goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

お花 植えました

2020-05-30 23:33:00 | ガーデニング
園芸店月ようやく今日から営業再開。 レジには20名以上が並ぶ〰️
我が家も、ハイビスカス等を購入して、植えた。
夜は、一人でハイボール別れを飲む。 これも美味いな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土を甦らせる

2020-05-28 23:30:00 | ガーデニング
鉢の草花を整理して、夏の花を植える準備をした。
葉の回りが黄色い草の名前は何というのだろうか?
いずれにしても、元気に育ち、一緒に植えた花が枯れてしまった。

白い鉢からグレーの鉢に植え替えた。その前に、古い土を甦らせると言うAmazonで買った土を混ぜる。

2つと半分のスペースが出来上がり。
土曜日に、ようやく店を開ける園芸店に行こう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り戻し と リハビリ

2020-05-28 14:27:48 | ガーデニング
花も散りました枯れかけた花を切り戻し、リハビリ?の鉢に集めた。
ラベンダー ラヴェンナ
 蒸れに弱いので雨にあてるな とあったがなかなか難しいな

イベリスも湿気には弱いとのこと、隣で療養していいな。

アキラは夏は半日陰 みんな元気になれよ❗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の挿し木 挑戦しました

2020-05-27 15:13:00 | ガーデニング
6月花が終わった頃が、教科書ではイチオシだが、花の無い茎➰枝もはっきりしているので、まずは第一段で、やってみた。
せっかちなので、思いついたら直ぐやりたい。
挿木の鉢をずいぶん用意したが、YouTube見ると、結構、大雑把にザクザク指していたので、そういう部分は都合よくまねる。
挿木の発根促進剤を使っていないYouTubeもあったが、ルートンを使用した。
さて、1か月後が楽しみだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草花の管理

2020-05-26 17:11:18 | ガーデニング
ガーデニングと言うカテゴリーを新たに作り、しっかり、備忘記録をすることにした。
クリスマスローズと同じ鉢のプラキカムは夏が苦手の多年草だから、この同居はOKだな。
ラミウムは半日陰を好む多年草。夏の強い陽射しは❌
ラミウムと一緒のマーガレットは春秋の開花後は切り戻しをすること

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング

2020-05-26 13:44:59 | ガーデニング
定年退職して、基本、時間をもて余している。しかも、自粛で、ゴルフも絵画教室にも行っていない。
料理をすれば、どうしても、作りすぎ→食べ過ぎ。
読書も身が入らない。
昨日、今日とささやかに花の手入れ、鉢の植え替えをした。
Amazonで買った、土を甦えらすという土をそれぞれ古いのにまぶして
すずらんを植え替え、日陰に置いて



ペニチュアを買って、植えて



ラミウムが大きく育って、クリスマスローズが窮屈そうだったので、

植え替えし



鉢の下には、100円ショップで買った、台を置いて

Amazonで買った足の高いのは2500円。
 100円均一はやるね



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする