みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

原発での使用済み核燃料貯蔵は【限度に達している】自民党の新原発増設の大合唱。裏にいるのは電力。

2013-10-27 10:26:01 | 脱原発
原発での使用済み核燃料貯蔵は

  【限度に達している】

自民党の新原発増設の大合唱。

  裏にいるのは電力。


金子勝Twitterより@masaru_kaneko:
http://twitter.com/masaru_kaneko/status/393878804419981312

原発での使用済み核燃料貯蔵は限度に達している。

再稼働のために安全申請をしている

柏刈羽原発、玄海原発は3年で満杯。

他も7~8年で満杯に。

だが、経産省エネ調はトイレのない

マンションについて何も議論せず、

新増設の大合唱。裏にいるのは電力。




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

小泉「原発ゼロ」に、安倍首相『詭弁答弁』で拒否!「日本学術会議」は、保管できる地層存在しない!

使用済み核燃料の埋設【日本では難しい・地震国には】フィンランドのオンカロは自然の地下要塞!!


ブログランキング・にほんブ ログ村へ


河北新報 2013年10月25日より
……………………………………………………

【原発使用済み核燃料 中間貯蔵の明確化を】

年内策定へ佳境に入った国のエネルギー基本計画の議論で、使用済み核燃料の中間貯蔵の明確な位置付けを求める声が出ている。背景には、原発に使用済み燃料を留め置かれる立地地域の不安がある。国は対策を協議する場を設ける方針だが、相手となる都道府県側の反応は鈍い。

 「使用済み燃料を原発にとどめたまま議論はできない。電力消費地が中間貯蔵を担うべきだ」
 16日、基本計画の方向性を話し合う総合資源エネルギー調査会の分科会で、西川一誠福井県知事が訴えた。西川氏は前日あった原子力政策の会合でも同じ意見を述べた。

 福井県は原発13基で3550トンの使用済み燃料を抱える。貯蔵限度を超えれば原発稼働が困難になる。その上、事故で燃料貯蔵プールを冷却できなくなった場合の危険性は福島第1原発事故で明らかになった。

 電力供給に長年協力してきた立地地域は「使用済み燃料の貯蔵まで引き受ける義務はない」(西川氏)との思いがある。
 経済産業省資源エネルギー庁によると、全国の原発の貯蔵量と容量は表の通り。柏崎刈羽などは約3年後に容量限度を超える恐れがある。

 むつ市に8月、中間貯蔵施設が完成したが、引き受け対象は出資者の東京電力と日本原子力発電のみ。使用済み燃料の扱いは、各地の原発で悩みの種だ。

 経産省は昨年11月、国と都道府県が対策を話し合う協議会を設ける方針を示したが、参加表明は福井、茨城の2県だけ。経産省は7月、協議会設置をあらためて発表したが、追加の参加はない。エネ庁は「時機を見て再要請したい」と話す。

 東北で原発が立地する宮城、福島、青森の3県も様子見が続く。

 福島県は「使用済み燃料の県外搬出を要望している。協議会に全く関わらないことにはならない」と説明。宮城県も「昨年は震災対応に手いっぱいで参加を見合わせた。協議会の趣旨には賛同している」と参加に含みを残す。

 青森県は全国の使用済み燃料を六ケ所村で受け入れている。再処理までの一時貯蔵だが、国は本年度、使用済み燃料の直接処分の研究開発に着手。先行きは不透明だ。

 県は「協議会の論点が分からないが、再処理の前提が崩れれば、使用済み燃料を各原発に返すだけだ」と強調する。

河北新報 2013年10月25日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131025t73014.htm




ブログランキング・にほんブ ログ村へ

原発事故収束の危機【被爆線量が高すぎて、作業員不足が深刻】 地元業者も離れる。

「原発を重要電源に」と 電気事業【原発は金、放射能で子供たちが障害者でもかまわない】今も。

原発事故収束の危機【被爆線量が高すぎて、作業員不足が深刻】 地元業者も離れる。

核燃料は取り出せず、現場は過酷化、作業員は素人になる現場!!

日本の原発には、国民に知らされていない致命的な欠陥がある【原発ホワイトアウト】 電源を失うと

「原発ホワイトアウト」‥ 霞が関 震撼 現役キャリア官僚、衝撃の告発小説、再稼働が進む日本の原発に



ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月26日(土)のつぶやき | トップ | 田中委員長、事故で引っ越し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。