みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

汚染水大量流出【国家危機】安部日本国首相。消費税では識者を集めるが、原発事故は放棄か。

2013-08-26 13:54:09 | 脱原発
汚染水大量流出【国家危機】に動かない

  安部日本国首相。消費税では識者を集めるが、

原発事故は放棄か。


慶大教授の金子勝氏(財政学)はこう言った。


今の危機的状況は、まともな国なら、
とっくに政府が非常事態宣言を発令しているレベルです。

実際、欧米メディアの方が
日本のメディア以上に事故を深刻に伝えています。


それなのに、東電という赤字企業に事故処理を任せ続けるのは異常です。

安倍政権は90年代の不良債権処理問題と同じように、
事故処理の深刻な事態を隠し、ツケの先送りを続ける気なのでしょうか。

ツケの先送りを続ければ、確実に
「失われた20年」をさらに長引かせることになる。

東京電力で滅亡するこの国 福島原発と間もなく心中必至 安倍政権とグルの大新聞テレビ、原発党日本人。


ブログランキング・にほんブ ログ村へにほんブログ村

【東電法的整理拒絶する財務省の狙いは天下り利権】


財務省の天下り機関擁護にある。
このような歪んだ政策対応が大手を振ってまかり通る国。

それが日本の現状である。


財務省の最大の天下り機関である
日本政策投資銀行は、東電のメインバンクであった。


深刻化する安倍軍国路線と民意の激しい「ねじれ」


東電法的整理拒絶する、財務省の狙いは『天下り利権』‥‥原発、放射能の恐怖が終わらない元凶!!
福島原発事故から逃げ続け、手を打たない 【安倍首相の無責任】さには驚くばかりだ!! 天木直人

汚染水「水で冷やすというやり方はそろそろ諦めるしかない」金属で冷やす。 小出裕章氏

恐ろしいことだ デク同然の首相に 「決断」させていいのか、この国はすでに安倍独裁だ。欧米なら‥‥


自民党は昨年の総選挙の際に 「TPPへの交渉参加に反対!」 とポスターに明記していた。

ブログランキング・にほんブ ログ村へにほんブログ村

【消費増税 きょうから有識者に意見聴取 NHKニュース】

NHKオンライン 8月26日 5時14分

消費増税 きょうから有識者に意見聴取

政府は、消費税率を法律に従って来年4月に引き上げるかどうかを巡って、安倍総理大臣の判断の参考にするため、26日から31日までの日程で、学識経験者のほか財界や労働界の代表など、有識者60人から順次、意見を聞くことにしています。

安倍総理大臣は、消費税率を法律に従って来年4月に8%へ引き上げた場合の景気への影響などを見極めるため、有識者から幅広く意見を聞くよう、甘利経済再生担当大臣らに指示していました。
これを受けて政府は、26日から31日までの日程で、麻生副総理兼財務大臣や甘利大臣らが、学識経験者のほか、財界、労働界、消費者団体の代表など、有識者60人から順次、意見を聞く会合を開くことにしています。
初日の26日は、経団連の米倉会長、連合の古賀会長、主婦連合会の山根会長らが意見を述べることになっています。
これに関連して甘利大臣は、NHKの「日曜討論」で「法律どおりに引き上げるとどういう問題が生じるのかを調べることが大事だ。一時的な対策でしのげるのか、それ以外の選択をしなければならないのかを検証していく」と述べました。
有識者から聞き取った意見は、消費税率引き上げの賛否に加え、景気対策や税制改革などへの要望も含めて報告書として取りまとめられ、来月上旬にも安倍総理大臣に提出されることになっています。
安倍総理大臣は、提出される報告書に加え、来月9日に発表されるGDP=国内総生産の改定値などの経済指標を踏まえて、10月上旬頃までに消費税率を法律に従って引き上げるかどうかを最終判断するものとみられます。

消費増税 きょうから有識者に意見聴取 NHKニュース


↓↓ポッチお願いします。
ブログランキング・にほんブ ログ村へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党は昨年の総選挙の際に... | トップ | 福島原発の破局から日本の滅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。