goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンP

苦心惨憺して書いている作品を少しでも褒めてもらうと、急に元気づく。それをトーマス・マンはビタミンPと呼んだ。

釣られない魚

2025年01月04日 11時39分37秒 | Weblog
人に釣られない魚が、
川で一番大きな魚になる。
(映画『Big Fish』)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前に行くには

2025年01月03日 21時17分08秒 | Weblog
前に行くには、何かを置いていかなければならない。
(映画『インターステラ』)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年のスタートに・・・

2025年01月01日 21時17分42秒 | Weblog
性格は顔に出るし、
生活は身体に出る。


覚悟の強さは目に出るし、
メンタルは表情に出る。


心の余裕は仕草に出るし、
自信は姿勢に出る。
幸福感や挨拶や笑顔に出る。


人を見た目で判断してはいけないけれど、
見た目から読み取れる情報も決して侮れない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッチ&リリース

2024年12月31日 21時20分11秒 | Weblog

人生はキャッチ・アンド・リリース。

何をキャッチして、

何をリリースするか?

(テイラー・スウィフト)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が吹けば

2024年12月26日 14時02分31秒 | Weblog

「風が吹けば、豚でも飛べる!」

(徳重 徹/テラドローンCEO・・・日本のイーロン・マスクと言われ、1年に地球を16周する起業家)

 

「彼は新規事業の立ち上げで4回失敗した。
でも、彼に託した。海外での新規事業は失敗して当然なんですよ。
失敗が前提。でも、失敗した時に大切なのは、その彼や彼女が
まだファイティングスピリットを持っているかどうかなんです。
そこが大事。そこから本物になるかどうか決まるんです。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”図書館が燃え落ちる”ような

2024年11月27日 09時32分27秒 | Weblog

物知りの人がこの世を去るというのは、1つの大きな図書館が燃え落ちるようなものだ。
彼だからこそ知っているさまざまな話があったと思う。残念だ。
(ある人の知人の死去に接した心境を綴った追悼コラムから)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フテホド

2024年11月25日 08時11分11秒 | Weblog

今日知った新しい言葉。

フテホド=ふてくされるにも ほどがある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる

2024年11月20日 03時54分36秒 | Weblog

 

生きているということ いま生きているということ  それはのどがかわくということ 木もれ陽がまぶしいということ ふっと或るメロディを思い出すということ くしゃみすること あなたと手をつなぐこと

生きているということ いま生きているということ それはミニスカート  それはプラネタリウム それはヨハン・シュトラウス それはピカソ  それはアルプス すべての美しいものに出会うということ そして かくされた悪を注意深くこばむこと

生きているということ いま生きているということ 泣けるということ 笑えるということ 怒れるということ 自由ということ

生きているということ いま生きているということ いま遠くで犬が吠えるということ いま地球が廻っているということ いまどこかで産声があがるということ いまどこかで兵士が傷つくということ いまぶらんこがゆれているということ いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ いま生きているということ 鳥ははばたくということ 海はとどろくということ かたつむりははうということ  人は愛するということ あなたの手のぬくみ いのちということ


(谷川俊太郎)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ

2024年11月20日 03時52分11秒 | Weblog

人はそれぞれが、それぞれのとことで、

それぞれにやればいいんだよ。

(谷川俊太郎)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せ

2024年11月02日 22時41分03秒 | Weblog

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力

2024年11月02日 22時32分01秒 | Weblog

野原ひろし:臼井儀人の漫画『クレヨンしんちゃん』に登場する主人公・野原しんのすけと野原ひまわりの父親。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏

2024年10月17日 21時19分07秒 | Weblog

大きな頁をめくるような黄昏が庭に落ち、雷が闇に消え、

夜が薄い氷のように部屋の中に漂い始めたので、

私はウィスキーを飲むのをやめた。

(開高健『人とこの世界』)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静寂

2024年10月17日 21時16分11秒 | Weblog

静寂は人間にとって神聖なものだ。

狂人だけが騒ぐ。

(ドイツのケーニッヒ湖畔に建つ牛小屋の壁にかかっていた皿に書かれていた言葉)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶこと

2024年10月17日 21時11分12秒 | Weblog

私に備わっている素晴らしい能力は何かと言ったらね、

すごい才能のある人を見つけて、彼らから学ぶことができることなの。

(ライザ・ミネリ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考力

2024年10月17日 21時03分51秒 | Weblog

語彙の範囲でしか、

思考力は活動しない。

(佐野洋子)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする