みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

雪下ろし不要塗料【屋根つるつる、雪下ろし不要】大震災で工場・事務所が全滅の仙台企業。

2013-04-20 09:55:07 | 東日本大震災
雪下ろし不要塗料【屋根つるつる、雪下ろし不要】

大震災で工場・事務所が全滅の仙台企業。


☆昨春発売の【陸王】は、金属製屋根用塗料に
☆3パーセント添加して使用する。
☆雪が20センチほど積もると雪自体の重みで滑り落ちる設計。

☆落雪事故や家屋倒壊を防ぎ、
☆窓を壊す長いつららもできにくいという。

☆3年は効果を保てることを実験で確認している。
☆雪下ろし作業を業者に依頼し た場合と比べても安く済む。

☆宮城野区蒲生にあった本社兼工場は
☆東日本大震災の津波被害に遭った。

☆被災企業向けの仮設団地に入居し再起を誓う。
☆大震災で工場・事務所が全滅。危機を乗り越え。

image

河北新報 2013年04月20日
………………………………………

■屋根つるつる 雪下ろし不要 仙台の企業が塗料添加剤を開発

スキーワックスなどを製造販売する仙台市のベンチャー 企業
「KFアテイン」が、屋根を滑りやすくして雪下ろしを不要にする
塗料添加剤など雪国向け商品を開発し、東北 の豪雪地帯を中心に販路を広げている。

宮城野区蒲生にあった本社兼工場は東日本大震災の津波被害に遭った。
被災企業向けの仮設団地に入居し再起を誓う。

屋根の塗料添加剤は商品名が「陸王」。
除雪車への着雪 を防ぐ塗料「雪王」もある。

ともにパラフィンワックスが主成分。
スキーワックスで培った技術を応用し
「撥水(は っすい)性」「滑り性」に特徴がある。

昨春発売の陸王は、金属製屋根用塗料に
3パーセント添 加して使用する。
雪が20センチほど積もると雪自体の重みで滑り落ちる設計。

落雪事故や家屋倒壊を防ぎ、窓を壊す長いつららもできにくいという。

初年度は塗装工事の業者を通じて秋田、
山形両県などで約100棟を手掛け、
全棟で危険を伴う雪下ろしをする必要がなかった。

添加剤の費用は1平方メートル当たり250~ 300円。

3年は効果を保てることを実験で確認している。
雪下ろし作業を業者に依頼した場合と比べても安く済む。

雪王は2011年秋に発売し、
除雪車の除雪板や排雪用トラックの荷台に塗って使う。
こちらも雪を滑らせて着雪を減らし、
作業時間の削減や燃費向上につながる。

北海道から 富山県まで150を超す市町村で導入された実績がある。
震災で同社の川又貴仁社長(40)らは助かったが、
原材料や商品は水没するなどして なくなった。

以前の主力商品だった船底塗料添加剤は需要が震災で途絶えた。
行政などの 支援を受け事業を再開できたのを機に、
雪国向け商品に軸足を移した。
秋田県鹿角市出身で雪が身近だった川又社長は

「豪雪地帯では雪は命にかかわり、
特に高齢者にとって雪下ろしは危険。被災後に支援を受けた分、
東北の人に役立つ商品を広め たい」と話す。

連絡先はKFアテイン022(355)2701。
022(355)2701

河北新報 2013年04月20日より
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/20130420t72009.htm

■大震災で工場・事務所が全滅。危機を乗り越え、
■雪下ろし不要の塗料を開発
(KFアテイン株式会社・社長 川又貴仁氏)
月刊「ニュートップL.」 2012年7月号より
http://www.njh.co.jp/small_company/sc18/

元気が戻る不思議な経絡ツボ療術整体【くりはら施術院】仙台市青葉区|元気が戻る不思議な療術整体【くりはら施術院】仙台市青葉区のブログ


元気が戻る不思議な経絡ツボ療術整体【くりはら施術院】

仙台市青葉区二日町・経験豊富ベテランの施術

腰痛・首肩・全身のコリ痛み、ギックリ腰

スマホ、パソコン疲労、スポーツ筋肉疲労など

古来伝承・古武道の経絡ツボ施術

ここち良い施術で、 小学生から高齢の方々に好評。

・スマホ、パソコン疲労・ギックリ腰
・寝違い・ 背中・手足、等の痛み改善
・スポーツ筋肉疲労、ストレス生活疲労、など。

心地良い全身施術です!!

【くりはら施術院】

毎日、午前10時~午後7時(午後7時からの施術)

※ご予約【完全予約制】

毎日、土日も施術。。不定休です。

電話 022-214-2850
022-214-2850

留守番電話の時はメッセージをお願い致します。

施術料金 5000円(約70分)ここち良い全身施術です。

宮城県仙台市青葉区二日町17ー22ー602

ディープランナー二日町ビル6階602

022-214-2850

※地下鉄南北線・北四番丁駅 南1出口から徒歩3分

東北大学付属病院方向に(国道48号線)→仙南信用金庫
→花屋(佐伯生花店様)→Hotto Motto様→信号
→ ローソン→100円パーキングの隣の茶色のビル。
木町通り2丁目バス停前です。
ガストの斜め向かいです。

元気が戻る不思議な経絡ツボ療術整体【くりはら施術院】仙台市青葉区 腰痛、肩こり
http://ameblo.jp/kenkikurihara/entry-11506865353.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月19日(金)のつぶやき | トップ |  子どもの被曝、健康を無視し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。