みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

【脱原発デモ、参加者増の兆し】 自民政権に危機感!!原発事故風化を狙う安倍政権に対し!!

2013-01-12 11:01:56 | 脱原発
【脱原発デモ、参加者増の兆し】 自民政権に危機感!!原発事故風化を狙う安倍政権に対し!!

■増加傾向に転じたことに、スタッフの戸原貴子さん (35)は
「政権交代に危機感があるのでは」と推測する。

■二人で来れば月数千円かかるし
■日々の暮らしで精いっぱいの人は来られないで しょう。

■どんな思いで来ているのか、首相や議員に想像してほしい」と訴えた。

東京新聞より
………………………………
2013年1月12日 朝刊

東京・永田町で毎週金曜夜に続けられている
脱原発の抗議活動が十一日夜、今年初めて行われた。

主催者発表 で夏場は十万~二十万人に上った「官邸前デモ」は
秋以降縮小したが、原発再稼働に積極的な
自民党への政権交代を機に再び人波が増えているという。

主催する首都圏反原発連合によると、
十一月末~十二月初めは最も参加者が少なく五千人ほど。

増加傾向に転じたことに、スタッフの戸原貴子さん (35)は
「政権交代に危機感があるのでは」と推測する。

「全員が毎回来るのではなく、ライフスタイルにあわせて
入れ代わりに参加する形になってきた。
初めて来たという人もまだおり、
これまで届いていない層を開拓する方法を考えたい」と話す。

八月以降、夫とともにほぼ毎回参加している
東京都目黒区の渥美澄子さん(73) は
「二人で来れば月数千円かかるし、
日々の暮らしで精いっぱいの人は来られないで しょう。
どんな思いで来ているのか、首相や議員に想像してほしい」と訴えた。

主催者発表で、この日の参加者は約一万三千人。

警察関係者は八百人ほどとみている。

東京新聞 2013年1月12日 より引用
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013011202000108.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【原発事故を風化させ】日本... | トップ |  【アベノミクスの狙いは消費... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。