アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

チダケサシ(乳茸刺)の花

2008-07-10 | 動物

Oさんの案内でチダケサシ(乳茸刺)を見に行った。
Oさん暑い中、珍しいお花を見せて頂き有難うございました。

ユキノシタ科 チダケサシ属
(撮影2008年7月8日 午前10時ころ)

クリックで拡大します


 チダケサシ(乳茸刺)の全体像
名前は「乳茸」という食用キノコをこの茎にさして持ち帰ったことに由来。


 花茎の先に淡紅色かほとんど白色の小さな花を多数つける。
花軸には淡褐色の腺毛が蜜に生える。(右の写真で確認できるか?)


 雑草の中で、ひっそりと咲く数本のチダケサシ(乳茸刺)


 淡紅色と、白色のチダケサシ(乳茸刺)



メモ

・やや湿った原野に生える多年草。
・高さ、40cm~80cm。
・葉は2~3回羽状複葉。
・小葉は楕円形または、倒卵形で、ふちには不ぞろいの鋭い鋸歯がある。
・花茎の先に淡紅色かほとんど白色の小さな花を多数つける。
・花軸には淡褐色の腺毛が蜜に生える。
・章花柄は長さ2~3mmと短い。
・和名は「乳茸」というキノコをこの茎に刺して持ち帰ることによる。
     ヤマケイ「日本の野草」より


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チダケサシ (ころん)
2008-07-11 13:39:09
こんにちは。
珍しいお花今回も見せていただきました。
ひっそりと咲く~~。
上品な白いお花湿地帯で見ると白が印象的でしょうね。

返信する
◆ころんさま (アルママ)
2008-07-11 15:40:24
蜘蛛の巣のあるような藪の中で目立たないように咲いているように、感じました。
アスチルベの花に似ていますが、派手さはないと思いました、
奥ゆかしいという感じですね。
返信する
チダケサシ (がちゃばば)
2008-07-12 12:23:46
藪の中でひっそり咲くチダケサシ、名前もユニークです。
腺毛大きくして確かめました。
返信する
◆がちゃばばさま (アルママ)
2008-07-12 16:15:21
腺毛見て頂けましたか。
実際に写真を撮っているときには、距離があったのでわかりませんでした。
パソコンで拡大して「なるほど」と納得しました。
返信する