花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

地元の花探し

2017-10-29 | 花散策

今週も空き時間を利用して地元の花をちょっとだけ見てきました。

平戸に行ったついでに、平戸瀬戸市場のシーサイドカフェでランチタイム。


イカたこ天丼をいただきました。
980円とリーズナブルな割には結構なボリュームで、衣もサクサクとなかなかいけます。


味噌汁とおしんこもついてますよ。


ここの海鮮丼も美味しくておすすめです。
のどかな海を見ながらのランチはくつろげますので是非どうぞ。






草原に立ち寄ってみます。


センブリがチラホラと咲いてますが、今年は大変少ないようです。




タマムラサキは沢山咲いてます。


長崎県では至る所で見られますが、他県ではそう多くないようです。






以前センブリが多く見られたところは草が生い茂り、丈の低いセンブリの生育は厳しい状況となっています。






海岸へ寄り道すると、ダルマギクが少し咲いてました。


ここは海岸の荒地なのですが、どの株も元気がなく枯れかけているように見えました。
天候不順の影響でしょうかね。


潮が満ちていると海岸へ降りる事ができない場所なので、波打ち際のダルマギクは見れませんでした。


山地の草地でヒメヒゴタイを探しますが、今年は撮影しやすい場所に咲いてない。


遠くの藪の中に生えているものを望遠で撮影しました。


ウラジロヤナギアザミです。


長崎県では準絶滅危惧種


葉の裏に毛が生えていて白っぽく見える。




湿った岩場にはアカバナが咲いてました。


去年は11月中旬まで咲いてました。




ちょっと似ている外来のアカバナユウゲショウが道端等で沢山咲いてますが、元祖アカバナの方が断然可愛らしいですね!


同じく濡れている崖には点々とジンジソウが生えてます。


下の花弁の先端がちょっと普通の形ではありませんね~


この花は上の花弁の斑点が赤ですが、黄色のものもあるんですよ。


別の場所では落石防止ネットに監禁された株が沢山。


助けてくれぇ~ と叫ぶ声が聞こえるような聞こえないような


田園地帯では収穫の秋を迎えています。


いかにも日本的な風景が目に入ります。


休耕田の棚田ではコスモスの花。




ちょっと来るのが遅かったので、花はまばらでした。




棚田のそばの森には静かに落ちる穏やかな滝


岩肌を滑るように落ちる水流は趣がありいいものです。








それではまた来週(=゚ω゚)ノ