月2日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事