有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

雨を撮る

2018年07月02日 | 山野草

昨日は、雨に濡れた花を少しばかり載せました。
今日も雨の日に撮った花と雫です。
葉に着いた雫をなんとか上手く撮れないか、と試してはいるのですけど。
【画像クリックで別の大画像】


上手く撮れないものですね、景色の映る雫もなかなか無いし。
折角見付けても、撮ってみると景色が映ってない事も。
【画像クリックで別の大画像】


何の蕾だろうと一応撮っておいて調べると、コバノカモメヅル(小葉の鴎蔓)の蕾でした。
ガガイモ科カモメヅル属の蔓性多年草で、関東~近畿の太平洋岸に分布しています。
開花する頃に再訪する事にしましょう。
【画像クリックで別の大画像】


雫を探している内に、雨が激しくなって来ました。
【画像クリックで別の大画像】


雫をたっぷり着けたチゴササ(稚児笹)を撮ってみます。
【画像クリックで別の大画像】


イネ科チゴザサ属の多年草で全国に分布し、水田や湿地等の湿った場所に生育。
背景が暗くなるように位置を変えて。
【画像クリックで別の大画像】


こちらは逆に明るく撮ってみました。
【画像クリックで別の大画像】


落ちて来る雨を、雨粒が分かるように止めてみたいと思ったのですが・・・。
撮れませんね、暗いのでシャッター速度が上がりません。
ストロボを使えば良かったのかな、撮ってる時は気付きませんでした。
【画像クリックで別の大画像】


ストロボ使用時はISOが固定されてしまうかも知れませんね。
それと被写体より手前の雨粒が写ったり、光を反射したりで上手く行かないかも?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 雨に濡れた花 | トップ | 蓮の花 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himekyon)
2018-07-04 06:19:30
去年、雨の日にチゴザサを撮ったことがありました。今年はまだ蕾でした。雨の日でも工夫されて撮られてますね(*^-^*)
夕べのコメントありがとうございました。耳が変だなとは思っていましたが、元画像を拡大してみたら、ダニが3匹付いていました。観察力が鋭いですね。himekyonは思ってもみませんでした。
千葉は、マムシ、ヒル、マダニ、ツツガムシがいるのですが、ここ地元にはまだ、ヒル、ツツガムシはいないようです。マダニも病原体を持ったのが九州から北上してますから、草むらに入るのも躊躇しています。
返信する
himekyonさん (季楽)
2018-07-04 23:22:36
やはりダニでしたか。
こちらにもマムシとマダニは居ますが、ヒルは居ません。
少し奥(北)の方に行けば居るようで、年々その範囲を広げています。
ツツガムシは・・・?
ウィルスを持ったマダニ、三重県では症例が見付かっています。
こちらでは今のところ発症例はないようです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事