《メインフロア》
●ADC(ディジュリドゥ)
アマントディジュ教室からADCというユニットが出来ました。アマントの
ディジュ教室で出会った仲間と共に初のユニット。
●tesco(チャンゴ)
高校卒業までを和歌山の山奥にある不思議な学校で農業、料理、木工や
陶芸、踊りと音楽に没頭したため多少世間知らずに育つ。不純な動機で
民族楽器にのめり込む。卒業後渡英。福祉系の仕事をしながらアフリカ人と
ドラムサークルでローカルに活動しながら様々な人種とセッションを楽しむ。
現在は大阪でさをり織りという織りものの会社で働きながら福祉関係施設で
音楽指導を行いながら様々なメンバーと韓国の太鼓であるチャンゴを中心に
パフォーマンスをしている。
●大岡英介(NOISE サウンド)
http://www.ztv.ne.jp/oooka/EISUKE_OOOKA_official_website/Welcome_to_the_site_eisuke_oooka.html
1969年三重県津市生まれ。サウンドアートとして活動中。インプロ、
エレクトロニックアコースティック・アンビエント(環境音楽)スローコア・
実験音楽音響・NOISE レコーディングやMIX・DJ・レイブパーティーなど
中心に活動。他・美術家・建築美術・写真家・映像作家・画家・詩人
舞踏家・コンテンポラリーダンサーとのコラボレーションなど行う。
2008年・舞踏家・歌舞伎昌三出演の短編映画「恋慕」のサウンド
トラックとナレーションを担当。 作品アメリカのレーベルから「noah`s
ark」をデジタル配信リリース。2009年3月「noah`s ark」日本盤
CDをリリース。スイスのアートプロジェクト Laboratoire Village
Nomadeで活動中のインプロヴィゼーション・ピアニスト下村美佐との
即興録音作品を制作。「homemade journey」6曲と「sneeze」2曲
シングルをAppleiTunes store ダウンロード発売と海外400サイト・
デジタル配信発売。ドイツのネットラジオdark ambient radioにてCD
アルバム「noah`s ark」から4曲が流れた他、ドイツのLeipzigのLeftob
Audio CastとベルギーのValanFM Europeでも曲が紹介されいる。
●楠田陽子(ピアノ)http://germer.blog.shinobi.jp/Category/1/
ピアノ・作曲。6歳よりピアノを、14歳より作曲を始める。大阪音楽
大学作曲専攻卒業、同大学大学院作曲研究室修了。在学時より、多数の
作曲・編曲を手がける傍ら、アンサンブル・ピアニストとしての活動も
積極的に行う。第76回日本音楽コンクール作曲部門入選。作曲を鈴木英明、
神谷依香、ピアノを奥居比奈子、塚本映子、榊原夕紀子、中尾園子の各氏に
師事。ensemble germer代表。
●高岡大祐(tuba)
http://www.dareyanen.com/takaoka/
大阪を拠点に世界を旅するチューバ吹き。低音金管楽器tubaの既成概念を
完全に覆すありとあらゆる奏法や姿勢をパンクに、自由と未来を愛する志向に
ジャズを、音楽の解放を目指す即興演奏を体感する全身音楽家。06年まで
渋さ知らズに参加等、国内外のミュージシャンのサポートや招聘・企画、
劇団の音楽監督など全方位多方向な音楽活動を行いながら現在では自己の
ユニットBOILERZを中心に欧州での活動も盛んに行う。年間ライブ数は
200超。絶えず動き吹く男。
●チャンドラ・バスカラ(ガムラン)
http://drabas.exblog.jp/
Chandra-Baskara チャンドラ・バスカラ(バリ・ガムラン&舞踊)
バリ・ガムラン・舞踊グループ チャンドラ・バス カラは、「バリ島の
音楽と舞踊のすばらしさを日本に 広めよう」という目標のもとに、
10年以上活動経験 のあるメンバーを中心に2009年11月結成
しました。その多くが毎年バリ島に渡り研鑽を積んでいます。これまでに、
結団記念公演「月満ちて、小さきも のの集まりて・・・」(於天芸)を
開催、関西バリ舞 踊祭(岸城神社)、新開地音楽祭、みんぱく音楽の
祭日、旧堺港イベントなどの他インドネシア料理店などで演奏、ワーク
ショップも不定期で開催しています。
●Dvillageユニット「DOC・DOC」(ドラムサークル)
http://donchaca.jimdo.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3882963
ジェンベ等の打楽器とその場にいる人達とで、一体感のある空間と音を
即興によって作り出してあそぶドラムサークル集団。そこから飛び出て
きたにしすみー(リズムコーディネータ)率いる即興パーカションユニット。
リズムコーディネータ にしすみー
ヤマハ吹奏楽団(静岡県)パーカッション担当として2007年までの15年間
在籍する。その後ドラムサークルと出会い、それまでの「絶対に間違っては
いけない演奏」から「間違ってもいい,それが正解と考える演奏」に衝撃を
うけ、ドラムサークルの集団「どんちゃか村の子供たち」を結成し、様々な
イベントドラムサークルを広める活動やパーカションニストとしてバンド
活動をしている。
●出口煌玲(こうれい)(龍笛)
http://www.ruby.co.jp/khorey/
幼少より奈良春日・南都楽所にて古典雅楽を学び、その一員として各地で
演奏する。雅楽演奏家と異分野の演奏家からなる「音楽舎 まほら」を
はじめ様々なユニットを主宰。ソリストや音楽監督としてもヨーロッパや
アジア各国で、世界の伝統音楽・現代音楽・演劇・舞踏などと、あらゆる
分野で国境を超えたコラボレーションや創作活動を行っている。1999年、
春日山原始林にて自然環境音と共に笛の独奏を収録した「森霊kodama」
をナッシュ・スタジオより、2000年、『Blowin' Green Breeze』を
MAHORA Japanより、2002年、オリジナル曲「唐子」「たそがれ」等を
納めた「煌玲KHOREY」をWORLD STAGEより、その他にも 様々な
コンセプトのCDアルバムをリリースしている。
《サブフロア》
●Cube(電子音楽)
【Release Works】
■music plans skmt tribute ( "Photomuzik" )
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1075203
■TECHNO4POP ( "Hot spice" )
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1385392
■Interaction Form / Cube(K5)
http://itunes.apple.com/jp/album/interaction-form-ep/id309656363
■Green Fields / Cube(K5)
http://itunes.apple.com/jp/album/green-fields-single/id365686415
【Digital Art Remix】Cubeがオーナーを務めるレーベル。世界22ヶ国へリリース。
すごいです。 ボスヒコ
ここを押してちょーーーーーだい
●ADC(ディジュリドゥ)
アマントディジュ教室からADCというユニットが出来ました。アマントの
ディジュ教室で出会った仲間と共に初のユニット。
●tesco(チャンゴ)
高校卒業までを和歌山の山奥にある不思議な学校で農業、料理、木工や
陶芸、踊りと音楽に没頭したため多少世間知らずに育つ。不純な動機で
民族楽器にのめり込む。卒業後渡英。福祉系の仕事をしながらアフリカ人と
ドラムサークルでローカルに活動しながら様々な人種とセッションを楽しむ。
現在は大阪でさをり織りという織りものの会社で働きながら福祉関係施設で
音楽指導を行いながら様々なメンバーと韓国の太鼓であるチャンゴを中心に
パフォーマンスをしている。
●大岡英介(NOISE サウンド)
http://www.ztv.ne.jp/oooka/EISUKE_OOOKA_official_website/Welcome_to_the_site_eisuke_oooka.html
1969年三重県津市生まれ。サウンドアートとして活動中。インプロ、
エレクトロニックアコースティック・アンビエント(環境音楽)スローコア・
実験音楽音響・NOISE レコーディングやMIX・DJ・レイブパーティーなど
中心に活動。他・美術家・建築美術・写真家・映像作家・画家・詩人
舞踏家・コンテンポラリーダンサーとのコラボレーションなど行う。
2008年・舞踏家・歌舞伎昌三出演の短編映画「恋慕」のサウンド
トラックとナレーションを担当。 作品アメリカのレーベルから「noah`s
ark」をデジタル配信リリース。2009年3月「noah`s ark」日本盤
CDをリリース。スイスのアートプロジェクト Laboratoire Village
Nomadeで活動中のインプロヴィゼーション・ピアニスト下村美佐との
即興録音作品を制作。「homemade journey」6曲と「sneeze」2曲
シングルをAppleiTunes store ダウンロード発売と海外400サイト・
デジタル配信発売。ドイツのネットラジオdark ambient radioにてCD
アルバム「noah`s ark」から4曲が流れた他、ドイツのLeipzigのLeftob
Audio CastとベルギーのValanFM Europeでも曲が紹介されいる。
●楠田陽子(ピアノ)http://germer.blog.shinobi.jp/Category/1/
ピアノ・作曲。6歳よりピアノを、14歳より作曲を始める。大阪音楽
大学作曲専攻卒業、同大学大学院作曲研究室修了。在学時より、多数の
作曲・編曲を手がける傍ら、アンサンブル・ピアニストとしての活動も
積極的に行う。第76回日本音楽コンクール作曲部門入選。作曲を鈴木英明、
神谷依香、ピアノを奥居比奈子、塚本映子、榊原夕紀子、中尾園子の各氏に
師事。ensemble germer代表。
●高岡大祐(tuba)
http://www.dareyanen.com/takaoka/
大阪を拠点に世界を旅するチューバ吹き。低音金管楽器tubaの既成概念を
完全に覆すありとあらゆる奏法や姿勢をパンクに、自由と未来を愛する志向に
ジャズを、音楽の解放を目指す即興演奏を体感する全身音楽家。06年まで
渋さ知らズに参加等、国内外のミュージシャンのサポートや招聘・企画、
劇団の音楽監督など全方位多方向な音楽活動を行いながら現在では自己の
ユニットBOILERZを中心に欧州での活動も盛んに行う。年間ライブ数は
200超。絶えず動き吹く男。
●チャンドラ・バスカラ(ガムラン)
http://drabas.exblog.jp/
Chandra-Baskara チャンドラ・バスカラ(バリ・ガムラン&舞踊)
バリ・ガムラン・舞踊グループ チャンドラ・バス カラは、「バリ島の
音楽と舞踊のすばらしさを日本に 広めよう」という目標のもとに、
10年以上活動経験 のあるメンバーを中心に2009年11月結成
しました。その多くが毎年バリ島に渡り研鑽を積んでいます。これまでに、
結団記念公演「月満ちて、小さきも のの集まりて・・・」(於天芸)を
開催、関西バリ舞 踊祭(岸城神社)、新開地音楽祭、みんぱく音楽の
祭日、旧堺港イベントなどの他インドネシア料理店などで演奏、ワーク
ショップも不定期で開催しています。
●Dvillageユニット「DOC・DOC」(ドラムサークル)
http://donchaca.jimdo.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3882963
ジェンベ等の打楽器とその場にいる人達とで、一体感のある空間と音を
即興によって作り出してあそぶドラムサークル集団。そこから飛び出て
きたにしすみー(リズムコーディネータ)率いる即興パーカションユニット。
リズムコーディネータ にしすみー
ヤマハ吹奏楽団(静岡県)パーカッション担当として2007年までの15年間
在籍する。その後ドラムサークルと出会い、それまでの「絶対に間違っては
いけない演奏」から「間違ってもいい,それが正解と考える演奏」に衝撃を
うけ、ドラムサークルの集団「どんちゃか村の子供たち」を結成し、様々な
イベントドラムサークルを広める活動やパーカションニストとしてバンド
活動をしている。
●出口煌玲(こうれい)(龍笛)
http://www.ruby.co.jp/khorey/
幼少より奈良春日・南都楽所にて古典雅楽を学び、その一員として各地で
演奏する。雅楽演奏家と異分野の演奏家からなる「音楽舎 まほら」を
はじめ様々なユニットを主宰。ソリストや音楽監督としてもヨーロッパや
アジア各国で、世界の伝統音楽・現代音楽・演劇・舞踏などと、あらゆる
分野で国境を超えたコラボレーションや創作活動を行っている。1999年、
春日山原始林にて自然環境音と共に笛の独奏を収録した「森霊kodama」
をナッシュ・スタジオより、2000年、『Blowin' Green Breeze』を
MAHORA Japanより、2002年、オリジナル曲「唐子」「たそがれ」等を
納めた「煌玲KHOREY」をWORLD STAGEより、その他にも 様々な
コンセプトのCDアルバムをリリースしている。
《サブフロア》
●Cube(電子音楽)
【Release Works】
■music plans skmt tribute ( "Photomuzik" )
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1075203
■TECHNO4POP ( "Hot spice" )
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1385392
■Interaction Form / Cube(K5)
http://itunes.apple.com/jp/album/interaction-form-ep/id309656363
■Green Fields / Cube(K5)
http://itunes.apple.com/jp/album/green-fields-single/id365686415
【Digital Art Remix】Cubeがオーナーを務めるレーベル。世界22ヶ国へリリース。
すごいです。 ボスヒコ
ここを押してちょーーーーーだい