みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

戦争参戦のため【積極的平和主義】 国民洗脳文言、異様な安倍首相。日本国憲法の精神に背く言葉。

2013-09-28 11:06:08 | 政治
戦争参戦のため【積極的平和主義】と

  国民洗脳文言、異様な安倍首相。

日本国憲法の精神に背く言葉。



日本国民は、正当に選挙された国会における 代表者 を通じて行動し、われらとわれらの子孫のた めに、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に 存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるもので あって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民が これを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。 われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
ーーー日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。




ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村

日本国憲法 前文 南風椎 訳

南風椎の「森の日記」より

私たち日本人は 正しく選ばれた
国会の代表者たちをとおして行動します。

私たち日本人は すべての国々との
平和的な協力によってえられる実りと

この国土いっぱいに
自由がもたらしてくれた恵みを
かたく守っていくことを決心しました。

私たち自身と子孫たちのために。

私たち日本人は

政府によっておこされる戦争の恐怖を

もう二度と 私たちのところに

やってこさせないことを決意しました。

私たち日本人は

人々こそが最高の力をもつことを宣言します。

そして私たち日本人は

揺るぎない意志でこの憲法を制定します。


政府は 人々の神聖な信頼によるものです。
その権威は人々から出され
その力は人々の代表者たちによって行使され
その利益は人々によって楽しまれます。

これは人類すべてがもつ原則であり
この憲法は その原則にもとづいています。
私たちはこれに反する どのような憲法
どのような法令 どのような詔勅も排除します。

私たち日本人は 永遠の平和を願います。

私たち日本人は 
人と人との友好関係を支配している
高い理想を 心から自覚します。

私たち日本人は
平和を愛する世界の人々の正義と信念を信じて

私たちの安全と存続を 守っていくことを決めました。

平和を守り 専制政治や奴隷制、圧制や偏狭を
地球から永久に追放しようとしている国際社会で
私たちは 誇り高い地位を占めたいと願っています。

世界中の人々が 恐怖も欠乏もない
平和な暮らしをする権利を持っているということを
私たちは認識しています。

どのような国でも
自分の国のことだけを考えてはいけない、という
政治道徳の法則は
誰にもどこにでも通用するものだと
私たちは信じています。

自分の国の主権を保ち
他の国々と対等な関係をもとうとする
すべての国にとって
この法則に従うことは義務なのだと
私たちは信じています。

私たち日本人は
国の名誉にかけ 全力をあげて
これらの高い理想と目的を
達成することを誓います。

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村

1994年に上梓した『日本国憲法 前文』(三五館)の全文です。
70年代にヒッピー学生だったぼくがシカゴの書店で、日本を紹介している分厚い本を読んでいたとき、はじめて『前文』の英語原文を読みました。

それまで日本語では読んだことはあったのですが、難しい言葉遣いだったせいか、正直言ってよくわかっていませんでした。
ところが英語による『前文』は、びんびんと心に届いてきました。
(まるで『イマジン』みたいな文だな)と思いながら、書店の床に座って読んだ記憶があります。
そのころ、ジョン・レノンの『イマジン』は 60年代の闘いの日々に疲れた人たちの気持ちを癒してくれ ているかのように、ラジオからよく流れていました。

それから 20年たって、英文原文を翻訳して出版するチャンスが訪れました。
それが上の文です。原文はワンセンテンスが長すぎるものがいくつもあったので、センテンスを短く区切って訳していますが、意味は変わっていません。
日の出、落雷、蜃気楼、噴火、桜吹雪、富士の彩雲など、日本の美しい自然現象の写真をそえて編集しました。

2010年、憲法記念日前日に。

南風椎の「森の日記」ブログ様より(美しい記事はコチラで)
http://blog.greetings.jp/?eid=184


安倍首相改憲‥‥ 政府首脳が改憲を主導することは憲法が禁じている。




「積極的平和主義」日本国民の犠牲で、米国の平和を!!安倍首相 日本国民の命を米国の戦争に。東京はテロ-



安倍首相の【国民洗脳文言】のライターは、原発推進の「日経ビジネス」元記者だった。鬼畜文言!!


画像、支離滅裂ですが、何か?ブログさんより
blogs.yahoo.co.jp/honjyofag

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村

Wikipedia
=========
日本国民は、正当に選挙された国会における 代表者 を通じて行動し、われらとわれらの子孫のた めに、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に 存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるもので あって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民が これを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。 われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するので あって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意 した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めて いる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。われらは、全世界の国民が、ひとしく 恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、 政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従うことは、自国の主権を維持し、他国と 対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E5%89%8D%E6%96%87

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東電社長「汚染水、影響はコ... | トップ | 泉田知事に何があったのか 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。