goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

第1日目  マドリッドに到着

2017-09-23 23:57:00 | 旅行記
フランクフルトで、JAL からチリ航空  LATAM 705便 に乗り換え 19:25 --- 22:00 マドリッド
時差の関係で、ここスペイン、マドリッドは9月23日 土曜日 午後10時だ。
人の流れに従ってIC読み込みの機械にパスポートをかざすがドアは開かない。ユーロー圏内だけ。それ以外は、もう少し離れた有人の関だった。
通関後、地下2階のシャトルで荷物受け取りのターミナルに移動。イヤー、広い‼
この辺がガイドなしでは分かりにくい。
この時期にスペイン旅行を計画したのは、暑さを回避するためだ。
荷物を受け取り、バスに乗ったのは22時45分。
バスに乗って判明した参加人員は、スペリアコースは11名、スタンダードが2名だった。
飛行機の画面には24度とあったが。 空港の玄関を出た印象は快適だ。
さあ、明日以降、気温はどんなものだろうか。

宿泊は、 NH マドリッド―リベラ―デル―マンサナレース  通りの名前を冠したホテル。
就寝はワインを飲んで0時30分。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランクフルト空港で乗り換え

2017-09-23 18:55:00 | 旅行記
成田からの約13時間のフライト後、
フランクフルト空港には現地時間15時50分に到着した。
マドリッド行きは19時25分発なので約4時間の待ち時間。

入管審査で、グテンタークと係官に挨拶したら、ドイチェなんて話しかけられて、あわてて訂正。
入管後、ターミナル2からシャトルに乗ってターミナル1に移動。
搭乗するチリ航空はB ゲート。ターミナル中央口かtら各ゲートに行くときに手荷物検査がある。
見知らぬ所だ、早めに目的地に向かう。
17時にはゲートに入場、売店も余りない〰。

たった一つの免税店を覗いて、今夜の寝酒用のボルドーワイン赤クォーターを購入した。
搭乗ゲートは48、再び、通関、フランクフルトで入出国したわけだ。
ようやく、ビールにありつけた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田空港 出発

2017-09-23 10:55:00 | 旅行記
Wi Hi を受け取り、
渡航先 をスペイン 1か国  5600円からフランス 4G LTE/ドイツ 4G LTE    5,814円 に変更。 安くて感激。

スーツケースを受け取り、ウェブチェックインしているので、荷物を預け、9時過ぎには出国審査を完了。
JAL のカウンターで2年前にお世話になった添乗員を見かけて挨拶。
通関後、さくらラウンジで朝食

羽田空港のゴールドカードラウンジはまあまあだが、成田空港はお粗末だ。 カ―ド会社から年に2回サービスされるさくらラウンジ利用権を使った。

子供たちが独立し、家内はカレーライスを造らなくなったが、肉にこだわったお母さんのカレーは別格だったのに〰。
長男は自分の奥さんに賞味させ、次男は彼女のお母さんが振る舞ってくれたカレーをお母さんのに比べればぜんぜんと評した〰。
最近旨いカレー食べてないな、と言うわけで、JAL の特性カレーをメインの朝食を頂いた。スパークリングワインを3杯飲んでいい気持ち。
午前中から一杯飲んで、ほろ酔いで免税店を冷やかすのが、海外旅行の定番の始まりだ。
次男にオロビアンコのビジネスバックを探したが、いいのがなかった。
JAL 407便  11:25 ---- 16:30 フランクフルト
そこでチリ航空  LATAM 705便 に乗り換えだ。 19:25 --- 22:00 マドリッド
寝るのは、日にちが変わるな。ホテルでワインでも飲んだら熟睡かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL パック スペイン8日+パリ2日 に行きます

2017-09-21 12:44:00 | 旅行記
23日 土曜日発で出掛けます。 20日にスーツケースも宅配で送り、気持ちも盛り上がってきた。

ここ5年間で、ずいぶん海外旅行をした。
2012年  勤続35年休暇でイタリア 、夏休みは白馬、黒部
2013年 夏休みに上高地、高山
2014年  7月パリ、 
 11月 定年記念 ロンドン1人旅 ー この時から、ネットで航空券とホテルを予約するようになった
2015年  1月 アンコールワット 1人旅物価の安さに感嘆
 7月 JAL パックでハンガリー-オーストリア-チェコ
 9月 シルバーウィーク ロシア1人旅

2016年 1月 ホーチミン 1人旅、
  5月 ゴールデンウィークに クアラルンプール&シンガポール 1人旅、 
 9月 家内とニューヨーク マイルで往路はファースト〰ビジネスクラスを利用

2017年 1月  次男と香港&澳門

そして、定番のスペイン〰。大学の卒論旅行で1ヶ月ヨーロッパを周遊して以来だ。
検討の結果、2年前の中欧の旅同様に、JAL パックにした。
帰りの乗り継ぎ地 パリで2日過ごすというおまけ付きのプランだ。パリの2泊分が50000円、送迎付だし、まあまあ妥当。往復30時間近いのフライトを無駄にしない。
9月23日土曜日出発で10月2日月曜日夕方帰国。
翌日、火曜日はお休み。
ホテルや夕食がグレードアップする スーぺリアコースにアルファンブラ宮殿のパラドール宿泊に変更で1人約50万円。

基本料金が約10万円高い 日本から添乗員同行コースもあるが。バスの移動時間は、現地添乗員コースの方が少ないのも魅力だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の夏期休暇の航空券予約しました

2017-08-10 13:38:00 | 旅行記
63歳の2018年の夏期休暇はロンドンに行く。定年の時11月にロンドン1人旅をしたが、季節がよくなかった。
ー  3年前11月黄昏の議事堂ー
2回目、夏のロンドンは深堀だ。
と言うことで、先ずは、JAL のマイルで特典航空券を予約した。
330日前の10時予約開始だ。
2016年はマイルを使って、ニューヨークに往路ファースト、復路ビジネスクラスで行った。
2年間で僕のマイルがようやく135000マイルにまで貯まったので、羽田空港ーロンドン·ヒースロー空港までの予約をした。(家内は18万マイル貯まっていた)
6月28日金曜の深夜1時45分に羽田空港発、同日の6時30分にヒースロー着。到着日から1日フルに活用できる。
帰りは7月6日朝9時に30分ヒースロー空港発翌朝に羽田空港着。
幸い往復ビジネスクラスを家内の分と合わせて2名確保できた。
これから、11ヶ月でロンドン、ベルギーの観光計画をたってよう。この、計画、ホテルの選定が楽しみなのだ。
その前に、9月に行くスペインの勉強だなートラファルガー広場ー2回目の訪問で前回は気がつかなかった所が見えたり、印象などが深まる。前回は寒かったけど、次回はロンドンでは最高の季節、楽しみだ。ロンドンに4泊、ベルギーで2泊の予定だ。ホテルの選定だけでも楽しみな日が送れるな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼津グランドホテルに泊まりました

2017-07-01 16:07:00 | 旅行記

初孫に会い、長男と次男と静岡で合流
昼は、静岡葵区の矢吹でラーメン

抹茶のジェラード

15時過ぎに、焼津グランドホテルに到着。

2015年11月にも、ここに泊まった。
朝のイチゴジュースが特筆だなぁ。子供も大人も満足。
子供プランというのが有るらしく、乳児から幼稚園前の子供たちが目立った。後6ヶ月であんな感じに、1年もたてば…と、孫の成長を重ねてほのぼの。
夜、朝と2回づつサウナに入り身体もリフレッシュした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯河原 オーベルジュ湯楽 行きました

2017-06-30 16:00:00 | 旅行記
長男の長男、私の初孫に会いに静岡に、その途中に家内のリクエストで、長女と3人、湯河原で1泊した。

14時30分に到着

夕食はイタリアン

朝食は和食だ。

オーベルジュと言うことで、食事は良かったが、部屋はいまいち。3人で5万円(飲み物別)未満ならこんなもんかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港のお土産

2017-01-23 21:06:32 | 旅行記
香港旅行の際に、家内から、ジェニーベーカーのクッキーを頼まれた。調べたら宿泊先のホリデーインの向かいのビルだ。
マカオから帰ってきて、15時頃行くと人もまばら。熊の印の円い缶、この時間は空いてるね。帰国後、家内に偽物だと言われた。同じような店が2つ同じフロアーにあった〰

翌週、長女が香港に行った際には、並んで購入。
熊は、偽物の方がかわいいな。
右側の本物はバターの香りが強い、偽物は香りは無いがサクサク軽い。どちらも、それぞれの味わいです‼
そう、どちらも、本物なのです。下は我が家の定番、マグネット。香港のを買いそびれて、長女が買ってきた。

左上は、12月に家内が台湾で購入。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港、マカオ の食事

2017-01-10 08:11:01 | 旅行記
食を楽しむために次男と一緒に行った訳だが、食事についてまとめておこう。
1日目、香港に午後到着の初日の遅い昼食は、ホテル近くの大衆食堂。すり身の団子が入った汁そばとスープが別の麺。細めんと平麺、麦と米の違いもあったろうか。安くてあっさり。

2日目は、朝抜きで10時にはマカオに到着。3時間余り散策して、やっとたどり着いたのが、計画していたセナド広場近くのポルトガル料理店。

蟹のリゾットがしみわたる美味さだった。

21時にカジノ内にある中華料理店で飲茶とビール。深夜まで戦う予定が、23時には投了。
〰カジノ内はカメラ不可
3日目、遅い朝食はホテルのフードコートで、鶏肉汁そばと牛肉汁そば。
60ドル 900円はやや高めだ
香港 九龍に戻ってきて、遅めの昼食は、お洒落なショッピングセンター ヘリテージの中華料理ー王子飯店。1413ドル
鴨のロースト、白ワインも旨かったこの固焼そばが印象的
ビクトリア湾クルーズ、シンフォニーオブライツを見て、ペニンシュラでワイン。 

4日目、香港島に地下鉄で移動して、中から上環の途中にある大衆飲茶店で、昼食。 

オープントップのトラム観光後、遅めの昼食を南北楼で、四川料理が旨かったが爽やかに辛かった。
食前に客の前で鉄板焼きするエビチリが旨かった。

ここも1315ドル
最終日、空港で食べた朝食、翠園 この飲茶が一番パフォーマンス高かったかなぁ。358ドルと値段も手頃鶏の足も試せた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港 最終日

2017-01-09 20:07:11 | 旅行記
朝6時30分、ホテルからは、シャトルバスで九龍まで15分
空港まで90ドル、改札の向こうには航空各社のチェックインカウンターがある

ここで荷物を預け、手ぶらでエクスプレスに乗る。朝7時と言うこともあろうが、このシステムは有難い。

   免税店Harrods でトートバッグ 1300ドル
  試食の老婆餅等を 奇華餅家 で購入 328+88 ドル 会社にはチョコレート 140ドル
500ドル程残ったが来週、長女が香港に行くので、オイスターカードと合わせて、お土産にしよう。
予定通り、15時30分に成田空港に到着した。
ところが荷物がなかなか出てこない。ほとんど最後の数個、早く預けたせいかな〰。
無事に旅も終わりやれやれだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港島 散策

2017-01-08 16:40:00 | 旅行記
地下鉄で中環

飲茶の朝食

地元の人に負けないように、皿を取るのが一苦労

孫文記念館まで散策

上環に戻って、スイーツ

オープンデッキの観光トラムに飛び乗り

遅い昼食を

中環にトラムで戻り

ナイトスポットで

フェリーで九龍に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港  3日目  午後

2017-01-07 21:31:57 | 旅行記
ホテルの前で
息子の買い物をして
1時間クルージング

20時から シンフォニーオブライツを見学して

ペニンシュラでワインを飲んで締めくくり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Venetian Macao Resort Hotelザ ベネチアン マカオ リゾート ホテル

2017-01-06 20:37:00 | 旅行記
6日は、澳門に1泊し、世界遺産とカジノを満喫するつもりだ。 マカオの有名ホテルといえば、やはりここでしょ。
18時にホテルに着いて、部屋で一休み。
カジノを見学して、バーでビール、85ドル1300円程度とは高め。
運河そいのショップを散策し、中華料理で腹ごしらい、ビールも飲んで4品2人で392ドル  6000円はまあまあ。
カジノで僕は2000ドル消費、次男は1000ドル程買った、明日はそれでシャツを買って記念にするとのこと。朝はフードコートで60ドル、結構高め


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオ 歴史地区 散策

2017-01-06 19:21:00 | 旅行記
紅街市

観音堂

松山ロープウェイ


ギアの灯台

大堂
少し道に迷い、遠回り、13時過ぎにようやく目的の
エスカーダにたどり着き、昼食   730ドル

セナド広場

ロバートボーン図書館


聖ローレンス教会


セナド広場からお土産屋の多い通を抜け、途中でドリアンのアイスクリーム〰甘くて口の中がベトベト。


聖ポール教会跡

砲台後の小山に登り、

タクシーでフェリー乗り場に、
荷物は1時間20ドル 7時間で140ドル、やや高めだが仕方ない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澳門 マカオに移動 1月6日

2017-01-06 11:17:00 | 旅行記
香港で1泊し、ホテルに大きい方のスーツケース1個を預け、8時にホテルを出て、9時のフェリーに乗って、マカオに向かう。

ホリデーインから徒歩20分

ゲートウェーの表通りに大きな看板
香港から出国審査、入国カードを回収された。
2等でもシートはゆったり快適だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする