アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

準絶滅危惧種(NT)のタコノアシ(蛸の足) 2015_その3 開花

2015-07-02 | 大堀川周辺の動植物

タコノアシその2に引き続き、同じような画像になるが、ツボミと開花の記録。大堀川防災調整池でタコノアシの若葉を観測(15/4/26)してから二ヶ月、その内の一カ所の株から開花が始まった。これまで、大雨で何度も泥水をかぶり漂流物に倒されそうになりながら、耐えて成長した。取り敢えず開花し始めたタコノアシをアップ。
タコノアシの花は、花弁は退化、がく片5枚、雄しべ10本、5本の柱頭、花の直径約5mm。
参考サイト石川の植物タコノアシ
ユキノシタ科タコノアシ属
2015年7月2日午前6時5分

↓ タコノアシが生育しているウッドデッキ周辺


↓ タコノアシの一番元気な株、ツボミは未だ見られない。






↓ ツボミが見られた株の中の1本、ツボミと花を拡大。








↓ 他の枝先の花、角度を変えて撮影してみる








↓ 別の枝先の花